-
投稿日 2021-09-25 18:40
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】早朝からのコーチング体験講座。楽しく話して気持ちよく一日が始まりました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。目の前のことに全力を尽くせるか。決勝戦。何度か対戦しているが負け越している相手。この試合に勝つこ...
-
独立に際し、意識したことは、(知識+スキル+経験)× 心のあり方 掛け算で表される「心のあり方」は、プラスかつ豊かであらねば、と考えたからです。その想いがどこかで呼応したのか、ちょうどその時期に、友人から「法華経の勉強会」に誘われました。まさにご縁です。仏教に限らず、宗教には関心が低く、法華経って何...
-
特に女性には笑っていてほしい。笑っている人を見ると、私も幸せになるから。笑っていると、安心するから。笑ってもらえる、関係であると思えるから。笑っているあなたをこの先も幸せでありますようにと見送れるから。心から笑えない日は、どうか一人でいないでほしい。笑顔がたくさんある人生であってほしいから。コーチン...
-
昨日のクライアント様とのセッション。2回目にしてコーチングの効果を大きく感じられているようで、「前回も今日も、身体も心も軽くなりすっきりした気分になりました!」と仰っていました。そしてたった10日間の間に、ご自身で決めた事以上に事が進んでいるご様子!決めると動く。決めると叶う。まさに引き寄せの法則そ...
-
投稿日 2021-09-24 17:30
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】副反応から回復しました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンコーチングでは「質問する」は大切なスキルの一つ。練習の時、試合の時、ミーティングの時など、様々な場面...
-
「毎日続ける」得意ですか?私はとっても苦手です。例えばサプリを飲む寝る前の瞑想ストレッチ早ければ決意した翌日からコロッと忘れてる。そしてやってくる「なんてダメなんだろう…」「こんなことすらできないなんて…」と、自分を責める私。しかし。ちょっと待てよ、です。決めたことは自分の身体や人生を、よ...
-
投稿日 2021-09-24 13:42
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
【質問し放題30分】こんにちは!銀座コーチングスクール八重洲校・仙台校講師の横山ですコーチングを学ばれようとしているかたは皆さんお仕事や家庭、地域のことで忙しくされてますよね体験講座に参加してみたいけどなかなか時間が作れないー!って方のために新企画やりますまずは実験的に以下の日程で、各日程30分お一人ずつです🌸zoomにて🌸日程・9月27日(月) 20時から・9月28日(火)20時から・9月29日(水) 20時から・10月1日(金) 20時から・10月2日(土) 20時から*これ以外の日程もぜひご相談ください🌸質問はなんでもあり・そもそもコーチングって何?・コーチングってどんなとこで活かせるの...
-
女性のキャリアにとって、出産や子育てはデメリットなのか?正直に言って、デメリットは大きいと思います。時代は令和になったというのに「女は扶養に入って旦那に食わせてもらえばいい」という声もあった。妊娠中もいつ産まれるかわからず、予定も立てにくく、出産してからは否応なく24時間育児で、キャリアのことを考え...
-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、平日だけ見ていいよって言ってます。でも昨日、私もうっかりしていて次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。時間にして5分弱なんですけど、それを見つけた長男はご立腹で次男に詰め寄ったんです。「なんで見たん?休みの日はあかんって言われてるやんな。ズルいやん、なんでなん」あー、私も忘れて見せちゃったなぁ。ケンカの発端作ってしまったな。。。と思いつつもこうやって怒って詰め寄って長男は何を得たいんだろう???と疑問に思ったんですよね。ただただ罪悪感を味わわせたいのか責め立てることで優位に立ちたいのか自分...
-
次の一万円札の顔になる渋沢栄一の故郷は、埼玉県深谷市で、実は、私の故郷、暑くて有名な埼玉県熊谷市の隣の市。今日、昔のノートを見返していたら、7年前の日経新聞の新聞記事の切り抜きが貼ってあり、そこには渋沢栄一の言葉が。。。「成功や失敗は努力した人の身体に残るカスのようなもので、 一時の成功や失敗は、長...