-
明日から雪が降るという天気予報。 雪吊りを、11月末に、92歳の父と一緒に行いました。 父が30年以上前から始め、続いています。 金沢の兼六園のように、とても綺麗な雪吊りとはいきませんが、 まずますの出来です。 これで、雪が降っても枝は折れないと思いますが、 あまり雪は降って欲しくないですね。 父は...
-
投稿日 2021-12-17 01:14
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
昨日、銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナール 「コーチ・キャリアコンサルタントが伝える来年のラッキーを引き起こすためのワークショップ」 ~クルンボルツの計画された偶然理論を活用しよう~ にて登壇させていただきました。 以前、銀座コーチングスクールのワールドツアーでお話した内容を少しアレンジして、 ...
-
一昨日のブログに、Facebook経由でコメントを頂いた。 人生100年時代 https://jp.bloguru.com/horizon/425095/2021-12-14 お友達、落語付きのプロコーチから「楽しみを求めながら人生を謳歌する、ということです!」って、なるほど。。。 それもあるな、い...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 少し間隔が空きましたが引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、私がキーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! -...
-
長い人生、たった3ヶ月自分と向き合う。 これで人生変わった私。 年末に向けて、今年中に変わりたいと 新規のクライアント様のオリエンテーションが 相次いでいます。 オリエンテーションでは まず最初に取り組んだ方がいいことを 提案させてもらってます。 それは環境を整えること。 自分の身のまわりを心地よい...
-
昨日JRLA主催のBook Bar for Leadersに参加させて頂いた。 第21回と言うことだか、実は初参加であった。 オンラインならでは、全国津々浦々から20数名の方が参加し、一押しの1冊を持ち寄り、各々本とそれにまつわる話しを披露した。 いろんな人がいて、年齢、性別、住まい、興味などバラバ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 少し間隔が空きましたが引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、私がキーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! -...
-
現状が望まない状況であるならば それはあなたの思考、行動が 作り上げたものです。 他人や環境せいではなく、 まぎれもなく、あなたの選択です! これまでとは違う人生を歩みたいなら 今までと違うは考え方、行動をしてみることです。 何かを変えてみる。 私のやり方はこうだからと同じ考え方をするなら 同じ状況...
-
中京テレビの「ヒューマングルメンタリー オモウマい店 3時間スペシャル」が放映されました。 いつも楽しみに見ています。 どのお店も、非常に安く、量もとてつもなく多いお店ばかりです。 値段も考えられないほど安く、儲けがほとんどありません。 ある店主は、安く提供するために、Uber Eats の配達員を...
-
人生100年時代、どのように生きていくか、重要な課題ですね。 3年ほど前にLife Shift100年時代の人生設計を読み、大きく共感すると共に、いろいろ考えさせられました。 今年になり、続編100年時代の行動戦略が出版され、購入してみた。 スミマセン、まだ買っただけ、読んでません! 本を読む前に...