2025/08/16 朝の随想
8月
16日
朝方目が覚め、部屋の窓を開け放ち、再就寝。5時過ぎに起床。昭和大橋、5時37分。外気温度は23℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下、5時47分。下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、5時59分。帰宅は6時32分、軽体操とダンベル体操を終えて部屋へ。水シャワをーで身体を冷やし、朝食を。 昨日と数分違いのパターン。毎日早朝ウオーキングを出来る事に感謝。
最近、Youtubeに投稿されるMLB関連のフェイクには驚かされます。視聴者のアクセスを狙って、まさかと思うようなタイトルを付けて、ポイントを稼ぐあくどい、奴らが徘徊。ウッカリプッシュして、内容は全くウソと判明。世の中、ウッカリで詐欺やウソの世界に踏み込危険な罠が沢山あります。
今朝の新聞報道でUSAトランプ大統領がスエーデンに対する関税交渉で「ノーベル平和賞」をネタにしたと。全く邪悪な下心を持った下品な人物と感じました。スエーデンのノーベル賞選考委員は即刻、経済交渉と抱き合わせの平和賞の交渉は拒否。今後、貴兄に対しては賞の授与はあり得ませんと、広言」してはいかがでしょうか。
朝から「イザヤ・シタ(舌)ダサン」でした。明るく元気に楽しくスタートしましょう。