記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『銭形平次捕物控・まだら蛇』@BS12トゥエルビ

スレッド
『銭形平次捕物控・まだら蛇』@...
honnjitu<15:30>より「BS12トゥエルビ」にて、1957年1月3日より劇場公開されました「長谷川一夫・銭形平次」シリーズ第11作目の『銭形平次捕物控・まだら蛇』の放送があります。
 
元火付け盗賊の「大沼」は、悪商人、勘定奉行らの仲間とニセ小判を作ってひともうけしようとたくらんでいます。その手口は悪ラツで、鍛冶屋のノドを潰してから地下工場へ無理やり連れこんで作らせるというものでした。「平次」は女船頭の「小吉」と協力して悪党どもをやっつけます。<山本富士子>・<木暮実千代>・<美空ひばり>と3人の個性の違う美女が競演し、特に<美空ひばり>の若衆姿は好演です。
 
「銭形平次」に<長谷川一夫>、「喜久江」に<山本富士子>、「お絹」に<木暮実千代>、「お吉」に<美空ひばり>、「笹野新三郎」に<黒川弥太郎>、「二ノ瀬左膳」に<千葉登四男>、「八五郎」に<堺駿二>ほかが出演、監督は<加戸敏>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(1月22日~1月28日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(1月...
2日、厚生労働省の発表によりますと、(1月22日から1月28日)までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告されました新型コロナの患者数は、前の週から1万3339人増えて「7万3607人」となりました。
 
また、1つの医療機関当たりの平均の患者数は「14.93人」で、前の週「12.23人」の1.22倍となりました。
 
前の週から増加が続くのは10週連続で、1医療機関当たりの平均患者数が10人を超えるのは、去年9月以来になっています。
 
都道府県別では多い順に、福島県「23.94人」、愛知県「21.24人」、茨城県「21.15人」、栃木県・長野県「21.01人」、石川県「20.91人」、兵庫県「10.56人」などとなっています。
#ブログ #定点把握 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=148円30銭」

スレッド
「1ドル=148円30銭」
2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比2円ちょうど円安・ドル高の「1ドル=148円35〜45銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円58銭」、高値は「1ドル=146円58銭でした。
 
2日朝発表の1月の米雇用統計が市場予想を上回る雇用や賃金の伸びを示し、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が後退しました。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大が円相場の重荷となりました。
 
1月の雇用統計で非農業部門の雇用者数は前月比35万3000人増えています。市場予想(18万5000人)を大幅に上回り、2023年11月と12月も上方修正されました。平均時給は前月比の上昇率が(0.6%)と、市場予想(0.3%)以上に伸びています。失業率は小幅な上昇を見込んだ市場予想に対し、前月と同じ(3.7%)でした。
 
労働需給が依然として引き締まっているとの見方が広がり、「1月の雇用統計は3月の利下げは起こりそうにないとの見方を強め、3月に利下げする確率は2日夕時点で2割ほどと、前日(4割弱)から下がっています。
 
米消費が底堅さを維持するとの見方も円売り・ドル買いにつながった。米株式市場では前日夕に決算を発表した交流サイトのメタプラットフォームズが急伸するなどハイテク株を中心に買いが広がり、低リスク通貨とされる円の相場の重荷となる面もありました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<藤浪晋太郎>投手「メツツ」との契約合意

スレッド
<藤浪晋太郎>投手「メツツ」と...
2日、大リーグ(米MLB)オリオールズからFAとなっていました<藤浪晋太郎>投手(29)が、<千賀滉大>投手(31)が在籍している「ニューヨーク・メッツ」との契約〈単年335万ドル(約4億8575万円)で、出来高は85万ドル(1億2325万円)〉に合意したと報道されています。
 
メジャー1年目の昨季、<藤浪晋太郎>は「アスレチックス」で34試合に登板。開幕直後は先発で起用され、5月のレンジャーズ戦で初勝利を挙げています。7月に「オリオールズ」へ移籍した後は30試合に登板し、防御率「4・85」で、チームの9年ぶり地区優勝に貢献しています。
 
年間通算では7勝8敗2セーブ5ホールドでした。防御率は「7・18」と高かったものの、勝負の2年目へ米データサイト「ファングラフス」で特集が組まれたほど存在感を示した。昨季101マイル(約162・5キロ)を10球以上投げた投手15人のうちの1人で、直球のスピードはメジャーでもトップクラスと高く評価されていました。
 
4月には、敵地で「ロサンゼルス・ドジャース」との3連戦が組まれています。同じ1994年(平6ねん)生まれで、今季は打者に専念する<大谷翔平>(29)との対決も、また話題になりそうです。
#MLB #ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(2月2日)@終値3万8654ドル42セント

スレッド
ダウ平均株価(2月2日)@終値...
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。同日朝発表の1月の米雇用統計が労働需給の引き締まりを示し、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が後退。投資家心理を冷やしています。
 
1月の米雇用統計では、非農業部門の雇用者数が前月に比べ35万3000人増えています。市場予想(18万5000人増)を大幅に上回りました。2023年11月と12月の増加幅も上方修正されました。平均時給は前月比の上昇率が(0.6%)と、市場予想(0.3%)より高い伸びとなりました。
 
米国の労働需給が依然として引き締まっており、(FRB)が3月にも利下げをする確率が一段と低下したとの見方が広がり、2日朝の米債券市場では長期金利が上昇(長期債価格は下落)、前日終値に比べ(0.1%)以上高い(4.01%)を付ける場面がありました。金利の上昇で株式の相対的な割高感が強まったとみた売りも出ていますが、午後に入り、前日に決算を発表した一部の大型ハイテク株「メタプラットフォームズ」が大幅に上昇し、米株相場を押し上げています。
 
終値は、前日比134ドル58セント(0.35%)高の3万8654ドル42セントで終えています。(2月1日)に付けました過去最高値「3万8519ドル84セント」を更新しています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比.267.31ポイント(1.74%)高の1万5628.95でした。
S&P500種は、前日比.52.41ポイント (1.07%)高の4958.61で、過去最高値を更新しています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

米雇用統計「35万3千人」増@米労働省

スレッド
米雇用統計「35万3千人」増@...
2日、米労働省が発表しました1月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比「35万3000人」増でした。
 
伸びは昨年12月の「33万3000人」増(改定)から拡大し、市場予想(18万人増)も大きく上回りました。米労働市場の堅調さが改めて浮き彫りとなっています。
 
失業率は(3.7%)と、3カ月連続で横ばい。インフレに影響する平均時給は前年同月比(4.5%)上昇と、伸びは前月(4.3%上昇)から加速しています。
 
業種別の就業者数は、医療関連が前月比7万人増、小売業も4万5000人増でした。
 
米国のインフレ率は低下傾向をたどっており、昨年12月の個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比(2.6%)上昇と、連邦準備制度理事会(FRB)が物価安定の目標とする(2%)に近づいています。賃金押し上げにつながる人手不足は、幾分和らいでいるようです。
#PCE #ブログ #個人消費支出 #失業率 #米労働省 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

『スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック』@<カート・ウィマー>監督

スレッド
『スティーヴン・キング エイジ...
子供たちが殺人鬼に変貌する恐怖を描いたSFスリラー『スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック』が東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される「未体験ゾーンの映画たち2024」内で2月2日に公開されています。大阪ではシネ・リーブル梅田でも近日公開予定で、U-NEXTで2月9日から3月8日まで、期間限定でオンライン上映もされます。
 
<スティーヴン・キング>の小説『トウモロコシ畑の子供たち』(1988年7月・扶桑文庫)を大幅にアレンジし、キングから「小説版よりもよくできている」と絶賛された本作の舞台となるのは、米ネブラスカ州の町ライルストーンです。かつてはトウモロコシの栽培で栄えていたライルストーンですが、農業関連企業に勧められた除草剤と遺伝子組み換えが原因で、今はすっかり寂れています。
 
トウモロコシ畑のそばには孤児院があり、そこで暮らす「イーデン」は畑にすむという異形の存在を信奉していました。ある日、「ボイド」という少年が職員を次々と惨殺する事件が発生。保安官と農夫たちは「ボイド」を制圧しようと家畜用の麻酔ガスを送り込みますが、「イーデン」以外の子供たちが巻き添えになり命を落としてしまいます。それは血で血を洗う暴力と惨劇の幕開けでした。
 
<ケイト・モイヤー>、<エレナ・カンプーリス>、<カラン・マルヴェイ>、<ブルース・スペンス>が出演。『リベリオン』・『ウルトラヴァイオレット』(2006年)の<カート・ウィマー>が監督と脚本を担当しています。
#UNEXT #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『成功したオタク』@<オ・セヨン>監督

スレッド
『成功したオタク』@<オ・セヨ...
韓国の芸能界を震撼させた性加害事件をきっかけに作られたドキュメンタリー映画『성덕(ソンドク)=オタク』が。邦題『成功したオタク』として、2024年3月30日より公開されます。
 
監督は、あるK-POPスターの熱狂的なファンで、〈推し〉に認知されテレビ共演を果たして〈成功したオタク〉と呼ばれた<オ・セヨン>です。なお、〈成功したオタク〉とは、自分の好きな分野で成功した人や、好きな歌手や俳優に会ったファンなどを指す言葉です。映画の中ではこの表現の新たな定義を試みるといいいます。
 
映画では、ある日推しが性加害で逮捕され、突然〈犯罪者のファン〉になってしまった彼女が、「彼を推していた私も加害者なのではないか」「彼を思って過ごした幸せな時間まで否定しなくてはならないのか」との思いに苦悩するさまざまな立場のファンと語り合い、その社会的な意味を記録していきます。
 
<オ・セヨン>は「刺激的な題材を扱っていますが、特定の人物を誹謗中傷したり攻撃することは目的ではありません」とコメント。そして「この映画は最初から最後まで一貫して同じ話をしています。楽しい時間、つらかった日々を一緒に過ごしてきた【私たち】、【ファン】の話です」と語っています。
 
『成功したオタク』は、釜山国際映画祭のドキュメンタリーコンペティション部門に出品され、韓国のアカデミー賞と称される大鐘賞映画祭では最優秀ドキュメンタリー部門にノミネートされた作品です。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #韓国映画

ワオ!と言っているユーザー

『イカゲーム』シーズン2@Netflix

スレッド
『イカゲーム』シーズン2@Ne...
Netflixシリーズ『イカゲーム』シーズン2の場面写真が解禁されています。
 
本作は、多額の借金や問題を抱えて人生をあきらめかけたプレイヤーが、超高額の賞金を懸けたデスゲームに挑むさまを描いたサバイバルスリラーです。シーズン2では、前作で優勝して大金を手に入れた<イ・ジョンジェ>演じる主人公「ギフン」が、デスゲームの真の黒幕に迫っていきます。
 
公開されました場面写真には、「ギフン」が□のマスクを付けたゲーム運営スタッフと一緒にいる場面や、<コン・ユ>演じるゲームのリクルーターと真剣な面持ちで話している様子が収められています。また<イ・ビョンホン>扮する〈フロントマン〉を捉えたカットや、<パク・ギュヨン>扮する新キャラクターが、ゲームの招待状を見つめるカットもあります。
 
『イカゲーム』」シーズン2は2024年にNetflixで独占配信されます。本作には、<イム・シワン>(ZE:A)、<カン・ハヌル>、<パク・ソンフン>、元BIGBANGの<チェ・スンヒョン>、元IZ*ONEの<チョ・ユリ>らも出演しています。
 
#Netflix #テレビドラマ #ブログ #韓国

ワオ!と言っているユーザー

連続テレビ小説『あんぱん』@2025年度前期

スレッド
連続テレビ小説『あんぱん』@2...
2日、2025年度前期に放送予定のNHK連続テレビ小説『あんぱん』の記者会見が東京・渋谷のNHK放送センターで行われ、ヒロイン「朝田のぶ」役に決まった女優の<今田美桜>と、脚本を担当する<中園ミホ>さん、制作統括の<倉崎憲>さんが会見に参加しています。
 
第112作目となる同作は、人気アニメ『アンパンマン』の原作者として知られる漫画家で絵本作家の<やなせたかし>さん(1919年〈大正8年〉2月6日~2013年〈平成25年〉10月13日)と妻の<小松暢>さんをモデルにした朝ドラです。
 
オリジナル脚本を14年度前期の『花子とアン』以来2度目となる<中園ミホ>さんが担当します。ヒロインを射止めた<今田美桜>は、オーディションで3365人の中から選ばれています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり