2025/07/08 朝の随想
7月
8日
真夜中に目覚めエアコンがタイマーセットされているのを確認、再就寝。目覚めは4時前、窓を開放し寝床で過ごしました。5時過ぎに外へ。5時40分、昭和大橋。外気温度は25℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を5時50分に通り下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、6時2分。帰宅は6時40分。ダンベル体操と前後屈・蹲踞運動後部屋へ。
昨日、久し振りにパワーポイントを操作して見ました。何年振りでしょうか。文字入れや画像操作、アニメーション、画像の切り替え等様々なテクニックがありますが、思いだせません。暫くは戸惑いながら挑戦をしてみます。これをマスターし、Youtubeへのアップロードを。
年寄りの冷や水と揶揄されそうですが、自己満足の世界で、泡良くば、フォロワーが増えて幾ばくかの「お金」が湧いてくれば、是又結構です。
年寄りの冷や水と揶揄されそうですが、自己満足の世界で、泡良くば、フォロワーが増えて幾ばくかの「お金」が湧いてくれば、是又結構です。
本日のMLBドジャース戦、TVを見たら1回に山本選手が5点を取られ、降板。見ぬ間に姿を消しました。本日も恐らく敗戦となり、4連敗でしょう。
朝から詰らないお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。