記事検索

フリースペース

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


かくれている愛に出会う質問!みんな愛の塊だった

スレッド
かくれている愛に出会う質問!み...
 
ある質問をすると
 
いつも愛を感じます。
 
 
 
それは、その仕事をしたいと
 
思っている動機です。
 
 
 
私のところへ来られる方は
 
コーチングを知らない方が
 
ほとんどです。
 
 
 
知らないんだけど、やってみなくちゃ
 
わからないといって受けてくださる方が多いです。
 
そして、途中でコーチングを学ぼうとする方が
 
とっても多いのです。
 
 
 
その動機は、自分がこんなに変われたんから
 
自分と同じように悩んでいる人を
 
サポートしたい。
 
 
 
自分だけが幸せになるのではなく
 
人にも幸せを!
 
 
 
愛ですね。
 
 
2024年もたくさんのご訪問ありがとうございました。
 
来年もよろしくお願いいたします。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

片づけられなかったのは〇〇マインドのせいだった

スレッド
片づけられなかったのは〇〇マイ...
 
年末になると断捨離の話題が出てきます。
 
断捨離に取り組んでいるAさんから
 
年内に完了するのが難しいと言われました。
 
(許可を得て記事にしています。)
 
 
 
そこで質問してみました。
 
 
 
もし、1週間で片付けられたら
 
1億円ともらえるとしたら
 
どうしますか?
 
 
 
即答で
 
「します!」
 
 
 
「さっき、年内は難しいと言ってましたけど」
 
 
 
「します!」
 
 
 
「捨てられないものがあるって
 
言ってましたけど」
 
 
 
「思い出のもの以外は捨てます」
 
 
 
こういいながらAさんは
 
「あー」
 
気づきが降りてきました。
 
 
 
「私、貧乏マインドでした」
 
「物がもったいなくて捨てられないんじゃなくて
 
もう、買えないと思ってるから
 
捨てられないんです」
 
 
「1億円もらえるという仮の話なのに
 
すぐ捨てるって言えるなんて……」
 
 
 
Aさんからはセッションの後すぐに
 
きれいになった部屋の写真が送られてきました。
 
1週間もいりませんでしたね。
 
 
 
できないって能力の話ではなくて
 
どうありたいかの話だったのです。
 
 
 
どう生きたいの?
 
どうありたいの?
 
 
 
ここが明確になると
 
やりたいことですから
 
できるんですね。
 
 
 
Aさんは片付けから自分の
 
思わぬお金のマインドを知って
 
行動が変わりました。
 
 
 
美しい環境に身を置くことが
 
お金のブロックをとることにもつながる。
 
そんなことを考えると
 
あれほど、停滞していた家の
 
片付けがどんどん進んでいきました。
 
 
 
そうすると、子どもたちもみんな
 
自分から進んで片づけるように
 
なったのです。
 
 
 
 
前から家を買いたいということで
 
ご主人話し合っていたのですが
 
家が片付いてくると
 
現実味を帯びてきました。
 
 
 
見えるものの行動は
 
他人にも変化がわかります。
 
やっただけの成果が見えるって
 
嬉しいですよね。
 
 
 
人は言葉より行動を信じます。
 
脳も思いよりも行動を信じます。
 
 
 
Aさんは断捨離から家を買う話が
 
できるなんて想像もしてませんでした。
 
 
 
何から取り組んだらいいのか
 
わからない方は環境づくりから。
 
これをまじめに真剣に取り組めば
 
想像を超える毎日が待っています。
 
 
 
コーチングはまずは見えるもの
 
できることに取り組まれるのがおススメです。
 
心と体はつながってますから
 
一つ引きあがると、他の部分まで
 
引きあがってくるのです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

やる気が続かないのは〇〇現象だった!

スレッド
やる気が続かないのは〇〇現象だ...
 
やる気が続かない。
 
そういって自分を責める人が
 
いますが、これって単に生理現象です。
 
 
 
 
興奮すればやがて冷める。
 
当たり前のこと。
 
なので、全然責める必要なしです。
 
 
 
私の体、ちゃんと働いているってこと。
 
 

セミナー行って、帰ってきたら
 
やる気満々だったのに
 
寝たら、すっかり冷めるのも
 
通常のことですね。
 
 
 
元の状態に戻っただけなので
 
冷めないようにするには
 
ちょっとした工夫が必要!
 
 
 
それは〇〇したいと願望を言うのではなく
 
〇〇する!と通常のことにする。
  
 
 
ちょっとした言葉の使い方なんですね。
  
 
 
 
〇〇したいは今はそうではないってこと。
 
通常ではないので
 
やがて熱は冷めます。
 
 
 
〇〇する!はいつものこと。
 
通常なので、熱は冷めない!
 
 
 
やせたくて、運動習慣をつけたいのなら
 
運動したいではなく
 
運動する私。
 
 
 
 
願望を話すのではなく
 
叶った姿を言葉にする!
 
 
 
これが熱が冷めない秘訣です。
 
使う言葉を変えるだけで
 
ほしいものは手に入る!!
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

一歩踏み出せない 自信がない人がやってはいけないこと!

スレッド
一歩踏み出せない 自信がない人...
 
私の人生、こんなもんじゃない!
 
もっとできるはず。
 
でも、一歩踏み出すのに
 
自信がない人がやってはいけないこととは?
 
 
 
 
 
自分の弱さにストレートに
 
向き合うこと。
 
 
 
 
 
弱いところは一旦置いといて
 
自分には甘く!
 
 
 
 
甘くて優しくていいんです!
 
 
 
 
私はコーチングとカウンセリングを
 
同時に学んでいました。
 
なぜ、カウンセラーではなく
 
コーチになったかというと
 
カウンセラーの勉強をしていたとき
 
先生が怖かったから。
 
 
 
 
 
怖いって、それだけで
 
心が閉じてしまいます。
 
 
 
 
 
怖くて、厳しいのがOKなのは
 
覚悟が決まっていて
 
それに耐えうるメンタルができている人。
 
 
 
 
 
まだ、発展途上の人は
 
楽しいのが一番。
 
 
 
 
 
でも、日本人って
 
厳しくないとやった気がしない
 
みたいですね。笑
 
 
 
 
 
クライアント様の小学生の息子さんが
 
サッカースクールに入りました。
 
 
 
ほめるのがウリのスクールです。
 
コーチは一切叱りません。
 
空振りしてもほめてばっかり。
 
 
 
 
 
サッカー素人のママが見ても
 
うちの子は下手!
 
技術を教えないで、ほめてばかりの
 
スクールに入れてていいんでしょうか?
 
 
 
 
なんて質問を受けました。
 
 
 
 
まだはじめたばっかりで
 
あそこが悪い、ここが悪いと
 
言ってたら、きっとサッカーが
 
嫌いになるでしょう。
 
 
 
 
サッカースクールに行くのが
 
楽しみならば、そのスクールは
 
とってもいい所だと思います。
 
 
 
 
私も最初コーチングスクールで
 
セッション練習をしたとき
 
それはそれは下手でした。
 
セッション練習をお願いした
 
友人からは怒りのフィードバックを
 
もらいましたからね。
 
 
 
 
 
そんな下手なのに
 
一切ダメ出しなしです。
 
なんて、楽しい所でしょう。
 
 
 
 
楽しくてコーチングスクールは終了。
 
 
 
 
でも、プロコーチになるには
 
スキルが足りません。
 
大好きになれば、足りないと
 
思うところは勝手に勉強に
 
行くんですね。
 
 
 
 
 
夢に向かって進むとき
 
自信がないと思う方は
 
まずは自分へのダメ出しを
 
やめることです。
 
 
 
 
 
厳しいから自分嫌いに
 
なってしまうんですね。
 
 
 
 
とにかく、自分に優しく!
 
 
 
 
自分に優しくしたら、もっと
 
成長しないのでは?
 
と心配する人もいますが
 
そういう心配をする人こそ
 
大丈夫です。
 
 
 
 
もともと、自分に厳しい人は
 
ダラダラにはなりません!
 
 
 
 
甘くてちょうどいいのです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

何もないことこそが強み!

スレッド
何もないことこそが強み!
今の自分に強みがないと
 
思って諦めている人がいたら
 
それこそが強みだと思います。
 
 
 
 
 
私が強みについて学ばせてもらったコーチは
 
日常生活に強みを落としこんだら
 
1万以上あると言ってましたからね。
 
毎日発掘しても何年もかかるのです。
 
 
 
 
だから、それはまだ気づいていないだけ。
 
 
 
 
私はフラメンコ舞踊を4人くらいの
 
先生に師事しました。
 
一番長く続けた先生は
 
それはそれは素敵な先生でした。
 
 
 
 
どこがというと
 
贔屓が一切なし!
 
 
 
 
上手い人をほめて
 
下手な人を邪険に扱うというのは
 
よく聞くことですが、その先生は
 
どんな人にも態度が同じ。
 
 
 
 
 
私はこの先生に習って
 
本当に踊るのが楽しくなりました。
 
 
 
 
 
ある先生は、経験者をほめて
 
初心者をケチョンケチョンにけなす。
 
初心者に向かって
 
才能がないとも言う。
 
 
 
 
 
でも、これって才能かというと
 
経験の差が大きいと思います。
 
 
 
 
 
何にも知らない人を上手くすることこそ
 
指導者だと思うのですが……。
 
 
 
 
 
経験者は教えるのが楽。
 
初心者は手間がかかるのです。
 
 
 
 
 
知らないことがダメな人では
 
ありません。
 
 
 
 
 
別の見方をするならば
 
知らないからこそ、常識の概念が
 
ないです。
 
 
 
 
 
枠にとらわれないんですね。
 
 
 
 
 
コーチングでも枠を外すということを
 
していきますが、これが外れた瞬間
 
世界がガラリを変わります。
 
 
 
 
 
物の見方が変わるからこそ
 
できないと思っていたことが
 
ただの思い込みだと気づくのです。
 
 
 
 
 
私もコーチングを学びはじめた頃
 
強みは何?っていう質問に
 
ないと答え続けていました。
 
 
 
 
 
心の中では
 
「そんなこと聞くな!」とさえ思ってました。
 
本当はそう言いたかったのですが
 
気が弱くて言えなかったのです。笑
 
 
 
 
でも、これは自分が出て行く場所が
 
変わるとあると思えるんですよね。
 
 
 
 
 
人になんやかんやと言われて
 
傷ついた人も見てくれる人が
 
違えば変わります。
 
もう一気に才能開花です。
 
 
 
 
 
私がコーチングや花鳥風月スタイル診断に
 
引かれたのは、あるがままを認めて
 
くれてそこにジャッジがないから。
 
 
 
 
 
できるできないで人の価値は決まらないです。
 
知らなければ学べいいんですよね。
 
何歳からでも変化は訪れます!
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

悲劇のヒロインにはご注意を!

スレッド
悲劇のヒロインにはご注意を!
苦労したら幸せになれる!
 
私さえ、我慢すればいい。
 
 
 
そうやって耐えていると
 
幸せからは程遠くなります。
 
 
なぜなら、幸せは今を
 
幸せと感じなければ
 
やってこないから。
 
 
 
引き寄せの法則と一緒ですね。
 
脳に幸せのアンテナを立てないと
 
幸せをひっかけられないのです。
 
 
 
苦労の数だけ幸せになるのは嘘ですね。
 
 
 
今が幸せと感じないのであれば、
 
そこで耐えることなく
 
一刻も早く抜け出すことが必要!
 
 
 
自分を泣かせるような状況を
 
作っているのは自分の選択。
 
 
その仕事を選んだのも自分。
 
そのパートナーを選んだのも自分。
 
その環境を選んだのも自分。
 
 
 
だからこそ、全部自分次第!
 
 
我慢するより行動。
 
行動した人だけ変化が起こる!
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

なりたい理想がわからないワケ

スレッド
なりたい理想がわからないワケ
今の現状が気に入らない。
 
でも、なりたい私もわからない。
 
そんな方、結構多いです。
 
 
 
 
 
そのワケとは?
 
好きに理由はいらないから。
 
 
 
 
 
 
好きなものは好きなんです!
 
説明なんてできない!
 
 
 
 
 
他人がどんなに否定的なことを
 
言っても好きなものは好き!
 
理由がないからこそ
 
言語化が難しいんですね。
 
 
 
 
でも、コーチングでは
 
どこに行きたいかは
 
クライアントが決めます。
 
 
 
 
コーチに決めてよ!は
 
ないんですね。
 
 
 
 
タクシーに乗って
 
どこでもいいから楽しいとこ
 
連れてって言われても
 
運転手さんは困ります。
 
 
 
だったら、遊園地。
 
 
 
これでも、どこら辺ですか?
 
日本には遊園地いっぱいあるんですけど。
 
なんてことになってしまうので
 
ディズーニーランドとか明確に
 
言わないと届けてもらえないのです。
 
 
 
 
理由がわからないとき
 
どうやって言語化していくかというと
 
簡単にできることからです。
 
 
 
 
簡単に言語化できることといえば
 
絶対嫌なもの。
 
 
 
 
絶対なりたくない私ってどんな人?
 
 
 
 
なりたい私がわからなくても
 
絶対、あんな人にはなりたくない。
 
これは明確に答えられます。
 
 
 
 
 
嫌いな基準はちゃんと持っているんですね。
 
 
 
 
 
絶対嫌いの対極がなりたい私です。
 
 
 
 
 
絶対なりたくない私から
 
掘り起こしてみる理想の私!
 
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

何もしない極上の幸せ!

スレッド
何もしない極上の幸せ!
 
休みの日こそ、ぼおーっとしないで
 
自分磨きに励む。
 
時間を無駄にしてはいけないと
 
思っていたクライアントがいたのですが
 
その考えに疲れてしまって
 
なんにもしなかったらどうなるのだろう。
 
 
 
 
 
何もしない日を作ってみました。
 
もちろん、スマホもオフです。
 
公園にでかけてぼおーっとする。
 
 
 
 
 
自然を感じて脳を
 
休ませるのはマインドフルネスですね。
 
 
 
 
 
そのとき、何に気づいたかというと
 
なにもしないことのメリットです。
 
 
 
 
 
ただただ、休むことが極上の
 
幸せに感じたそうです。
 
 
 
 
 
何もしなくたって幸せ。
 
 
 
 
 
そのうち、動かなければならないから
 
動きたいと、やりたいことが
 
次から次へと浮かんできました。
 
 
 
 
 
~しなければならないと
 
~をやりたい!
 
 
 
 
 
義務と欲望の違いを感られました。
 
 
 
 
 
 
 
マインドフルネスはなにも
 
瞑想だけではありません!
 
瞑想はクライアントの中にも
 
ハードルが高いという人もいます。
 
 
 
 
 
私もはじめは5分座るのもつらかったです。
 
 
 
なにかしなくちゃに
 
疲れた方は何もしない時間を
 
作ってみてください。
 
 
 
 
 
なにもしないのも素敵な時間です!
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

タイムラグの過ごし方で変わる夢実現!

スレッド
タイムラグの過ごし方で変わる夢...
 
願いが叶うにはタイムラグがある!
 
 
 
行動してもすぐに結果が出ることもあれば

時間を要することもあります。
 
 
 
この待ち時間をどう過ごすのか?
 
 
 

楽しく待てる人ほど、夢の実現は近づきます。
 

私も潜在意識の勉強会でイメージをしたものが

翌日手に入ったことがあります。
 

すご~い!
 

感情がいかに大切かをそのとき学びました。
 
 
 

しかし、時間を要したものもあります。

コーチになろうと思ったとき、お茶会やら交流会

いろいろ参加しました。
 
 
 

しかし、仕事での成果はなし。

コーチングって何?
 
そんなの興味なしで終わってたんですね。
 
 
 

コーチからは種を蒔いてもすぐには咲かないよ!
 
と言われていたので、出かけたことは
 
楽しかったし、まあいいかあ。
 
 
 

すっかり忘れていた頃、お茶会やら
 
交流会で出会った人からコーチングの
 
お申込みが入るようになりました。
 
 
 

○○さんのお茶会で出会ってからずっと気になってました。
 
○○さんって誰?

もう私の中では○○さんのことさえ忘れてます。
 
 
 
 
 
2、3年くらい経ってたんですね。
 
行動したら、すぐに結果がほしくなりますよね。

そのお気持ちとってもよくわかります。
 
 
 
 
 
でも、タイムラグがあることを覚えておくこと
 
そんなに焦らないですみます。
 
 
 

この待ち時間をなんでうまくいかないのだろうと

落ち込んで待つのか?
 
 
 
結果は天にお任せ!
 

過去を悔やむより、今楽しいことに集中した
 
ほうが次につながります。
 
 
 
 
 
なぜなら、落ち込んで悔やむことで脳は不快になります。

そうすると、できないことばかりを脳を
 
拾いますから当然、自分の能力は使われないで終わります。
 
 
 
 
 
 
 
しかし、今自分が楽しいと思うことに集中
 
するなら脳は快になります。

そうすると、今あるいいことを脳は拾ってきます。
 
 
 

同じ状況でも、待ちのスタイルで
 
現状も変わってくるのです。
 
 
 
 
 
やるだけやったら楽しいことに集中してみる!
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

理不尽なことを言われたときこそ、振り返ってみること!

スレッド
理不尽なことを言われたときこそ...
 
自分と相性のいい人だけ付き合う。
 
これができたらいいのですが
 
社会とつながって生活していたら
 
そういうわけにもいきませんよね。
 
 
 
 
 
なんやかんや言う人がいるからこそ
 
刺激もあって成長することもあります。
 
 
 
理不尽なことを言われたとき
 
自分のことを反省する人が
 
多いです。
 
 
 
 
 
そんなつもりで言ったんじゃないのに誤解された!
 
 
 
私の何がいったいいけないのだろう。
 
 
 
 
 
これを全部背負ってしまうと
 
とってもしんどいです。
 
なぜなら、あなたには
 
関係ないこともあるから。
 
 
 
 
 
つまり、相手の課題ですね。
 
 
 
 
 
言った人がどんな環境で育ったのか?
 
そんなことまで関係あるのです。
 
 
 
 
 
あるクライアントが言われたのが
 
親切ぶってだまそうとしている。
 
 
 
 
 
そのクライアントはおばあさんから
 
お天道様に恥じない生き方をしろと
 
言われて育った人です。
 
 
 
 
 
ですから、何か返してほしいとか
 
そんな気持ちは微塵もなくて
 
自然にカラダが動いたのです。
 
 
 
 
 
相手の脳内に親切な人=だます人が
 
刷り込まれていると
 
だますなんて単語が出てきます。
 
 
 
 
 
人に親切にしたクライアントには
 
何の罪もないのですが
 
相手の感情によっては
 
そういう反応があるってことです。
 
 
 
 
 
すべて、自分が悪いと思う必要はなし!
 
 
 
 
 
セルフコーチングができるようになると
 
自分で自分に質問ができるようになりますから
 
心穏やかに、理不尽なこともかわせるようになります。
 
 
 
 
 
あと、これは私にとっても
 
目から鱗が落ちたのですが
 
ファッションによっても理不尽なことを
 
言われることがあります。
 
 
 
 
 
花鳥風月スタイル診断は
 
なりたい私になるのではなくて
 
ありのままの自分を輝かせる診断です。
 
 
 
 
 
コーチングのクライアント様も
 
診断を受けてくださるのですが
 
顔立ちとファッションが合ってないと
 
攻撃を受けることがあります。
 
 
 
 
 
これは、自分の態度を変えるのではなく
 
着替えるだけで改善されます。
 
 
 
 
 
 
 
それと、これは本人は悪くないのですが
 
人が勝手に持ってしまう顔立ちの
 
印象によって、こういう人と思われて
 
しまったために起こるトラブルがあります。
 
 
 
 
 
だから、あのとき、あんな風に言われたんだ!
 
納得できるので、今後の対策を考える
 
ことができます。
 
 
 
 
 
外部からなんやかんやと言われることは
 
自分の課題のこともあれば
 
相手の課題の場合もあります。
 
 
 
 
 
いろんなことを振り返ることが
 
できるので、外部からの刺激は
 
磨き粉ですね。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

自信がないときほど、大事にしたい言葉の力

スレッド
自信がないときほど、大事にした...
 
絶対にできる!と信じると
 
できるんですね。
 
クライアント様からの報告です。
 
 
 
 
 
その方、お子さんの逆上がりの
 
練習に付き合ってたんですね。
 
 
 
もう、始める前から
 
「できないよ~」
 
というお子さん。
 
 
 
そこでクライアント様が
 
「できる!できる!」
 
 
 
お子さんが
 
「できない!」
 
 
 
こんな会話が続いたんだそうです。
 
 
 
 
 
「やる前からできないと言ってたらできないでしょ」
 
 
 
と怒って叫んでハタっと気づいました。
 
 
 
 
 
これ、私言ってる~。
 
 
 
 
 
だから、できないんだ~。
 
 
 
 
 
お子さんを叱りながら
 
自分の口癖に気づきました。
 
 
 
 
 
できないって口に出したら
 
既にイメージはできないことを考えてます。
 
だから、できない。
 
 
 
 
 
できる!と口に出せばできるとイメージする。
 
 
 
 
 
人間はできる!とできないを
 
同時にはイメージできないんですね。
 
 
 
 
 
子どもって親の思考を学びます。
 
口癖も学びます。
 
クライアント様は子どもを見ながら
 
私の鏡だと気づいたんですね。
 
 
 
 
 
できないと言ってしまうときって
 
自分に自信がないときですね。
 
 
 
言葉ってとても威力があるのですが
 
クライアント様がお子さんに向かって
 
できる!できる!を連発したら
 
自分が心地よくなってきたそうです。
 
 
 
 
 
私は子どもができると
 
本気で信じてる。
 
 
 
そうしたら
 
これもできそう
 
あれもできそう
 
 
 
 
 
世界ができるに焦点が
 
当たってきたんですね。
 
 
 
 
 
私のほうからもプラス思考になる
 
ヒントを出してお子さんは見事逆上がりが
 
できるようになりました。
 
 
 
 
 
そのときのお子さんの言葉は
 
 
 
やったー!できた!
 
 
 
そうでしょ、ママが言ったとおりでしょ。
 
 
 
ここでお子さんに質問。
 
 
 
どうしてできた思う?
 
できると言ったから。
 
そうだよ!できる思うからできるんだよ。
 
 
 
他人事だからこんなことが言えるんですと
 
彼女は言ってましたが
 
できると思うからできる!は
 
本当にそうなんですね。
 
 
 
 
 
世の中の人が悩んでいるのは
 
できると自分のことが
 
信じられないことなのです。
 
 
 
 
 
能力の問題ではないんですね。
 
 
 
 
 
そんなときこそ、役に立つのが
 
メンタルトレーニングです。
 
脳の活用法を知っていれば
 
だれでも、自分のことを信じられるようになります。
 
 
 
 
 
ここでつまづく人が多いのですが
 
この関門を突破することによって
 
夢の実現は飛躍的に近づきます。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

できなかったらどうしようと悩んだときに知っておく潜在意識のこと!

スレッド
できなかったらどうしようと悩ん...
 
「あなたになんてできっこない」と
 
言われたら、悔しいですよね。
 
でも、そんなときは言い返して
 
みてください。
 
 
 
 
 
だったら、証明して!
 
 
 
 
 
「できる」の証明って
 
簡単なのです。
 
 
 
やって見せたらいいだけですから。
 
 
 
 
 
でも、「できない」の証明は難しいです。
 
1回目できなくても2回目には
 
できるかもしれない。
 
100回ダメでも101回目にできるかもしれない。
 
 
 
 
 
できなかったらどうしようと悩むとき、
 
それはなぜ悩むかというと
 
その裏にはポジティブが眠っているからです。
 
 
 
 
 
人は絶対できないことでは悩まないです。
 
例えば、男性は出産できなかったらどうしよう
 
なんて、悩みませんよね。
 
できないことを知っているからです。
 
 
 
 
 
できなかったらどうしようと不安に思っているときこそ
 
気づいてほしいことがあります。
 
 
 
 
 
この悩みには可能性がある!
 
できるからこそ悩んでいる。
 
 
 
 
 
できなかったらどうしようの
 
正体は「できる」なのです。
 
 
 
 
 
できないことは簡単には証明はできませんから
 
ここで悩んでしまうと負のスパイラルに
 
入ってしまいます。
 
 
 
 
 
こんなときこそ、脳の仕組みを使って
 
自分を信じる力をトレーニングしていけば
 
諦めない自分を創りあげることができます。
 
 
 
 
 
私のところへ来られるクライアント様も
 
自信満々の方は少ないです。
 
それでも、自分に向き合おうとされるのは
 
潜在意識の部分では自分を信じているからです。
 
 
 
 
 
絶対無理なことに対して
 
人は投資しませんからね。
 
 
 
 
 
悩んだら一歩踏み出してみる!
 
 
 
 
 
私もコーチングスクールに行って
 
スキルを学んでいるだけでは
 
ネガティブの裏にはポジティブが
 
眠っている意味がわかりませんでした。
 
 
 
 
 
でも、勇気を持って、マイコーチの
 
セミナーが行って、ピンと来て
 
5年間毎週コーチングを受け続けたら
 
自分の可能性って想像を超えました。
 
 
 
 
 
というより、自分の可能性は
 
想像はできません!
 
それくらい大きいのです。
 
 
 
 
 
特に今足踏みしている人ほど
 
自分の可能性に驚くと思います。
 
 
 
 
 
これって質問されて気づくんですね。
 
 
 
 
 
私もコーチになってたくさんのクライアント様と
 
ご縁をつなげて、楽しく仕事をしていました。
 
でも、可能性は想像を超えるとは
 
意識してなかったんですね。
 
 
 
 
 
コーチングスクールのアシスタントに入ったとき
 
人数が足りなくてクライアント役をしました。
 
そのとき、コーチ役の人に質問されたのです。
 
 
 
 
 
コーチングを学んでからの
 
生活の満足度を聞かれて
 
 
 
「200%満足している」
 
 
 
と答えました。
 
 
 
 
 
コーチングを学びはじめたとき
 
今の生活を想像してましたか?
 
 
 
 
 
そのとき、鳥肌が立ちました。
 
 
 
 
 
あのとき、苦しくてもがいていて
 
ただただ、楽になりたかった。
 
こんな楽しい世界があるなんて
 
想像もしてなかったんですね。
 
 
 
 
 
「想像を超えてます!」
 
と答えました。
 
 
 
 
 
そんな体験をしたからこそ
 
私の人生、こんなもんじゃないと
 
思っている方をサポートしたいと
 
思っています。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

限界と思ってから、さらに飛躍する人は○○術を使っているから

スレッド
限界と思ってから、さらに飛躍す...
 
もう限界、これ以上ムリと思っても
 
結構力って残ってるものです。
 
限界を決めているのは自分だから。
 
 
 
 
 
とは言っても、限界と思ってますから
 
そうそう力って出るものじゃないです。
 
 
 
 
 
では、限界と思ってから
 
飛躍する人はどうしているのか?
 
 
 
変換術を持ってるんですね。
 
 
 
 
 
あるクライアント様は希望の部署に
 
移動するためにTOEICの
 
点数を上げることが目標でした。
 
 
 
 
 
もちろん、スキマ時間に毎日
 
勉強しています。
 
仕事帰りに塾にも通いました。
 
 
 
 
 
でも、点数が伸びない!
 
 
 
 
 
こんなとき、
 
 
 
「一生懸命やっているのに何で!?」
 
 
 
と言いたくなると思います。
 
 
 
 
 
教科書的にいえば
 
ワクワクする未来を描こうとか
 
いわれます。
 
 
 
 
 
希望の部署に転属したら
 
どんなに楽しいのかイメージしてみる。
 
 
 
 
 
これを言われて楽観的な人は
 
楽しくイメージできるでしょう。
 
しかし、今が苦しいのに楽しいこと
 
なんてイメージできないという人もいます。
 
 
 
 
 
こんな時こそ、変換術を使います。
 
 
 
 
 
 
 
今が苦しいということは
 
脳の仕組みからいえば、脳は快ではなく
 
不快の状態です。
 
 
 
 
 
これを快に変えずに
 
がんばろうとするから
 
苦しさが更に増します。
 
 
 
 
 
さて、どうするかというと
 
自分をほめるんです。
 
 
 
 
 
限界を認めてしまうのです。
 
 
 
 
 
「よくやったよ私!」
 
 
 
「こんなに苦しむところまで
 
がんばったなんて凄いじゃない」
 
 
 
「壁は頑張った人にしかぶつからないよ」
 
 
 
 
 
だからこそ、今までの私!
 
今までの方法、考え方を
 
変える段階にやってきたのです。
 
 
 
 
 
ステージの変わり目だからこそ
 
今まで方法、考え方が
 
通じなくなってきているのです。
 
 
 
 
 
英語の勉強方法は基礎力や年齢に
 
よって違いますよね。
 
 
 
 
 
いきずまったということは
 
レベルがあがってきたということです。
 
 
 
 
 
過去の自分と決別して脱皮するときなのです。
 
 
 
 
 
何でできないの私!から
 
レベルが上がっている私に
 
変換してもらいました。
 
 
 
勉強法に自分には難しすぎると思っていた
 
シャドーイングを取り入れてみたら
 
どんどん点数がアップしていったのです。
 
(これはコーチが指示するのではなく
 
自分の中から答えが出てきます。)
 
 
 
 
 
シャドーイングとは音声を聞いた後、
 
即座に復唱する勉強法です。
 
 
 
 
 
これは上級者のトレーニング法だと
 
勝手に思い込んでいたんですね。
 
だから、自分にはまだ早い。
 
 
 
 
 
でも、全然早くなかった。
 
過去の勉強法とはさようならをして
 
レベルアップする時期だったのです。
 
 
 
 
 
だから、セルフイメージも変えていく
 
必要がありました。
 
 
 
 
 
もうダメ!はセルフイメージを変えるとき。
 
自分の内面からのメッセージなのです。
 
 
 
 
 
 
 
この内側からのメッセージを
 
キャッチするからこそ、前向きになって
 
思考や行動が変わるのです。
 
 
 
 
 
 
 
ここまでやった私
 
是非ほめてみてください。
 
脳が快になるからこそ、やる気が
 
出てきます。
 
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

女子の人間関係 本当の意味での相手を受け入れるということ

スレッド
女子の人間関係 本当の意味での...
 
誰しも毎日忙しいと思います。
 
特に仕事を持って子育て中の方は
 
猫の手も借りたいくらいでしょう。
 
 
コーチングセッションでもお年頃のお子さんとの
 
コミュニケーションが難しいといわれる方が多いです。
 
 
家庭でのコミュニケーションに
 
悩まれている方なら、今すぐに
 
できることがあります。
 
 
 
 
 
本当の意味で、相手を受け入れる。
 
 
 
 
 
具体的にどうするかというと
 
ただただ、聴くことだけに
 
専念する。
 
 
 
 
 
マインドフルリスニングです。
 
 
 
 
 
悩み事を相談されたら
 
解決方法を見つけたいと思うのは
 
相手の痛みを軽くしたいという思いやりです。
 
 
 
 
 
でも、そこを封印して
 
こうしたらいいのにとか
 
相手の気持ちを考えてみたら。
 
 
 
 
 
自分の考えを伝えるということを
 
一旦脇においておく。
 
質問、アドバイスは一切なし、
 
相手の話を聴くためだけに時間を使います。
 
 
 
 
 
これが相手を受け入れるということ。
 
 
 
 
 
あるクライアントは娘さんが友達と
 
うまくいっていなくていつも相談を
 
受けていました。
 
 
 
 
 
しかし、女子の人間関係は難しいですよね。
 
先輩女性としていろいろアドバイスを
 
し始めたら、娘さんが話さなくなってしまいました。
 
 
 
 
 
私が娘をダメ出ししていた。
 
 
 
 
 
そこでその方は何をしたかというと
 
今度、娘さんから話があったら
 
何も言わずにだた聴くことだけに専念
 
することにしたのです。
 
 
 
 
 
その結果、どうなったかというと
 
娘さんは話終わった後
 
 
 
 
 
「お母さん、聴いてくれてありがとう」
 
「なんか、わかった!」
 
 
 
この言葉が涙が出るほど
 
嬉しかったそうです。
 
 
 
 
 
それから、娘さんもお友達と仲直りしたそうで
 
元気を取り戻しました。
 
 
 
 
 
聴くだけで元気になることは
 
自分がコーチングを受けて気づいていたのに
 
なんとかしなきゃの気持ちが強すぎた。
 
エゴ丸出しと言われてました。
 
 
 
 
 
でも、そこに気づいたからこそ
 
コミュニケーションスタイルが
 
変わりました。
 
 
 
 
 
 
 
普段、私たちはいかに自分のいいたい
 
ことばかりを話して人の話を
 
聴いていないということですね。
 
 
 
 
 
だからこそ、ただただ聴く
 
マインドフルリスニングが
 
最高のプレゼントになります。
 
 
 
 
 
聴いてもらえるだけ。
 
子どもでも内省して、どうしたらいい?の
 
答えはちゃんと持っているんですね。
 
 
 
 
 
そうすると自分の中から答えが
 
でてきたことに自信がついてきます。
 
こうすればいいんだ!
 
 
 
アドバイスよりも強力なのが
 
自分の中からの答えです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

朝、服選びで迷ってしまう人の捨てるべき服の見つけ方

スレッド
朝、服選びで迷ってしまう人の捨...
 
行動力をあげる第一歩として
 
オススメしているのが
 
クローゼットの整理。
 
 
 
コーチングは行動で成果を出しますから
 
ワクワクのイメージをしていただけは
 
どうにもなりません。
 
 
 
そのあと、必ずついてくるのが行動です。
 
 
 
 
 
コーチングになれないうちは
 
内面に向き合うよりも誰の目にも
 
成果がわかりやすいものに着手してもらいます。
 
 
 
 
 
クローゼットがカラカラなんですと
 
言われるのは断捨離を終えたばかりの方で
 
それ以外の方は皆さん、衣装持ちです。
 
 
 
 
 
衣装持ちのデメリットは
 
本来、あなたに似合ってとっても
 
素敵な服が埋もれてしまうこと。
 
それにたくさんあると、しわになったりして
 
面倒なことが増えること。
 
 
 
 
 
面倒くさくなるとどうなるか?
 
 
 
 
 
先送り思考になって
 
行動しないから
 
もっと面倒くさいことになります。
 
 
 
 
 
面倒くさいの倍増です。
 
 
 
 
 
あるクライアントの悩みは
 
クローゼットがパンパンではなくて
 
床に服が散乱すること。
 
 
 
 
 
どうしてそうなったかというと
 
毎朝、通勤のとき一回着替えて
 
鏡を見ると何か違う。
 
 
 
 
 
その気持ちよくわかります。
 
 
 
 
 
その服は時間がないので床におく。
 
そして次の服を着る。
 
また何か違ったら着替える。
 
 
 
 
 
そうすると、出勤までの身支度の
 
時間がかかるし、床には服が散乱。
 
でも、片付けている暇はないから出かける。
 
 
 
 
 
それの繰り返しなんだそうです。
 
 
 
 
 
一時、片付けたのですが
 
またすぐに散乱する。
 
 
 
 
 
イマイチと思っている
 
服をたくさん持っているから
 
そんなことになる。
 
 
 
 
 
そこで、洋服は1軍だけにして
 
2軍は捨てることにしました。
 
 
 
 
 
そうしたら、朝の忙しい時間に
 
ファションショーをすることもなく
 
部屋も散らからず、ストレスが
 
すっかりなくなりました。
 
 
 
 
 
鏡を見て脱ぐことになった服は
 
何回着ても結局は着たくない
 
服なのです。
 
 
 
 
 
これを処分していけば
 
時間の余裕も生まれますし
 
部屋が汚れるストレスからも
 
解放されます。
 
 
 
 
 
私も出かけるとき、何か違うけれど
 
どこをどう直していいか
 
わからなかっったので
 
これを捨てていいのかと
 
確信が持てませんでした。
 
 
 
 
 
でも、こういうのが似合う、似合わないが
 
わかると決断がスムーズにできます。
 
 
 

似合うの法則は素材、デザイン、柄です。
 
どんなスタイルでも自分の顔立ちに合う
 
このルールを適応すれば、床に捨てる服がなくなります。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

どれくらい思いを込めたかで決まる美脚の道

スレッド
どれくらい思いを込めたかで決ま...
 
友人に脚のキレイな人がいます。
 
彼女はヨガに言っても、整体に行っても
 
足の裏が素晴らしいとほめられます。
 
 
 
ジムのトレーナーから美脚になりたかった
 
足指を動かすことがマストといわれたので
 
彼女に聞いてみました。
 
「小指だけ動かせる?」
 
 
 
「そんなの簡単よ!」
 
 
 
 
 
 
 
私は小指を動かそうとすると全部の
 
指が動いて、小指だけ動かすなんてムリ。
 
 
 
 
 
そこで実演してくれました。
 
小指だけ動くんですね。
 
やっぱり、足指が動くと美脚は関係ある!
 
 
 
 
 
「いつから、そんなふうに動いたの?」
 
 
 
 
 
高校生のとき、部活で足指を動かす
 
練習をやらされたそうです。
 
高校時代って、学校が人生の全てって
 
感じですよね。
 
 
 
 
 
なので、指を動かすことを学校にいても
 
家に帰ってからもずっとほぼ1日中
 
動くことを考えて練習していたんだとか。
 
 
 
 
 
その話を聞いて
 
自分が全然思いを込めてないことに
 
気づかされましたね。
 
 
 
 
 
どれだけ、目標を実現するために
 
思いを込めたか。
 
この思いが強い人が目標を達成する!
 
 
 
 
 
この話をしながら、彼女に
 
お礼を言われました。
 
 
 
 
 
「私、高校生のとき、まじめで素直だったんだね」
 
 
 
「こんなに純粋で目標に向かって
 
行動し続けた自分がいたんだね」
 
 
 
「眠っている本能が目覚めた」
 
 
 
「ありがとう!」
 
 
 
 
 
彼女の中で気づきが起こりました。
 
 
 
「毎日、思いを込めるからこそ、実現する」と
 
話しながら、嬉しくなったそうです。
 
 
 
だったら、今やりたいことを高校時代のように
 
思いを込めてみる!
 
なんだか叶う気がする。
 
 
 
過去に成功体験があるとこういうときに
 
役立ちます。
 
 
 
過去にうまくいったことを思いだしてみてください。
 
 
 
最高に思いを込めたことは何ですか?
 
 
 
 
その気持ちを思い出して、今やりたいことと
 
ドッキングさせれば、最強の武器になります。
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

夢を実現するための絶対条件!

スレッド
夢を実現するための絶対条件!
 
友人と痩身エステの体験に行ったときです。
 
ロッカールームで見知らぬ人に
 
声をかけられました。
 
 
 
 
 
「エステはじめて何ヶ月ですか?
 
効果はありましたか?」
 
 
 
「私は今日が体験なので……」
 
 
 
 
 
そうしたら、次にロッカールームに
 
入ってきた人に質問していました。
 
 
 
その方は
 
 
 
「2ヶ月です、でも全然効果ないんです」
 
「そうですよね。全然効果ないですよね」
 
「ここ、通ってて効果あるんですかね」
 
 
 
 
 
こんなことをやって効果があるのか!?
 
二人で効果がないことで盛り上がってました。
 
 
 
 
 
また、次に入ってきた人に同じ質問を
 
していました。
 
 
 
「いいですね、ここ。私すっごい効果ありました」
 
「信じてやってきて良かったです」
 
「えー、効果ないんですか?うそー」
 
 
 
 
 
 
 
不安に思っている人は効果が出ない。
 
成果を信じている人は効果が出る。
 
 
 
 
 
 
 
コーチングのクライアント様に
 
3ヶ月のクールが終わるとき
 
必ず質問することがあります。
 
 
 
 
 
それは次の3ヶ月間の目標です。
 
 
 
 
 
そのあと、その目標を達成するために
 
一番大切なことも質問します。
 
 
 
 
 
今まで一番多かった答えは?
 
 
 
 
 
自分を信じて行動すること。
 
 
 
 
 
自分を信じることが
 
いかに大切だってことです。
 
 
 
 
 
目標を達成するためには
 
自分を信じることが
 
絶対条件なのです。
 
 
 
 
 
自分の選択が信じられない状態で
 
頑張っても、不安に焦点が当たりますから
 
脳はうまくいってないことを拾ってきます。
 
 
 
 
 
そうすると、益々自分の選択が
 
信じられない状況になるという
 
悪循環が起こってきます。
 
 
 
 
 
エネルギーを注ぐのなら
 
自分の選択が信じられることに
 
心地いいことに全力を注ぐ!
 
 
 
 
 
自分が選んだ道!
 
大丈夫と信じられるからこそ
 
夢が実現します。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

失敗だと思ったけれど大成功だった私の職業選択

スレッド
失敗だと思ったけれど大成功だっ...
 
絶対失敗したくないんです。
 
コーチングセッションで何度も
 
聞いている言葉です。
 
 
 
失敗って怖いですよね。
 
私ももちろん失敗したくないです。
 
 
 
私が失敗したと思ったのは職業選択。
 
だいたいナースになる人は
 
お母さんがナースだとか、小さいときに
 
自分が病気になったときに勇気づけて
 
もらったからとなんらかの接点を持っています。
 
 
 
 
 
ところが私はずっと健康で病院にお世話に
 
なることもないし、家族も元気でした。
 
 
 
 
 
進路を決めるとき、なぜか小さいときから
 
人の役に立つ仕事がしたいと漠然と
 
思ってました。
 
 
 
 
 
医療職なら手に職もつけるし
 
これはロボットには取って代わられない
 
仕事だと思ったからなのですが
 
白衣の天使という言葉にも
 
憧れてました。
 
 
 
 
 
しかし、病院には白衣の天使はいなかった!
 
 
 
 
 
実習に行ってビックリです。
 
こんな怖い人ばっかりがいる世界なんて知りません。
 
もちろん、新人ナースでも学生には超怖い!
 
 
 
 
 
資格が取れてからもダメ出しの連続。
 
経験がないのですからダメなのは
 
わかっていますが、人格否定まですること
 
ないじゃない。
 
 
 
 
 
私も成長したらあんなふうになるの?
 
絶対なりたくない。
 
 
 
 
 
どうして対人の仕事をしているのに
 
わからないのだろう。
 
どこに行ってもやたら人にきつく
 
当たることが愛だと思ってる人がいる。
 
 
 
 
 
心を鬼にして教育をしていると言う人もいる。
 
鬼になる必要なんてないのに……。
 
 
 
 
 
だからこそ、コーチングの世界に
 
惹かれたんだと思います。
 
ダメ出しも否定も全くしなくても
 
人が成長することを目の当たりにして
 
衝撃を受けました。
 
 
 
 
 
たぶん、とっても優しい職場だったら
 
コーチングなんてスルーしていたでしょう。
 
 
 
 
 
医療って本当にいろんなバックボーンを
 
持った人と接する職種です。
 
赤ちゃんからお年寄りまで。
 
 
 
 
 
いざとなると人間の本質までも
 
よく見えます。
 
 
 
 
 
人はウソをたくさんつくことも学びました。
 
人の話を鵜呑みにして、どれほど
 
叱られたことやら。
 
 
 
 
 
もちろん、医師のいうことだって
 
鵜呑みにしたらダメなんですよ。
 
人は誰でも間違いますから。
 
 
 
 
 
対人の仕事の経験がなかったら
 
プロコーチにはなれてないと思います。
 
それほど、いろんな人と接することが
 
今の仕事の基礎となっています。
 
 
 
 
 
失敗かどうかなんて
 
そのときにはわからないです。
 
 
 
 
 
私が今一番良かったと思うのは
 
ナース友達とも話すのですが
 
自分や家族が病気になったとき最新の知識じゃなくても
 
知識があると心強い。
 
 
 
 
 
あの時代は辛かったですが
 
今の人生には生きています。
 
 
 
 
 
人を育てるのに、恐怖や人格否定はいりません。
 
でも、その方法がわからないとお悩みならば、
 
SBTメンタルコーチ資格に講座へお越しください。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

全部親切に教えるより、教えない人のほうが好かれる理由

スレッド
全部親切に教えるより、教えない...
 
コーチングって人の才能を
 
伸ばすことができます。
 
 
 
怒鳴ったりして恐怖を与えても
 
嫌われるだけで怖い人認定で
 
終わりです。
 
 
 
 
 
 
 
コーチングでなぜ、成長するのかというと
 
気づくからです。
 
簡単に与えてもらったものは
 
簡単に手放せます。
 
 
 
 
 
自分で調べたことは忘れにくいですが
 
教えてもらったことって簡単に忘れますよね。
 
 
 
 
 
例えば、コーチングを学びはじめた頃
 
自分は人の話を聞いているほうだと
 
思ってました。
 
 
 
 
 
でも、全然聞いてなかったんですね。
 
この事実を知ったときは
 
とってもショックでした。
 
 
 
 
 
気づいたのはコーチからの質問です。
 
 
 
 
 
「コーチからどうしたらできる?」
 
 
 
と質問されていたのに
 
できない理由を延々と話していたのです。
 
 
 
「さっきからできない理由ばかりを
 
話してますね」
 
 
 
 
 
と言われるとここで内省するわけです。
 
「ホントだ~」
 
「できるって聞かれているのにできない話をしている」
 
ことにハッとします。
 
 
 
 
 
私が話したいのはできない話だ!
 
 
 
全然質問を聞いてない自分に
 
気づくわけです。
 
 
 
 
 
これを叱る方式で伝えると
 
どうなるのか?
 
 
 
 
 
「できる理由を聞いてるのに
 
なんでできない理由を答えるの」
 
 
 
「私の話を全然聞いてないじゃないの」
 
 
 
「なんでできないの?」
 
 
 
と問われ、できない理由を探して
 
落ち込む。
 
 
 
 
 
話を聞いてないことも
 
自分で気づいてないので
 
また同じことをします。
 
 
 
 
 
そして、また怒られる。
 
 
 
 
 
「何度言ったらわからるの?」
 
 
 
 
 
ダメなやつのレッテルが貼られる。
 
 
 
 
 
教えてしまうと考えないので
 
気づけない!
 
 
 
場面が変わっても応用が
 
聞かないので、注意はその場
 
限りになってしまうんですね。
 
 
 
 
 
全部教えてくれる人は
 
一見親切ですが、本当の
 
意味では親切ではありません。
 
 
 
 
 
全部やってしまったほうが簡単です。
 
 
 
 
 
気づかせるほうが
 
スキルがいるのです。
 
 
 
 
 
教えずに質問できるように
 
なりたかったら、まずは
 
セルフコーチングを
 
できるようにすること。
 
 
 
 
 
 
 
自分に対する質問が考えらると
 
他人に対する質問も
 
考えられるようになります。
 
 
 
 
 
毎日自分に問いかけてみる!
 
 
 
 
 
これは自分への気づきのプレゼントでも
 
ありますが、コミュニケーション能力
 
アップのトレーニングにもなります。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

仕事の夢を邪魔したあの人を許す方法

スレッド
仕事の夢を邪魔したあの人を許す...
 
夢を叶える人と夢を遠ざける人との
 
違いは自分の心の声が聞いているか
 
いないかの違い。
 
 
 
心の声が聞こえていないときって
 
こんなのうまくいくなんてあり得ない。
 
過去の体験から未来を予想して
 
自分にダメ出ししています。
 
 
 
 
 
そんなときほどといかけてほしいことが
 
あります。
 
 
 
 
 
今まで自分が手に入れてきたことを!
 
 
 
 
 
あるクライアントは仕事で成果を出すように
 
なってから先輩からあれだけ仲が
 
よかったのに冷たい態度を
 
とられるようになりました。
 
 
 
 
 
 
 
何かにつけて、批判的なことを言ってくる。
 
会議ではいつも反論。
 
 
 
 
 
でも、そういう態度をとるということは
 
クライアントが先輩を脅かす
 
存在であるということです。
 
 
 
 
 
仕事では確実に成長しています。
 
 
 
 
 
しかし、職場の人間関係が
 
うまくいかないってつらいですよね。
 
 
 
 
 
こんなふうになるのだったら
 
仕事を頑張らなければよかったとさえ
 
思うようになったのです。
 
 
 
 
 
とうとう移動願いを出して
 
部署を離れることになりました。
 
 
 
 
 
せっかく頑張ってきたのに
 
邪魔をした先輩が許せない。
 
終わった人間関係なのに
 
怒りが治まらない。
 
 
 
 
 
もう一度好きな仕事を頑張りたい。
 
 
 
 
 
そこで許せないのは何か?と
 
掘り下げてみたら
 
思わぬものが出てきました。
 
 
 
 
 
もちろん、先輩には怒りがあります。
 
でも、本当に許せなかったのは
 
先輩ではなくて、人を妬んだりする人に屈した
 
自分が許せないことに気づいたのです。
 
 
 
 
 
もう十分、自分へのダメ出しはしたのだから
 
自分を許そうと思います。
 
そんな言葉が聞けてから
 
彼女の中に大きな変化が起きました。
 
 
 
 
 
ある本を読んだとき、
 
感謝が嫌いな人との人間関係を
 
救うと書いていたので
 
そのワークをしたそうです。
 
 
 
 
でも、許せない!
 
 
 
しかし、自分を許したとたん
 
感謝できることがいろいろ
 
出てきたのです。
 
 
 
 
 
コーチングって勘違いしている人も
 
いるのですが、クライアントを気分良く
 
ワクワクさせるだけではありません。
 
 
 
 
 
心を揺さぶるものなのです。
 
 
 
 
 
そこに気づきが起きるからこそ
 
今までのつっかえがクリアになって、
 
理想に未来に向けて一歩踏み出せるのです。
 
 
 
 
 
完璧主義を手放した彼女は
 
今、週末起業から独立に向けて
 
準備中です。
 
自分の夢を掘り下げていったら
 
大きな夢が出てきてしまったのです。
 
 
 
 
 
自分の夢を邪魔した人は
 
夢を後押しした人の一人に
 
なってしまったのですね。
 
 
 
 
 
今ではその先輩に感謝です。
 
人生が何が磨き粉になるかわからないですね。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

自分探しをしても一向に答えが見つからない理由とは

スレッド
自分探しをしても一向に答えが見...
ありのままでいい!
 
そのままのあなたで素晴らしい!
 
 
 
 
 
この言葉を聞くとザワザワする。
 
私は絶対に変わりたい。
 
自分探しを頑張っているのに
 
一向に見つからない人もいます。
 
 
 
かつての私もそうでした。
 
勉強したら何か見えてくるかもと
 
セミナーにもいろいろ出かけましたが
 
何も見つからず、さまよってました。
 
 
 
 
 
転機になったのがコーチングとの出会い。
 
 
 
 
 
ないものないもの、不足のものを探す。
 
まだ、起こってもいない未来は
 
どうにでもなるのに、うまくいかない
 
結果ばかりを予想する。
 
 
 
 
 
そんな思考の癖がボロボロと
 
表れました。
 
 
 
 
 
それまで、思考の癖なんて
 
考えたこともなかったので
 
自分の癖に衝撃的でした。
 
 
 
 
 
冷静に考えてみるとこんな考え方をして
 
うまくいくほうがおかしいですよね。
 
 
 
 
 
 
 
持って生まれた魅力や才能、
 
後天的に身につけたものは
 
誰にでもあります。
 
魅力がない人なんていません。
 
 
 
 
 
しかし、他人と比べて自分にないもの
 
ばかりを探していたのですから
 
見つかるはずがありませんよね。
 
 
 
 
 
他人と比べるならば、強みだって
 
見つかるはずなのですが
 
そこはスルーしてました。
 
 
 
 
 
強みは日常生活に落とし込むと
 
1万以上あると言われています。
 
毎日、発掘しても何年もかかります。
 
 
 
 
 
ありのままがイヤ。
 
気に入らないという方は
 
自分の極一部を見ているだけで
 
探し方が間違ってしまったんですね。
 
 
 
 
 
こんなことになるのも
 
過去の体験から思い込みが
 
できていますから、そんなときほど
 
脳仕組みを知って、トレーニングすると
 
思考の癖も改善されます。
 
 
 
 
 
自分探しにはちゃんと方法があります。
 
それは~せねばならない思考を
 
捨てること!
 
 
 
 
 
思い込みをはずす必要があります。
 
自分の小さな枠から見ていては
 
可能性が見えないんですね。
 
 
 
 
 
小さな枠から見てるよ!と
 
自分の枠の存在にひとりで
 
気づくことは難しいです。
 
 
 
 
 
だからこそ、成長するときは
 
人の力を借りると、スルスルと枠が
 
外れます。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

浮気された悲しみを解放できた方法とは?

スレッド
浮気された悲しみを解放できた方...
 
私の所へ来られる方は
 
既婚、未婚は半々くらいです。
 
 
 
既婚の方のテーマで結構あがるのが
 
パートナーシップです。
 
ゴールリストには9割くらいの人がパートナーとの
 
関係をもっとよくしたいと書かれています。
 
 
ご主人の浮気で悩まれている方もいますし
 
浮気されているわけではないのですが
 
パートナーを見てるだけでイライラするという方もいます。
 
 
 
コーチングではこうしたらいいなどの
 
アドバイスはしません。
 
 
 
自分はどう生きたい!
 
どうありたい!の答えを
 
持っているのは自分だけだからですね。
 
 
 
イライラが治まらない方に
 
オススメしているのが
 
マインドフルネス。
 
 
 
 
仕事やお金が入ってくれば
 
それで幸せかというと
 
それだけでは決して満足できません。
 
 
 
仕事もお金も大事ですが、人間関係も
 
大切なのです。
 
 
そんなとき、相手への関わりの前に
 
自分を労ってみると
 
相手との関係性が良くなる方が多いです。
 
 
 
あるクライアントはパートナーの浮気で
 
お悩みだったのですが毎日慈悲の瞑想を
 
はじめてから、怒ることがなくなったと言います。
 
そうすると、自分がご機嫌ですから
 
夫の帰りが早くなる。
 
 
 
 
 
家事を手伝おうとしたりするもんですから
 
自分の機嫌がもっとよくなる。
 
そうすると、また夫が優しくなる!
 
 
 
何だ~。
 
相手の機嫌をとるより
 
自分の機嫌をとったほうがよかったんだ~。
 
 
 
パートナーシップをよくしたいのならば
 
人に優しくする前にまずは自分に優しく。
 
 
 
皆さん、自分にダメ出しして、自分に厳しいですから
 
「私、自分に甘いかな」くらいで
 
ちょうどいいかもしれませんね。
 
 
 
コーチングでは脳と心の筋トレを
 
していきます。
 
心と体はつながっていますので
 
一つ引き上がると相乗効果で
 
思わぬ所が引き上がります。
 
 
 
 
 
だからこそ、想像を超える人生が
 
待っています。
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

自分の可能性は信じた分だけ与えられる!

スレッド
自分の可能性は信じた分だけ与え...
 
人間には無限の可能性がある!
 
この言葉を信じれば、信じるほど
 
無限の可能性は広がります。
 
 
 
 
 
なぜそう言えるかというと、クライアント様の
 
力を目の当たりにしているからです。
 
コーチングスクールでこの言葉を
 
聞いたとき、私は正直疑いを持ちました。
 
 
 
これはもともと才能がある人だけの話でしょ。
 
 
 
 
 
でも、出会うコーチがみんな
 
ホントだからと言うのです。
 
 
 
 
 
マイコーチなんて
 
「私は本気で信じてる!」といつも言ってました。
 
 
 
この本気!
 
 
 
という言葉、軽くないんですね。
 
 
まさに言霊です。
 
 
心が揺さぶられるくらい
 
ズシッと伝わってくるのです。
 
 
 
成功者の人が
 
そう言うんだから、そう思おう。
 
 
 
そういう事実があるんだと
 
淡々と受け取ることにしました。
 
 
 
やり方がわからなくても
 
思ったもの勝ちです。
 
 
 
コーチになってこの言葉を
 
益々確信できるようになったのです。
 
 
 
何か秀でるものを持っているとか
 
持たないとかなんて関係ないです。
 
可能性の話なのにない話をすること
 
自体がもったいないのです。
 
 
 
私は○○が苦手。
 
やってみて、やり尽くしてみたら
 
本当に苦手なこともあるでしょう。
 
 
 
しかし、経験がないだけで
 
思い込みの部分も大きいのです。
 
 
 
可能性を信じるとイメージすることが
 
できます。
 
 
 
そうすると、脳にアンテナが立ちますから
 
自分に必要な情報がどんど集まります。
 
 
 
世の中にはうまくいく方法は無限にあります。
 
でも、うまくいく秘訣は自分流です。
 
 
 
人それぞれ持って生まれた才能も
 
後天的に磨かれた才能も違います。
 
 
 
自分の才能を開花させるのに必要なのは
 
自分の無限の可能性を信じる力です。
 
 
 
この力を信じるからこそ
 
可能性は想像を超えます。
 
 
 
思い込みを外す方法は
 
もう既に確立した方法があります。
 
だからこそ、知識を得て実践すれば
 
誰でも才能の花は咲かせられるのです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

早く成果があがって後悔しないために、結果が出ないほうがラッキーなこととは?

スレッド
早く成果があがって後悔しないた...
 
すぐに結果がでないほうがいい!?
 
そんなことってあるでしょうか。
 
あるんですね。
 
 
 
時間がかかるからこそいいことが。
 
 
 
私がナース時代、糖尿病の方が
 
外来に来ていました。
 
食生活のことでいつも注意を受けていたので
 
次回は絶対痩せてきますとドクターに宣言。
 
 
 
宣言通り、1ヶ月後10kg減量して
 
別人にようになって来られたのです。
 
しかし、ドクターからはやり過ぎと。
 
リバウンドが心配されました。
 
 
 
聞くところによると、1日3ヶくらい
 
アイスクリームを食べたりして
 
好き放題に食べていたのを
 
ご飯を減らして間食を一切やめたのです。
 
 
 
ところが、2ヶ月後お会いしたら
 
15kg増えていました。
 
せっかく痩せたのに前より5kgオーバーです。
 
 
 
つまり、1ヶ月間で食生活の改善が
 
習慣化できなかったのです。
 
 
 
コーチングでも習慣化は大事です。
 
 
 
コーチングは行動で成果を出しますから
 
コーチがいない時間にいかに
 
行動するかなんですね。
 
 
 
宿題もその人の合わせて出します。
 
そのとき、なかなか習慣化できないときが
 
あります。
 
 
 
そんなとき、辛いですし
 
なんで、うまくいかないの?と
 
言いたくもなります。
 
 
 
でも、それはある意味
 
喜ぶことでもあります。
 
 
 
簡単に身についたことは
 
簡単に手放すことが可能なのです。
 
 
 
じっくり時間をかけて
 
身につけたことは
 
意識しなくてもできるようになります。
 
 
 
成果がでないときはその土台作りを
 
している時期です。
 
 
 
土台を作っているときは
 
面白くないですが
 
いったん、しっかりできた基礎は
 
そう簡単には崩れないのです。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

変容の前には痛みが伴う!

スレッド
変容の前には痛みが伴う!
 
多くのクライアント様をサポートして
 
見えてきた法則があります。
 
 
 
 
 
大きく変化する前には邪魔が入る。
 
せっかく、順調にきたのにこんなときに
 
限って痛みが伴う出来事が起こる。
 
 
 
心が乱されて集中できない!
 
 
 
 
 
こんなときこそ、何を思うかで
 
人生は変わります。
 
 
 
 
 
これって、私に諦めろってこと!?
 
と解釈することもできますが
 
私は邪魔が入れば入るほど
 
心の中でガッツポーズをします。
 
 
 
 
 
大きく変わる波が来ている!
 
 
 
 
 
季節が変わるとき、体調を
 
崩す人も多いです。
 
それは今までとは、バランスの
 
取り方が変わってきてるからです。
 
 
 
 
 
夏と秋ではカラダの整え方も
 
違ってきます。
 
 
 
 
 
大きく変わるときは今での
 
方法は通じないので
 
バランスを崩すものなのです。
 
 
 
 
 
「なんで、いつもと同じようにしている
 
のにうまくいかない」と思ったら
 
変容する時期に来ているよ!の
 
合図でもあります。
 
 
 
 
 
だから、心配は無用。
 
諦める必要もありません。
 
 
 
 
 
飛躍する前はぐっとエネルギーを
 
貯める必要があります。
 
だからこそ、進めないときは
 
休んだっていいのです。
 
 
 
 
 
こんなふうに今休む時期に来ている!
 
今こそ、勝負に出るとき!?
 
 
 
 
 
心の声を聞くのに役立つのが
 
マインドフルネス。
 
今ココに注意を向ける力を
 
養ってくれる脳と心の筋トレです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ぐうたらしたら、夢が叶っちゃった話

スレッド
ぐうたらしたら、夢が叶っちゃっ...
 
本気でぐうたらする!を
 
目標に掲げたクライアント様。
 
まず、最初に何をしたかというと
 
1日中好きなだけ寝る。
 
 
 
しかし、ぐうたらしても心が晴れません。
 
全然楽しくなくて、罪悪感が生まれる。
 
 
 
 
 
どうしたら、ぐうたらが喜びに変わるのかと
 
考えたら、生活のメリハリです。
 
そもそもなぜ、ぐうたらしたいのかに
 
行き着いたかというと、フリーで仕事をして
 
 
 
夢を叶えるためには
 
苦労しなければならない。
 
 
 
人が遊んでいるときに
 
努力しなければならない。
 
 
 
頑張り続けなければならない。
 
 
 
に疲れたからだそうです。
 
 
 
 
 
ムリして仕事を受けた人に限って
 
あとでクレームをつけてくる。
 
でも、収入のためには
 
そんなことは言ってられないと
 
勝手に思い込んでいたのです。
 
 
 
 
 
仕事、仕事に追いまくられたからこそ
 
ぐうたらしたいと思ったんですね。
 
 
 
 
 
そこで、本気でぐうたらするために
 
英断をくだしました。
 
嫌なことはしない!
 
 
 
 
 
つまり、嫌な仕事は断ることにしたのです。
 
好きな人と楽しく仕事して
 
余暇は思いっきりぐうたらする。
 
 
 
 
 
ちょっとどころではない、
 
思いっきり勇気のいる決断をしたら
 
どうなったのか?
 
 
 
 
 
仕事を断ったのですから
 
収入が減るかと思いきや
 
却って収入が上がったのです。
 
 
 
 
 
楽しく、仕事をしていたら取引先から
 
紹介がどんどん入ってきました。
 
 
 
 
 
いいお客様の紹介でしたので
 
ムリを言われることはありません。
 
 
 
 
 
彼女は、なぜ独立したかったというと
 
自分で決断して楽しく仕事を
 
したかったからです。
 
 
 
 
 
おまけにぐうたらを最高に
 
満喫するためにカラダを
 
疲れさせようとジムに入会しました。
 
 
 
 
 
最初は入会した限りは
 
毎日行かなければならないと
 
思っていたそうです。
 
 
 
 
 
ですが、大人のバレエのクラスを
 
とったら、カラダがキツすぎて
 
毎日バレエには通えない。
 
 
 
 
 
週1、2回でいいやあ。
 
あとは姿勢を正しくしようと
 
思ったら自然に2kg痩せていました。
 
 
 
 
 
ゴールリストには楽しんで
 
収入を上げるともうひとつ
 
好きなものを食べて
 
痩せるとあげていたので
 
これも目標達成です。
 
 
 
 
 
うまくいった秘訣は何か?と
 
お聞きしたら楽しかったから。
 
 
 
 
 
ヒイヒイいって頑張る方法もあります。
 
ですが、脳の仕組みを知って
 
楽しんだって夢は叶えられるのです。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

自信は砕けてからが始まり!

スレッド
自信は砕けてからが始まり!
若い頃の自信。
 
今から思えば恥ずかしくなります。
 
職場にすっごいキツい先輩がいました。
 
 
 
彼女はいつも
 
「あなたにできるの!?」
 
上から目線で言ってきます。
 
 
 
 
当時は
 
「いちいちうるさいよ!」
 
「できるに決まってるじゃん」
 
「バカにしてるの?」
 
 
 
なんて思ってたんですね。
 
根拠のない自信です。
 
 
 
でも、今から思えば何にも
 
知らないから言えたことだったのです。
 
できるの意味の深さが違ったんですね。
 
 
 
私のところへは20~70代の方まで
 
いろんな職業の方が幅広く来て頂いています。
 
 
 
 
多くの方がオリエンテーションで
 
自信のことを口にされます。
 
 
 
 
 
自信がないというのは
 
裏返してみれば、それだけ
 
できないことを経験してきたのです。
 
 
 
 
 
行動した証なんですね。
 
 
 
 
 
20代は経験が少ないです。
 
あの頃の自信満々の姿を
 
恥ずかしく思うのは本質を知らないから。
 
 
 
 
 
何にもしたことがない人には
 
できないという経験はありません。
 
だから、根拠のない自信は持ちやすい。
 
 
 
 
 
成長は自分ができないことに
 
気づいたときから始まります。
 
できないから、努力もするし学ぼうともします。
 
 
 
 
 
私のメンターは自信を持ってしまうのが怖いと
 
言ってました。
 
努力を忘れたら、そこで成長が止まってしまうから。
 
 
 
 
 
自信は粉々に砕けてから
 
本当に自信がついてくる!
 
 
 
 
 
 
 
でも、折れてしまって立ち直れなかったら
 
困りますよね。
 
そんな方にはSBTメンタルコーチ資格講座3級がオススメ!
 
最強プラス思考の作る方がわかります。
 
 
 
知識があれば、なんだ~そうだったの?
 
恐れるものがなくなります。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

教えないで答えを出すってどうするの!?(ダイエットの場合)

スレッド
教えないで答えを出すってどうす...
 
最近、教えないでどうやって人を育てるの?
 
という質問をよく受けます。
 
 
 
コーチングには大事な哲学があります。
 
答えは自分の中にある!
 
 
 
そんなこと言われても
 
知らないこともあるし……。
 
でも、アドバイスなしでも
 
大丈夫なんですね。
 
 
 
 
 
これをオリエンテーションで話すと
 
びっくりする方が多いです。
 
今までの人生において人のアドバイスを
 
全部聞いて生きてきたでしょうか?
 
 
 
 
 
大抵の方は聞いてないですよね。
 
腹落ちしたアドバイスだけ参考にしていると思います。
 
求めてないアドバイスは大きなお世話。
 
 
 
 
 
親の言うこと、大人になってその意味が
 
わかりますが、その時はスルーです。
 
自分の中で、経験してないので
 
アドバイスの意味がわからないんですね。
 
 
 
 
 
では、教えないでどうやって答え出すの?
 
 
 
 
 
どんなふうにすればいいのか教えてくれるから
 
行動できると思う方もいるでしょう。
 
 
 
 
 
教えなくても皆さんちゃんと答えを持ってるんですね。
 
 
 
 
 
コーチングのテーマで結構多いのがダイエット。
 
3kg痩せたいという方がとってもですね。
 
 
 
 
 
ダイエットのやり方って無数にあります。
 
私も数々のダイエットをしてきて
 
効果があったのが、糖質制限とストレッチです。
 
 
 
 
 
でも、この方法が誰にでも
 
当てはまるかと言えば
 
そうとはいえません。
 
 
 
 
 
私は糖質制限をしていたとき
 
お菓子がいっさいほしくなくなりました。
 
なので、我慢の感覚がないので
 
全然つらくなかったです。
 
 
 
 
 
しかし、お菓子を食べることが
 
至福のひとときと思う人は
 
食の楽しみを我慢すればいずれ
 
爆発します。
 
 
 
 
 
リバウンドの道が待ってるんですね。
 
 
 
 
 
ある方は、ことあるごとにモデルだったらどうする!?
 
と自分に声をかけ続けて痩せた方もいます。
 
 
 
 
 
この方は、パンにのせるしたら
 
ジャムにするかチーズにするのか。
 
階段とエレベーターがあったとき
 
どっちにするか。
 
 
 
自分がモデルになったつもりで
 
選択肢を選びました。
 
食事制限をするのではなく
 
日常の小さな行動を変えることで
 
目標を達成できたのです。
 
 
 
 
 
ある方は外出時、お金を最低限しか
 
持たないようにして、食べ物を買う行動を
 
面倒くさくして、間食を防ぎました。
 
 
 
 
 
ある方はストイックにランニング。
 
運動習慣を徹底されました。
 
 
 
 
 
どれも、自分の中から出した答えだから
 
行動に結び付きました。
 
 
 
 
 
答えを出すには質問です。
 
自分に問いかけることによって
 
頭の中が整理されて、
 
自分の考えていることが
 
明確になります。
 
 
 
 
 
やらされてやるほど
 
嫌なことってないですよね。
 
 
 
 
 
人は命令されるのは嫌ですから。
 
 
 
 
 
自分で決めたいのです。
 
自分で決めたことだから
 
どんな結果が出ても納得が
 
いくんですね。
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ネガティブな気持ちを受け入れろと言われても意味がわからなかった頃の話

スレッド
ネガティブな気持ちを受け入れろ...
 
ネガティブな気持ちを受け入れろ!
 
と言われても意味がさっぱり
 
わからなかった頃の話です。
 
 
 
 
 
過去の自分にOKを出せてないから
 
もっと、もっと頑張らなくては
 
いけないと思ってました。
 
 
 
ところが自己啓発本を読んでいると
 
それを受け入れろ!と
 
書かれているわけです。
 
 
 
 
 
でも、自分にはまだ眠っている力があるかも。
 
ダメな自分が嫌で頑張っているわけ
 
ですから、到底それは受け入れることが
 
できません。
 
 
 
 
 
コミュニケーション力をつけたくて
 
学んだカウンセリング。
 
弱っている人を相手にするわけですから
 
優しいかと思ったら、大間違い。
 
まあ、トレーニングですから厳しい面も
 
あるでしょう。
 
 
 
 
 
相槌のうち方を講師にモノマネされて
 
もちろん、いい例ではなく、おもしろおかしくです。
 
ここでも、できない私を痛感させられました。
 
 
 
 
 
できない自分を指摘されて
 
ネガティブな気持ちを受け入れろ!
 
そんなことできっこないです。
 
 
 
 
 
ところが同時期に学んだコーチング。
 
もちろんプロコーチになるのが
 
目的なのですが、ダメ出し一切なしです。
 
 
 
 
 
どんなときも否定しないで
 
受け入れてくれる人がいたんですね。
 
 
 
 
 
それが私にとってはコーチでした。
 
 
 
 
 
先にネガティブなところを受け入れる
 
ことを見せてくれたんですね。
 
どんなことを言っても、最後は
 
ポジティブに変換してくれる。
 
 
 
 
 
こういう経験を積むことによって
 
やっと自己啓発本に書かれていた
 
意味がわかってきたのです。
 
 
 
 
 
欠点に見えるところはとらえ方次第。
 
そのとらえ方を変えるだけでも
 
長所に変わるのです。
 
 
 
 
 
欠点と思っていたところを
 
魅力にだって変えることができるのです。
 
 
 
 
 
これ、本を読んでやろうと思ってたんですけど
 
私の場合は一人ではムリでした。
 
ステージが変わるとき、人の力が必要です。
 
 
 
 
 
一人では不安なとき
 
誰かの助けを借りる。
 
勇気づけてくれる人の存在は
 
100人力です。
 
 
 
 
 
伴走者がいるだけで力の出方が
 
違うんですね。
 
マラソンのとき、一人で孤独に走るのか
 
そばに誰かがいてくれるのかどっちが
 
力が出るでしょうか?
 
 
 
 
 
絶対、励ましてくれる人がいるほうが
 
力が出ますよね。
 
でも、走るのは自分です。
 
誰も代わりに走ることはできませんからね。
 
 
 
 
 
この伴走者の存在がコーチになります。
 
 
 
 
 
誰かの力を借りでも
 
自分で走ると決めたら依存は
 
起こらないんですね。
 
 
 
というより、自分の能力が
 
もっともっと開花するのです。
 
 
 
 
 
一人で頑張るのに疲れた方は
 
プロコーチの力を借りてみてください。
 
その力は計り知れないです。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

きっとできるから!

スレッド
きっとできるから!
 
あらゆる場面で常に勇気づけが必要だ。
 
一度きりの勇気づけではなく、
 
何度も何度も、常に相手と自分を
 
勇気づけ続けるのだ。
 
byアドラー
 
 
 
 
 
人間には無限の可能性がある!
 
これはコーチング哲学ですが
 
この言葉をいうと2通りの反応があります。
 
 
 
 
 
なんだかワクワクしてきた。
 
何でもできそうな気がすると
 
可能性に目を向ける人。
 
 
 
 
 
そんなことあるわけない。
 
だったらこんな苦労はしないと
 
可能性を信じない人。
 
 
 
 
 
私はコーチングに出会うまで後者の考え方でした。
 
それは失敗体験を強烈に記憶していて
 
脳に蓄積していたから。
 
いざ行動しようとすると
 
その体験が蘇ってくるのです。
 
 
 
 
 
 
 
ですが、今ではすっかり考え方が
 
変わりました。
 
 
 
 
 
そのきっかけになったのは
 
マイコーチをはじめ、可能性を信じて
 
励まし続けたくれた人が周りに増えたから。
 
 
 
 
 
きっとできる。
 
間違ったって大丈夫。
 
うまくいかない方法の発見。
 
 
 
 
 
どんな言葉が自分の耳に飛び込んでくるかで
 
考え方も行動も変わります。
 
 
 
 
 
自分を変えたかったら
 
自分の使う言葉を変えてみる。
 
取り巻く環境を変えてみる。
 
付き合う人を変えてみる。
 
 
 
 
 
特に付き合っている人の
 
考え方は伝染します。
 
 
 
ひとりでもがいて難しかったら
 
人の力を借りてみる。
 
 
 
 
 
私は人の力のお陰で今があります。
 
ステージが変わるときって人の力が
 
不可欠です。
 
 
 
 
 
コーチングでは依存はなしです。
 
しかし、これはすべて自分だけの力で
 
頑張れということではないのです。
 
 
 
 
 
自分をいつも励ましてくれる
 
サポーターをつくる。
 
 
 
 
 
そんな人いないわ!という人は
 
まずは自分が誰かのサポーターになってみる。
 
 
 
 
 
サポーター効果は何も人のためだけではありません。
 
自分のためでもあります。
 
 
 
 
 
なぜなら、脳は主語を理解しないから。
 
他人を応援するということは、その言葉を
 
誰よりも自分が聞いています。
 
 
 
 
 
他人を応援するということは自分応援でもあるのです。
 
他人への優しさは自分への優しさでもあります。
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ほんの小さな行動から周りの反応が変わる理由

スレッド
ほんの小さな行動から周りの反応...
 
目標達成を目指すとき、自分で
 
コントロールできること、できないことを
 
区別する必要があります。
 
 
 
 
 
コーチングで扱えるのは自分でコントロールできること。
 
他人をどうこうすることはできません!
 
 
 
あるクライアントは他人が声をかけずらいということが
 
お悩みでした。
 
そのために婚活もうまくいかないと。
 
でも、声をかけてくれ!は他人の行動なので
 
他人をコントロールすることはできません!
 
 
 
 
 
できるのは自分の行動を変えること。
 
 
 
 
 
その方はまず、私のしているファッション診断を
 
受けて外見から変えることにチャレンジしました。
 
 
 
 
 
外見を変えるってことは能力開発的にいうと
 
自分の常識の枠を超えるということです。
 
 
 
 
 
やってみたこともないファッション。
 
(なにも奇抜なことを提案するわけでは
 
ありませんのでご安心を!)
 
 
 
 
 
チャレンジですね。
 
最初は勇気がいりますが
 
これがコンフォートゾーンを出ることです。
 
 
 
 
 
そうしたら、なかなか言い出せなかったそうですが
 
憧れのウエディングドレスが似合うかどうかの
 
質問がきました。
 
 
 
ご本人も自分の似合う法則をご存じなので
 
薄々わかってたようですが
 
残念ながら似合わないドレスだったんですね。
 
 
 
 
 
私のコーチングでは自分にかける言葉を
 
肯定的にするということをとても大切にしています。
 
 
 
 
 
そこで彼女はどうしたかというと残念な気持ちを
 
すぐに言い換えて
 
 
 
早くわかってよかった!
 
本番は似合うドレスで最高に美しくなる!
 
 
 
とプラス言葉を出力されてました。
 
 
 
 
 
コーチングではどんなことも気づきです。
 
その後、何に気づかれたかというと
 
いくら顔に似合うドレスを着ても
 
ボディがイケてなかったら残念なことになる!
 
 
 
 
 
ドレスが映えるって痩せてるとかではなくて
 
どんなナイスバディの人でも姿勢が
 
よくないと美しくないです。
 
 
 
 
 
次の目標は姿勢を美しくするになりました。
 
そこでジムでやっているバレエストレッチクラスに
 
入ることに。
 
 
 
 
 
自分を前向きにするためには
 
運動はオススメです。
 
 
 
 
 
運動に取り組む自分も好きですし
 
終わった後の爽快感が脳を快にしてくれます。
 
おまけにやる気ホルモンも出ます。
 
 
 
 
 
そのジムでは何人かの男性にも声をかけられたそうです。
 
会社でも最近明るくなったねと声をかけられる。
 
 
 
 
 
私は声をかけられない人間だ!は
 
ただの思い込みです。
 
 
 
 
 
じっと願っていても何も変わりません!
 
周りの反応を変えるのも自分の行動に
 
かかってます。
 
 
 
 
 
言葉を変えることも大切ですが
 
脳科学的にはそれよりももっと大切なことがあります。
 
 
 
 
 
それは表情を変えること!
 
彼女はバレエストレッチをはじめてから
 
自分のことが好きになったと言います。
 
 
 
 
 
好きなこと、好きなものを見ているとき
 
人はとってもいい笑顔をしています。
 
緊張もとれています。
 
 
 
 
 
コーチングを受けたからいいことが
 
起こったのではなくて、脳を快にする
 
行動をとったからこそ、好循環が
 
巡ってきています。
 
 
 
 
 
ほんの小さなことでいい!
 
まずはできることから楽しんでみる。
 
これこそが、人生を変える秘訣です。
 
 
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり