記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/07/09 朝の随想

スレッド
 今朝は朝の4時過ぎまで目覚めがありませんでした。エアコンタイマーも止まっていますので、窓を全開。起床は5時前。5時16分に外へ出て、5時32分、昭和大橋。外気温度は25℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を5時43分に通り下手の東屋で「般若心経」を読誦。萬代橋、5時56分。帰宅は6時45分。ダンベル体操と前後屈・蹲踞運動後部屋へ。
 
 最近、PCでのトラブルが殆ど生じず、ストレスも無く有難い事です。時折、Facebookでメッセージにおかしなものが混入し、気を付けます。兎に角、無料や低額での勧誘には一切乗らない事です。以前は「フリー」と安心してアクセスできた時代もありましたが、最近は「悪い・賢い」輩が増えうっかりアクセスすると、深みに誘導される事案が多く成っています。登録しているサイトにアクセスする場合に、6桁の数値をスマホやPCへのメールに配信し、それを打ちこまないとアクセス出来なくなりました・煩わしい世の中です。
 
 昨日も書きましたが、久し振りでパワーポイントに触れ、画面などを作製、文字入れに「アニメーション」を加え、タイトルなんぞを空中から降り立つ工夫をしたり、様々なテクニックがありますが、20年前頃のパワポから今日の2019や2022パワポには多くの仕様が加えられ、とても自己流では使いきれません。多くの人はどのようにマスターしているのかはなはだ疑問です。
 勿論、WordやExcelなども多くのテクニックを駆使出来ると便利なのでしょうが、果たしてそこまでの必要性を求めているのか甚だ疑問ですが。
 
 朝から苦情を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり