やや小さく、構図も船首をこちらに向け、黒煙を上げながら
浮かんでいる
これまでの、艦船3枚の描写は素晴らしいものと評価している
どこから、この画の元を手に入れたのであろうか
沖合いの実際の船をスケッチしてはこれ程までの描写は
無理であろう
昨日の外国船、右手にもう二艘が描かれている
その内の一艘の船を見たイギリス人は「ホーランド」いわゆる
オランダ船と即座に話していた
我々日本人は周辺に外国を接する機会が少なく、ましてや
ヨーロッパ諸国の艦船旗には造詣は殆んど無い
昨日、アップした画の一部
外国船を拡大して見た
沖合いに現れた帆船をここまでリアルに描いている
この画から様々な事が読み取れる
それは、歴史の「お勉強」となるので、今回は描いた画人と
彫った彫り師、出版した版元に敬意を表します
高々、150年ほど前に日本を訪れた「外国船」で
眠りを覚まされたと歴史は教えている
果たしてこれは本当であろうか
これまでの歴史観は為政者の都合の良い見方を我々国民に
教えて来たのではないか
現実に今現在の文部科学省の史観はそれを物語っている
教員の大きな組織もそれを批判(検証)せずに教えている
江戸末に外国船がやって来た画を拡大して観察してみた
毎日、暑い日が続いている
こう暑いと冷たいものを口にする
今晩の夕食はスパゲッティ
鮭とアスパラガス、玉葱、ニンジン、きのこ類などをれたクリーム煮込みをスパゲッティにかけて食べる
サラダはカツオのたたきとトマト、野菜に、レモン添え
オリーブオイルとバルサミコ・黒胡椒で
ウーロン茶も気取ってワイングラスで
我が家の裏に植えている「いちぢく」とフェンスに這わせている
「ブラックベリー」が熟しはじめました
これからは当分、毎日収穫があります
肥料と水遣りに精を出した成果が実りました
「ブラックベリー」は画像のように、少しずつ黒く実りますので
数個採っては、冷凍保存し貯めこんで、ジャムやスムージーに
します
「いちぢく」は相方は一切食べませんので、毎日せっせと
食べています
木製の手作りプランターには数種類の花を植えて楽しんでいる
ポット苗を植え付け、育って花を次々と咲かせてくれると
庭が明るくなる
昨年の晩秋に植えた、パンジーには引退をして頂き、別のものを
植えて楽しんでいる
和洋菓子を販売しているこのお店は最近郊外の路線に
広い駐車場を完備して開店した
買物にも便利であるが、店内の一隅にコーヒー豆を挽いて
セルフで直ぐに飲むコーナーが設けられている
買物の後に、お饅頭¥80を籠から手にレジを済ませ
その一隅でコーヒーを頂く
試食の「抹茶ドラ焼き」と「柚餅子」(ユベシ)を
併せてご馳走になった
明治16年に建てられた県会議事堂
現在は保存され一般公開されている
但し、冷暖房は不完備
よって、真冬の利用は見学は可能だが催しには使えない
真夏の暑い中、「土曜歴史講座」が開催された
パワーポイントを使うので、カーテンは締め切り
蒸し風呂状態
江戸末(幕末)の講演を行なった
6月に我が家の庭に咲いた、「ツリガネカズラ」をアップしたが
今、「ノウゼンカズラ」が満開
毎日、落ちた花の始末に追われる
朝のウオーキングで「アメリカノウゼンカズラ」が咲いていたので
手折って飾ってみた
咲く時期が違うのと、花色が異なるので色んな花色の
カズラ類を咲かすと面白そうだ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ