記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

米雇用統計「35万3千人」増@米労働省

スレッド
米雇用統計「35万3千人」増@...
2日、米労働省が発表しました1月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比「35万3000人」増でした。
 
伸びは昨年12月の「33万3000人」増(改定)から拡大し、市場予想(18万人増)も大きく上回りました。米労働市場の堅調さが改めて浮き彫りとなっています。
 
失業率は(3.7%)と、3カ月連続で横ばい。インフレに影響する平均時給は前年同月比(4.5%)上昇と、伸びは前月(4.3%上昇)から加速しています。
 
業種別の就業者数は、医療関連が前月比7万人増、小売業も4万5000人増でした。
 
米国のインフレ率は低下傾向をたどっており、昨年12月の個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比(2.6%)上昇と、連邦準備制度理事会(FRB)が物価安定の目標とする(2%)に近づいています。賃金押し上げにつながる人手不足は、幾分和らいでいるようです。
#PCE #ブログ #個人消費支出 #失業率 #米労働省 #雇用統計

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり