記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(582)山椒の葉に産卵中です【ナミアゲハ】(11)

スレッド
ファルコン昆虫記(582)山椒...
以前にも柚子の葉に産卵中の 【ナミアゲハ(並揚羽)】 をアップしていますが、今回は山椒の葉に産卵をしておりました。

腹部を曲げ、お尻の先端を葉の裏側に当て、卵を産み付けています。

【アゲハチョウ】の食草はミカン科の植物で、この「山椒」をはじめとして、 「レモン」 などにも幼虫を見つけることができます。

折角お庭で栽培されている「山椒」でしたが、食欲旺盛な幼虫たちに葉を食べられてしまう運命のようで、これもまた自然なのかもしれません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1509)白色の総苞片【ハナミズキ】(6)

スレッド
ファルコン植物記(1509)白...
近所の【ハマミズキ(花水木)】が咲き出しました。
ミズキ科ミズキ属の落葉高木で、【ハナミズキ】の名称は、ミズキの中まで花(正確には総苞片)が目立つことに由来しています。

別名、北アメリカ原産より「アメリカヤマボウシ(アメリカ山法師)」と呼ばれていますが、たまに「アメリカミズキ」の名をみかけますが、アメリカ以外に本種は存在しませんので、誤った呼び名です。

若芽が少し開き始めた頃4月下旬から5月上旬にかけて咲き出し、近縁の「ヤマボウシ」は出葉後に花が咲きますので、見分けるのは容易です。

花後のあとに付ける果実は秋に密集した花序がひとつの果実のようになる <複合果> で赤く熟し、また秋の葉の紅葉もきれいな樹木です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

秋刀魚の塩焼き@呑み処【えっちゃん】須磨区大田町6丁目

スレッド
秋刀魚の塩焼き@呑み処【えっち...
久しぶりに最初に写真を撮り忘れ、「秋刀魚の塩焼き」の姿はどなたもご存じだと思いますので、恥ずかしながら食べた後の一枚です。

「サンマ(秋刀魚)」は、サンマ科サンマ属の魚で、日本国内では1種しかいません。

秋刀魚と言えば、秋の味覚で太平洋側で捕獲されますが、冬から春にかけて日本海側の秋刀魚が、富山で水揚げされているのはあまり知られていないようです。

鮮魚として、また冷凍・開きの干物等の加工品として、秋刀魚は一年中味わえ、なんといっても養殖されない天然もので、またすべて国内産という貴重な魚です。

DHA(ドコサヘキサエン酸)やIPA(イコサペンタエン酸:EPAとも表記)を豊富に含み血栓ができるのを防ぎますが、アルツハイマーにもいいようで、予防を兼ねて塩焼きをおいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

女将のつけもの@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
女将のつけもの@立ち呑み【しゅ...
あっさりとした味わいのある「女将のつけもの」(100円)は、胡瓜の浅漬けでした。

胡瓜の両端部には苦み成分が含まれていますので、調理の際には1センチほど切り落としますが、女将さんの胡瓜も右側の端部が切り落とされているのがよくわかります。
塩をまいたまな板の上でゴロゴロと押さえながら動かして、色留めと青臭さを抑えるために「板ずり」を行っていましたが、最近ではあまり見かけなくなりました。

昔の胡瓜は表面が白っぽく吹いた感じで、乾燥や雨から身を守るために生ずる「ブルーム」が見られましたが、消費者側からすると農薬ではないかと見られ、最近では「ブルームレス」の製品が普及しています。
身を守るモノがなくなったことにより皮自体が厚くなり、逆に中身が柔らかくなってしまいました。

バリッと歯ごたえのある昔ながらの胡瓜の味を懐かしみながら、女将さんの漬物をおいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(251)【嵯峨御流】@高速神戸駅改札口内

スレッド
<生け花>(251)【嵯峨御流...
白い小さな花が一気に開花しそうな 「コデマリ」 の枝が、綺麗に構成されていました。

使用されている花材は、花径20センチはありそうな赤桃色の「ユリ」の花で、青色の 「リモニウム(スターチス)」 も見受けられました。

すくっと花茎の伸びた「ユリ」の姿が力強く、蕊の花粉も切られておらず、そのまた黒茶色の色がいいアクセントになっていました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(341)@日清食品:どん兵衛【新・生うどん食感。】

スレッド
インスタント麺(341)@日清...
前回は、<東洋水産:マルちゃん>の <正麺「うどん」> をおいしくいただきました。
今回は、<日清食品>の<どん兵衛【新・生うどん食感。】(102円:ダイエー)です。

味比べですので、前回と同様に<揚げ・ねぎ>を用意して臨みました。
茹で時間5分は同じで、液体スープを丼にあらかじめ入れて置き、茹でたお湯を注ぐ手順も同じでした。

こちらの面は平たく、「うどん」というよりは「きしめん」タイプです。
スープは関西ということで「昆布だしつゆ」で、関東では「鰹だしスープ」になるようです。

「つるり艶コシ麺」のキャッチフレーズがありましたが、うどんの味・スープの味とも断然<正麺「うどん」>のほうが美味しかったです。
折角関西風として味を分けている割には、スーの味が濃くわたし好みではありませんでしたし、「きしめん」風のうどんの食感も合いませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(250)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(250)【嵯峨御流...
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、少しばかり斜め上から撮影させていただきました。

枝物と緑の素材で囲まれる中、赤桃色の<西洋キク>の色合いが、綺麗に構成されていました。

いつものごとく特徴がある葉なのですが、全体の要となる枝物の種類がわからず、使用されている花材等は別として、全体の形の良さを味わいながら拝花させていただきました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1508)淡黄色の花【ムベ】

スレッド
ファルコン植物記(1508)淡...
住宅のアルミフェンスに絡み付くように、【ムベ(郁子)】の花がきれいに咲いておりました。

アケビ科ムベ属の常緑つる性植物で、アケビ属の「アケビ」は落葉しますが、【ムベ】は常緑です。

花期は4月~5月、花には雌雄があり、芳香を漂わせ、花冠は右淡黄色で細長く、バナナの皮を剥いたように反り返っています。
秋に5~7センチほどの果実は赤紫色に熟しますが、熟しても「アケビ」のように割れることはなく、「アケビ」と同様に多くは自家不結実性です。

和名の由来は、<天智天皇>が【ムベ】の実を食べて「宜(むべ)なるかな」(なるほど、もっともだ)と言われたことが語源と言われ、また昔は「苞宜(おおむべ)」(朝廷に献上する物)とされていて、それが変化して「ムベ」になったとの説もあります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『私の少女』@<チョン・ジュリ>監督

スレッド
『私の少女』@<チョン・ジュリ...
『クラウド アトラス』・『空気人形』などで国際的に活躍する女優<ペ・ドゥナ>が、2年ぶりに母国・韓国の映画に出演し、『アジョシ』・『冬の小鳥』で演技派子役として注目された<キム・セロン>と共演を果たした主演作『私の少女』が、2015年5月1日より全国で公開されます。

とある港町の派出所へ左遷された、ソウルのエリート警察官「イ・ヨンナム」は、母親が蒸発して父親と義理の祖母に虐待されている少女「ソン・ドヒ」と出会います。「ドヒ」を救おうと奔走する「ヨンナム」でしたが、自身のある過去が明らかにされ、

窮地に陥ってしまいます。そんな「ヨンナム」を救おうと、「ドヒ」はある決断をします。

2014年・第67回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、日本でも同年の第15回東京フィルメックスのコンペティション部門で上映された(映画祭上映時タイトル「扉の少女」)作品です。

「ヨンナヌ」役に<ペ・ドゥナ>、少女「ドヒ」役に<キム・セロン>が扮し、監督は、本作が長編デビューとなる<チョン・ジュリ>が務めています。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(55)『首都崩壊』高嶋哲夫(幻冬舎)

スレッド
今年の読書(55)『首都崩壊』...
アメリカ合衆国大統領<リチャード>は、側近である<ロバート>を秘かに日本に派遣、国土交通省から留学していた同窓の<森崎真>を訪れ、<野田>首相との通訳を頼みます。
アメリカの危惧は現在の日本の政治・経済状況ではリーマンショック以上の危機が訪れ、世界恐慌の再来が起こるということで、東京で発生する大地震の要因もありました。

そんな折、東都大学地震研究所の<前脇>は、東京に直下型地震が5年以内に90%の確率で起こると予測、政府に情報公開を求めますが、国民がパニックの落ちるために無視されてしまいます。

<野田>首相は、一機打開のために首都移転計画を支持、2011年に解散した首都機能移転の室長だった<村津>をトップとする首都移転チームを立ち上げ、留学時代に首都移転の論文を書いていた<森崎>もチームの要として動き回ります。

日本の不安定な経済状況の中で儲けようとするヘッジファンドの企業登場させ、また道州制の政治的思惑も絡む中、<森崎>達は首都移転構想をまとめ上げますが、裏側にはアメリカ側の思惑がひしめいていました。

阪神・淡路大震災や東日本大震災の記憶の新しい中、東京一極主義の不安も現実的にあり、フイクションだと割り切れない気持ちで読んでおりました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり