これまでのTVはCRTが殆どである これからは「地デジ」なる技術が日本全国を覆い、切り替える 事となる 2台のTVを廃棄し、液晶TV42インチに更新をした 42インチは大きいと思っていたが、意外やもっと大型が 良かったように思える MLBの試合を撮ってみた NYヤンキースvsBOSレッドソックスの対戦であった プラズマと液晶の技術競争では液晶に軍配があがったようだ
都心部には多くの集合住宅が建てられ、景気の悪化で販売不振の ニュースが流れている これまで、一定額の収入を当てにしてローンを組んでいる人は 収入減は大変である 家と車のローンに、通信費、教育費など毎月の固定費は容赦なく 支払わなくてはならない 近くに建った14階建てのマンションは果たして完売になったで あろうか
今、日本の経済で利益を上げてニュースソースを提供している 企業が二社ある その内の一社から購入したパソコンデスク 組み立て式で持ち帰り商品 ¥3、000でお釣りがくる パーツや加工を考えると、よくこの価格で出来るものだ 下の段にはキャスターが付いています センターの柱で高さの調節が出来ます
我が家のベランダから見下ろすと、タイル貼りの中庭が見える 夏になると、BBQにふさわしい環境であるがそれは不可能であろう ハワイのワイキキで見た、コンドミニアムでは毎晩、BBQをやっていた 建築物や公園、公的施設は竣工したときに完璧を期すものではない その後の維持管理が大切である このマンションは積立金で維持管理を行っているが、植栽の手入れは 残念ながらお粗末である
半月ほど前に木の根を切断し、処分をしていて腰を痛めた その後、体調が優れず精密検査を受けると「心の臓」に異変が 多くの薬が処方され、毎日錠剤が体に取り込まれていく その後、右足に激痛が走り、整形外科へ 脊髄狭窄症により、神経が炎症を起こしているとの事 画像の「松葉杖」や借り物の「車椅子」のお世話になった 健康の有難さを思い知らされた