記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

大きな波に挑戦

スレッド
大きな波に挑戦
昨日の画像と別ショットをお見せします

色んな角度からの撮影
こんなにして良い画像をゲットしているんですね

コメント欄で全てを見ることが出来ます
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

素晴らしい波に

スレッド
素晴らしい波に
日本ではお目にかかれない大波
こんな大きな波に挑戦する若者が沢山います

このような画像をどのようにして撮るのでしょうか
今日7日と8日でお見せします

コメント欄に画像がありますので、お見逃しなきよう
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

閑散としている光景

スレッド
閑散としている光景
冬場の日本海は荒れる日が多く、漁師も波の穏やかな日に
舟を出します
今は「ミズダコ」の季節
松の板で作った箱を海底に沈めて、蛸の入るのを待っています

蛸漁は年々少なくなっているようです
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

立春が過ぎて

スレッド
立春が過ぎて
久しぶりに海岸へ足を伸ばした
風は左程強くはないが、波が押し寄せている
空がどんよりとしている為に、海の色も濁っている
この波間にサファーが波と戯れている
遠方のために、望遠レンズを装着しないと、無理である

色の名称は判らないが、青みがかった鼠色とでも表現したら
良いのであろうか
#自然

ワオ!と言っているユーザー

お昼のメニューは

スレッド
お昼のメニューは
以前にも書きましたが、我が家では昼食には麺類を多く
食べます
「なめこそば」
流石に冬は暖かなそばとなりますが、夏場には盛りそばや
ざるそばが多くなります
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

庭の片隅で

スレッド
庭の片隅で
春を待ちかねて、ラッパ水仙が蕾を膨らませています
太陽が当たると直ぐに開くのでしょうが、時折の雪で
暫らく首をすくめているようです
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

売れ切れになって

スレッド
売れ切れになって
この景気落ち込んでいる時期に、売れ切れとは驚きます

政令都市になると、独自の「宝くじ」を発売する事が
可能となる

今回、wahooが追っかけをしている、画人が描いた画を
載せた宝くじが発行されたので、売り場へ行くと既に売れ切れ

500万枚の発行で、一枚¥100
一等2000万円二本、その他

やはり、一攫千金を夢見る人が多いのでしょうか
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

こんな画像が届きました

スレッド
こんな画像が届きました
遥か彼方生活をしている娘が、こんな画像を送ってきました

郊外に住んでいる為に自動車は必需品
古い年式の自動車が調子が悪く、数キロ先のスーパーへ
買出しに歩いていきました
飼い犬のハンターをお供に
背中に買った品物の一部を背負わせて帰路へ
途中で、ハンターはストライキ

上の画像では「ゴールデンゲイトブリッジ」を見ることが出来ます
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

朝から混雑しています

スレッド
朝から混雑しています
このスーパーは毎週金曜日には、シルバーズデイ
目玉商品を広告し、多くの客を引き付けています
65歳以上の高齢者に証明書を発行
タバコと一部のお酒を除いて、すべての商品が
カードを提示すると精算時に10%の割引と
なります
駐車場は満杯
レジも長蛇の列です

薄利多売が消費者の心を捉えているようです
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

美味しく食べる我が家風

スレッド
美味しく食べる我が家風
我が家の昼食は麺類が多い


うどん・そば・ラーメンなど
たまにはパスタを
イタメシのパスタとは一味違う、和風味

ハバネロの辛さが強いので、タバスコで伸ばして使います


口福を味わうひとときです
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり