記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/07/04 朝の随想

スレッド
 真夜中に一度目覚め時間を確認後、即再就寝。目覚め起床は5時少し前。5時45分昭和大橋右岸袂。外気温度は26℃。やすらぎ提右岸を下り草花を収穫に歩きました。帰宅は6時34分。ダンベル体操と前後屈・蹲踞運動後部屋へ。
 
 昨日のMLBドジャースvsホワイトソックス戦、九回裏の攻防。素晴らしい幕切れを仕立てたのが「大谷翔平選手」でしょうか。ノーアウト満塁でここでホームランを打てば、逆転サヨウナラとなります。ここでショートゴロで三塁走者が生還。ダブルプレイは免れ、一塁・三塁/ワンアウトです。ここで「ベッツ選手」が外野フライで三塁走者が生還・同点となりました。
 一塁の「大谷翔平選手」が盗塁で二塁に進塁。「スミス捕手」が四球で一塁へ、ツーアウト一塁・二塁。「フリーマン選手」のヒットで二塁の「大谷翔平選手」が生還。逆転サヨウナラ試合を演出したのは誰でしょうか。ヒーローは「フリーマン選手」でした。ドジャースの選手が入れ替わり立ち代わり「ヒーロー」に登場。一人「大谷翔平選手」だけが活躍してもチームは活気を保てません。日替わりで登場する事がチームの活性化を呼び込んでいます。
 もし仮に「大谷翔平選手」がノーアウト・満塁で意識的に内野ゴロを打ち、その後の展開を導いたとのシナリオを書ける人間がハリウッドに存在するでしょうか?
 本日の第三戦はどうなるでしょうか。
 
 今回の参議員選挙。多くの党首が政策やコンセンサスを標榜していますが、心に響くお話は皆無。底の浅い人々が国政の一端を担う、由々しき事ですが、それなら「テメェーがやれ」と言われそうです。
 
 朝から勝手な妄想を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり