記事検索

お父ちゃんコーチのブログ

https://jp.bloguru.com/pafaddy-blog
  • ハッシュタグ「#コーチング」の検索結果642件

フリースペース

新芽

スレッド
新芽
小さな、小さな

我が家のお庭。


冬は寒くて、

雑草も生えない。


雑草も生えない地面は、

土も締まりカチカチに見えます。


ここしばらくの暖かさ、

そして強い日差し。


そうしたら、


硬い硬い土を割って、

芝生が芽を出しました。



”こんな硬い土を割ってくるんやぁ”

小さな芽ですが、

大きなエネルギーを感じます。



土の下で、

芽を出す時を目標に、

しっかり力を蓄えている。



芽を出す時はきっと来ます。

その時(目標)に向けて、

こつこつ行動を積み重ねて、

力を蓄えましょう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#エネルギー #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #力を蓄える #子育てコーチング #目標 #芽を出す #行動

ワオ!と言っているユーザー

フルでつくった

スレッド
フルでつくった
つくれるときは、

積極的に夕食を作ろうと決めました。


昨日、妻の帰りが遅くなり、

魚を焼きました。

白菜サラダも。


今日も

少し仕事が遅くなるとの事だったので、

料理するぞと考えていました。


我が家は1週間分のメニューが

基本的に決まっています。


それは、


メニューを決めて

生協の自宅配送で材料を購入しているからです。


今日のメニューは「麻婆豆腐」「三色サラダ」

何と無くイメージが出来るぞ。


朝のうちに使う材料を聞いておき、

スマホでレシピを見ながら、

3品完成です。


「三食サラダ」

 ・作る前に三色の内、一色を忘れる。

「麻婆豆腐」

 ・ごま油入れすぎ。 ひつ濃い。

「わかめスープ(中華風)」

 ・とにかく塩辛い。


振り返ると失敗だらけ。。。


でも、

なんか楽しいぞ!


何か次はうまくいきそうな気がする。

チャレンジしたからこその、

上手くいかなかった経験

出来なかったことより、

出来た事をエネルギーに、


次の機会も楽しみます。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#エネルギー #コーチング #コーチ探せる #チャレンジ #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #出来た事 #子育てコーチング #経験

ワオ!と言っているユーザー

アリの巣が

スレッド
アリの巣が
芝生を養生している

小さな小さなお庭。



ここには、

猫がやって来ます。



そして、

縄張りを示すためか?


糞尿を置いていきます。



芝生があると暖かいし、

寝床として良いのでしょうね。



それが困るので、

猫除けの超音波の機械を設置しました。


昨夏の事です。



特に、

秋から冬の寒い季節には

暖を求めて良くやって来ていました。




その冬を越えて、

小さな小さなお庭の状況を



確認したら、



ちょうど真ん中辺りに、


ハッキリとわかるいくつかの穴。




良く見ると、蟻がゾロゾロ。


出たり入ったり。


忙しそうに歩き回っています。




今までこんな事は見た事ない。


なんでか?


ひょっとしたら?


と思ったのが、


猫が居なくなった?



こちらから見ると、


何かを対応すると、

違う何か?がやってくる。



向こうから見ると、

開いた隙間に、

チャンスとばかりにやってくる。



すごい観察力と対応力。



良い事とか、悪い事とか、

そんな区別は別にして、



常に注意力と興味をもって、

幅広くアンテナをはって、

色んなものを見て感じて、

そして行動すると言う事ですね。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#アンテナ #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #子育てコーチング #注意力 #興味 #行動

ワオ!と言っているユーザー

まとうもの

スレッド
まとうもの
前日に小学校の卒業式。


小学校の制服を着て

写真を、撮りました。



そして、



中学校の制服が届いているので、

試着しました。



親が見ても、

その雰囲気の違いの大きさに、

ビックリしました!



急に大人びたんです。



大手メーカーのブレザー。

スラックスにネクタイ。

革靴。



昨日と今日で、

本人に、何が変わったのか?



変わったのは、

まとっている服だけのはず。



まず、格好から入れ!

と言われることがあります。



これって、大切なことなのかなぁ~。

と感じましたね。



服装のような外見だけで無く、

内面の知識や思い、

また、強い気持ちをまとう。


そうすることで、

雰囲気も、やる気も、

きっと変わりますね。



どんどん変えていきましょう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#まとう #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #子育てコーチング #強い気持ち #服装 #雰囲気

ワオ!と言っているユーザー

この先考えます。

スレッド
この先考えます。
春のお彼岸


半年ぶりにお墓参り。


秋のお彼岸では


感じなかったことが、


お花の量。


今までに見た事が無いほど

多くのお墓に多くの墓花。


お墓参りに来るタイミングか?


それとも今年は何か特別なのか?


理由はともあれ、


多くの人が


お墓参りを大切にしていると感じて、


何か、ほっとするような、


安堵感が有りました。



ただ、反するような感情も湧きあがりました。



末っ子も一緒に来てくれました。


草引きも、墓石磨きも

色々頑張ってくれました。


でも、息子は、


お墓の中に入っている人の事を

何一つ知らないんです。

当然会ったことも無い、

顔も雰囲気も声も何も知らない。


どんな思い入れがあるのだろうか?



事情が在り、


母親はこの墓には入らないと思います。


既に他界している父親もまだ入っていない。


そんな状況で、この先、

妻に入ってもらうのか?


そして私はどうするのか?


さらに、


子供達に負担を掛けなければいけないのか?


お墓の在り方。

埋葬の仕方。

供養の在り方。


自分自身の明日なんて、

自分も分からない。



だからこそ、


そんな事を


本気で考えなければいけないな?


と感じたお墓参りでした。



文化を大切にする意味でも、

これも一つの目標となり、

しっかり向き合いたいと思います。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#お墓参り #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #向き合う #子育てコーチング #文化 #目標

ワオ!と言っているユーザー

工作時間

スレッド
工作時間
卒業制作。


木製の組み立てキット。


卓上置棚。


2日前に持ち帰ってきた。


色を塗ったり、

好きな絵が書かれていたり、


「へぇ~、いいやん!」


って言っていた。



がしかし、


フォトスタンドになっている

場所はバラバラ。


さらに、


引き出しはボンドがこびり付いて

びくとも動かない。


”あれっ?”


そして、今日。


本人は少し諦めていたが、

私の方が何とかしたくて、

必死に作品と向き合った。



持っている知識と

持っている道具を掛け合わせ、

知恵を絞っての作業。


時間を忘れて取り組む。


途中、


かえって

壊れそうになったピンチもあったが、


何とかすべてをやり切りました。


出来上がった時は

爽快感と達成感で溢れましたね。



ちいさな小さな目標達成ですが、

これが、目標達成の良いところ。


目標を共有した事で、

息子との一体感も感じられました。



大きな目標でなくても良いです。

自分と向き合い、

少しでも感情が動く事を感じましょう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #子育てコーチング #感情が動く #爽快感 #目標達成 #自分と向き合う #達成感

ワオ!と言っているユーザー

卒業式

スレッド
卒業式
卒業式でした。


あいにくの雨模様。


雨模様と言っても、

「シトシト」涙雨


では、有りません。


豪雨予報が飛んでくるような、


土砂降り!


そんな中でしたが、


滞りなく式は執り行われました。


有難い事です。



悪天候で、


式後の運動場でのイベントや、


写真撮影など、

出来ませんでした。



しかしながら、



引き続き体育館の中で、


友だちどおし、

親子と一緒に、


楽しそうに写真撮影をしたり、


笑顔で話していました。



マスクをしたままでしたが、


それは、もう日常。



十分楽しさは伝わって来ました。




これからの人生、

晴れた日ばかりではないよ。

土砂降りの雨のような日もあるよね。


そんな時でも、


下を向かずに上をみて、

笑顔で頑張ろう、楽しもう!


って、


彼ら自身が学んでいるように

感じました。



素敵でした。

ありがとう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #上を見る #子育てコーチング #楽しもう #笑顔 #頑張ろう

ワオ!と言っているユーザー

見失ったのかな?

スレッド
見失ったのかな?
昨年、ハワイ暮らしを中止して帰国した人がいます。


昨今の感染症がきっかけになってようですが、

本質は違うようです。



自分自身に何もなかったように感じていたようです。
ハワイに行く前は。


でも、ハワイでの生活をする事で、
自分が良い方向に変われたそう。



以前の姿を知らない私は、
何が、どこか変わったのか?
わかりません。



きっかけは有ったにせよ、

何故、帰ろうと思ったのか?



”退屈になった”と言うんですね。

「土地(島)が狭いし、物価も高いし」とのこと。


目新しいものが無くなった
と言う感じでしょうか?


帰って来て、また何かを見つけて、
何かを学ぶために日本で色々な仕事をしている。
そして、また、ハワイに帰る。
と言います。


「土地が狭いし、物価も高いし」
恐らく本当の理由では無いでしょう。


目標が無くなったんでしょうね。

自分が変われた事で、

結局、
何が目的で有ったかを見失なったという事ですね。


目標が無くなると何をしていいのか?
わからなくなったんですね。


夢を持たなければ、燃え尽きてしまいますね。


夢を持とう。
夢を見よう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #夢 #子育てコーチング #燃え尽きる #目標を達成する #目的

ワオ!と言っているユーザー

期待値

スレッド
期待値
ある従業員の人事面談を
するので立ち会ってもらえませんか?


と依頼者からお話しがあったので、
有難く同席させて頂きました。


面談前には、
人事考課表に採点も依頼されていたので
そちらにも私なりの採点をしていました。


私はコーチとして
従業員の現状の思いや
これからの事について
聞いてみようと思っていました。


私の問いかけることに対して、
自分自身としっかり向き合ってくれました。


しっかり考えながら
話してもらえたと思います。


わたしは”そうなんや”と思い、
私の採点と一致している事に
理解を覚えました。


しかし、その話す内容を聞いていた依頼者は
大きくショックを受けていました。


先行きの不安ばかりが浮かんで来たようです。


また、採点についても
私よりもかなり低い結果であったようです。



この違いは何だろう?



私は、期待値の大きさかと考えました。

聞くことも含めて、
自分の先入観と思いを前提に
大きな期待値を持って臨んだ為、
そのギャップの大きさが
ショックとなって表れたのだと思います。


私は、ニュートラルに
先入観を持たず聴き入れたので、
”そうなんだ”と受け入れたにすぎません。


今回は、人事面談で有った為、
期待値をもって向かう事が
悪い事だとは思いません。


でも、子供に対してだったら
どうでしょうね?


聴き方の違いは
非常に大きな違いが有る事を
改めて感じることが出来ました。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #ニュートラル #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #先入観 #受け入れる #子育てコーチング #期待値 #聴き方

ワオ!と言っているユーザー

かぼちゃの煮物

スレッド
かぼちゃの煮物
「帰りが少し遅くなるから」


夕食の『かぼちゃの煮物』を


作っておいて欲しい。


と、お願いされました。



”OK!”


大枠の手順を聞き、


メモ完了。



しかし、


私の仕事が予想以上に長引く。



急いで調理に掛かります。


が、


何かと問い合わせがあったり、

なかなか進捗しません。。



皮の硬そうな部分を削ぎ、


3cm程度の角切りにしました。


そして、


Youtubeで見た「面取り」


ちなみに、「面取り」という言葉は


あとで覚えました。



ぼちぼち面取りを進めていると、


「思いのほか早く終わった」と帰宅。


”あらっ!”


「最後まで作る?」


と問いかけられましたが、


作業が長引いた分、

他にも家事が残っているし、


夕食も

他にもつくらなければならないものあり、

時間が足りないので委ねました。


今まで、

”『かぼちゃの煮物』を作りたい”


と思った事は一度も無かったのですが、


途中で終わってしまったせいか?



”『かぼちゃの煮物』を作りたい”


と、ほのかに思います。



最後までやり遂げられなかった経験って、

悪い事では無く、


内発的な動機を生み出す、

良い経験です。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#やり遂げられない #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #内発的動機 #子育てコーチング #良い経験

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり