-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今日も引き続き、木村勝男氏の著書「放牧経営」を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。この本のテーマを一言で表現すると「いかに経営社員を育てるか?」経営社員?はい!- 木村氏が考える「経営社員」とは? - そのような社員を育てる仕組みとは?これらを読み解きながら進めて行きます。第4章「こうすれば『経営社員』は育つ」~五つの心得と八つの方法~章立て1.どんな会社でも経営社員は必ず育つ(完了)2.五つの心得(完了)3.八つの方法(本日)「八つの方法:どんな会社でも経営社員は必ず育つ」章立て1.「経営社...
-
2021年も今日が最後ですね!11月からはじめたこのブログ!コメントを頂いたり、ブログ仲間ができたりと書くことがご縁が繋がっています。はじめて書いたブログがアメブロ。1記事書くのに3,4時間パソコンの前に座っていたこともざらにあります。プロフィール写真を出すのが嫌すぎて不整脈も出ました。お陰様でブログ更新の連続記録が2022年で10年目を迎えます。何にも才能がない私がブログ集客で延べ3000人以上のクライアント様たちとご縁を繋げたのもひたすら書き続けたから。どうやってクライアントを獲得したのですか?とてもよく聞かれる質問ですが初期の頃のやったことは毎日お役立ち記事を書き続けたことです。未来のク...
-
来年の目標ややりたいことを考える時のポイントとしてSMARTの法則がある。SMART、この5文字の頭文字を取ってスマートの法則とも言われるのだけど目標を設定する時の具体化のやり方のこと。Specific:具体的にイメージできること、イメージできないものは手に入らないMeasurable:数値化されていること、実行のプロセスで達成感を味わえるAchievable:達成可能なというのは、非現実的なものではないということRelevant:関連性があるというのは、価値観に沿っているということTime-bound:いつまでに、などのように期限が明確であるということこのように、目標のつくりかたにはコツがあ...
-
登録コーチのみなさまを対象とした、セミナーを開催しました。セミナーでのQ&AはこちらQ) クライアント獲得された方はどのぐらいいますか?A) コーチ探せるはコーチ紹介のプラットフォームです。マッチング手数料などをいただいていないので、個別のご連絡内容や成約状況などを知ることはありません。(*以下のQ...
-
妻と一緒に、台所の大掃除。今年は、「油職人」という洗剤を使ってみました。今まで、いろいろな洗剤を使ってみましたが、これほど、汚れが落ちるのは初めてです。毎年、しっかり掃除してもとれなかった頑固な汚れもとれました。恐るべし「油職人」。やはり、綺麗になると、嬉しくなり、ウキウキワクワクしますね。来年も頑張るぞー。という気持ちになります。この気持ちを大切に、そして、この気持ちを原動力にして、掃除などの行動力にすることが重要なんですね。来年は、苦手な清掃や整理・整頓も、もっと頑張るぞ。他にも「風呂職人」「トイレ職人」と職人シリーズを利用していますが、水垢が簡単にとれたり、効果抜群です。❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
毎朝のルーチン、はなちゃんと散歩。シリーズ第4弾、散歩しながら、来年に新たに手に入れたもの。引き続き今日も考え、もう一つ追加しよう。ウェルネスコーチになる 以前栄養について勉強する機会があり、食事を含め今も毎日実践している。が、忙しかったり、言い訳満載、結構グダグダの1年だった。なので、結果はあまり...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今日も引き続き、木村勝男氏の著書「放牧経営」を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。この本のテーマを一言で表現すると「いかに経営社員を育てるか?」経営社員?はい!- 木村氏が考える「経営社員」とは? - そのような社員を育てる仕組みとは?これらを読み解きながら進めて行きます。第4章「こうすれば『経営社員』は育つ」~五つの心得と八つの方法~章立て1.どんな会社でも経営社員は必ず育つ(完了)2.五つの心得(完了)3.八つの方法(本日)「八つの方法:どんな会社でも経営社員は必ず育つ」章立て1.「経営社...
-
なにかを手ばなしたとき、シフトが起きますa shift happens when i lot goロバート・ホールデン『TREASURE YOURSELF』時間とお金をかけて取った資格。なんとか元を取りたいのはわかりますが合わないと思ったら、さっさと見切りをつけるのもありです。私の場合はアロマセラピスト。アロマは大好きだけど、人に施術するのはなんか違う?手から何もくみ取れない。確信があるのは、絶対向いていない!大金かけたのにもったいない。もっと頑張れば?いろんなことを言う人がいるけれどどんな選択がよかったかは自分にしかわからないこと。世間がと心配する人がいますが世間なんて自分の人生に何もしてく...
-
銀座コーチングスクール八重洲校の講師陣でブログリレーをしています(*^^*)男鹿綾子コーチからのバトンはこちら「素敵なプレゼント」https://jp.bloguru.com/ojika/426653/2021-12-29「コーチングを受けて、人生が変わりました!」これは最高に嬉しいお言葉ですよね(...
-
2022年1月より、登録コーチのみなさま向けの名刺販売が始まります。<名刺に記載される内容>お名前メールアドレス携帯電話番号コーチプロフィールURL及びQRコード*音声ファイルQRコード(任意)販売はコーチ探せるにログインしていただき、必要情報及び送付先など入力し決済完了したら郵送でお届け致します。...