記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

ブログスレッド

街中のオブジェ

スレッド
街中のオブジェ
繁華街はオーバーアーケードで雨天でも傘なしで歩けます
郊外にショッピングセンターが多く出来て、都市中心部の
凋落は激しいものがあります

地球環境の負荷を少なくするためには、コンパクトシティの
考え方がありますが、公的機関の担当者にはこのような対策に
積極的に動く、又は行動する姿勢は殆ど見られません

何故か分かりますか?

同じ給料(俸給と云います)でしたら、何もきつい仕事は
しない
これが公的機関の中年以上の人の考え方に思えてなりません

新規の物事を始めるには、大きなリスクとエネルギーを
使わざるを得ません

江戸時代の武士も同じようにしていた事が記録に残っています
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-28 09:51

その通りじゃないですか・・・!!


もうリスクを抱えるようなことは絶対に手を出さない。
ほったらかしで住民がどうしてもといえば少し動く程度ですね・・・。

地球環境悪化は何も変わらないと思っています・・・。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2009-03-29 07:53

魚も頭が腐ると、尻尾まで腐ります


今の国政を見ていると、議員や官僚など金銭欲に
眼がくらみ、国のため、国民の為に汗を流そうなど
まるで感じられませんね

それでも、暴動やゼネストが起きない日本は
能天気と言うか、平和ボケなのでしょうか

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり