-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、平日だけ見ていいよって言ってます。でも昨日、私もうっかりしていて次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。時間にして5分弱なんですけど、それを見つけた長男はご立腹で次男に詰め寄ったんです。「なんで見たん?休みの日はあかんって言われてるやんな。ズルいやん、なんでなん」あー、私も忘れて見せちゃったなぁ。ケンカの発端作ってしまったな。。。と思いつつもこうやって怒って詰め寄って長男は何を得たいんだろう???と疑問に思ったんですよね。ただただ罪悪感を味わわせたいのか責め立てることで優位に立ちたいのか自分...
-
次の一万円札の顔になる渋沢栄一の故郷は、埼玉県深谷市で、実は、私の故郷、暑くて有名な埼玉県熊谷市の隣の市。今日、昔のノートを見返していたら、7年前の日経新聞の新聞記事の切り抜きが貼ってあり、そこには渋沢栄一の言葉が。。。「成功や失敗は努力した人の身体に残るカスのようなもので、 一時の成功や失敗は、長...
-
こんにちは、ほりしゃんです。8月中旬以降、バタバタしてたらいつの間に1ヶ月経っていました。怖いですね〜。ほんとうに。何が怖いかというと、その間の記憶があんまりないという。笑そんなこんなで、タイトルにもある通り。今年もあと100日のようです。こりゃあ、カウントダウン開始でしょう。あと100日で何ができ...
-
セミナーで、弱いチームと強いチームのお話を伺った。弱いチームは、目的の是非を問うチームだと。何かやろうとすると、「どうしてそれをやるのですか?それ、しなきゃいけないのですか?」と。理屈をこねる、やりたくない気持ちが前面に出る。一方、強いチームは、目的に向かって方法や手段を問う。「どうしたらそれできるだろう。」と皆が知恵を出し合って協力する。単純に二分するのはどうかという意見があるのかもしれないけど、強いチームはきっと、リーダとメンバーの関係性がよいチームであることは間違いないと思う。チームの関係性を高めるため、私ができるコーチング支援をいろいろな角度からやっていかなきゃ!とあらためて決意した今...
-
投稿日 2021-09-23 17:36
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】ワクチン接種でしんどいですがゆっくり一日を過ごしました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。コロナワクチン2回目の副反応がきつい・・・。「注射をしてから21時間後に反応が出る人が多いよ」って知り合いに聴い...
-
気持ちが沈んだ時、身体はどんな状態?下を向いていたり、肩がガックリ落ちていたりしませんか?そして、頭の中ではネガティブなことがグルグルグルグル…🌀🌀🌀/そんな時はスキップしちゃえっ!٩(ˊᗜˋ*)و \ポジティブな行動をしながらネガティブなことを考えるのって実は、結構難しい。だから思い切ってスキップして楽しんじゃったらいいのよ。気持ちが沈んだ時は、身体にアプローチしてみるのもアリですよー♫コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^https://youtu.be/ShOdgtCFoWY銀座コーチングスクール 認定コーチhttps://www....
-
3連休、ほとんど家事もせずゆっくりしていたので、今日は朝から大掃除。お天気もよく、気持ちが良かったのでかなりはかどり気分もすっきり♪ところで、情報過多のこの時代、「無になる時間」が大切だと言われていますね。企業でも、就業時間に瞑想を取り入れている所もある程。瞑想は、私も日々取り入れていて効果を感じて...
-
投稿日 2021-09-22 15:42
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】2回目のワクチン接種に行ってきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。突然ですが、「きりん」を漢字で書けますか?「難しい・・・・・」「あのややこしい漢字」「何か複雑な感じで・・・」どんなんだったかな?...
-
オンラインのサポートのコツは、コーチングで学び実践している「ニュートラル(中立的)」なマインドが非常に役に立つ。相手の困った事象を聴くと、私達はうっかり自分に置き換えて考えてしまう。それが「自分だったら、、、」「これ知ってるはず、、」「このコト言ってるはず」このつぶやきが出ちゃったら、前提条件を相手に合わせていない。相手の話や状況を聴く、自分の思い込みを持たずに。オンラインサポートは、相手の様子が目に見えない。だからこそ、丁寧に自分の前提条件を持ち出さずに、相手の状況が見えるように語ってもらうことがポイント。語らせることが出来るかどうか、相手がご自身の状況を言語化出来るようにサポートすることで...
-
綺麗なお月様が見えましたね。中秋の名月+満月+一粒万倍日全てに感謝(*´︶`*)アメブロも書いています→ https://ameblo.jp/mikoto425みことあきこのお問い合わせはこちらから😊あなたのモヤモヤ手放し、輝く人生へお気軽にお問い合わせください♪↓ ↓ ↓ ↓...