記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(7月22日)@終値3万4823ドル35セント

スレッド
ダウ平均株価(7月22日)@終...
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。朝方発表の週間の米新規失業保険申請件数が市場予想に反して増加し、前日まで上昇が目立っていた景気敏感株を中心に利益確定売りを促しました。一方、主力ハイテク株は堅調で相場を支えています。

終値は、前日比25ドル35セント(0.073%)高の3万4823ドル35セントで取引を終えています。

週間の新規失業保険申請件数は前週比55件増の441件と市場予想(35万件)を上回っています。ただ、米債券市場で長期金利は(1・28%)前後と前日終値(1・29%)近辺で落ち着いており、景気への悲観論が高まったわけではありません。

新規失業保険申請件数の発表は、このところ上昇基調にあった景気敏感株に利益確定売りを出す引き金になりました。化学のダウや航空機のボーイング、石油のシェブロンの下げが目立ち、金融のゴールドマン・サックスとJPモルガン・チェースも値を下げています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<藤井聡太王位>(126)2勝(1敗)@「お~いお茶杯第62期王位戦」

スレッド
<藤井聡太王位>(126)2勝...
<藤井聡太王位>(19・棋聖と二冠)に<豊島将之二冠>(31・竜王/叡王)が挑戦しています「お~いお茶杯第62期王位戦」7番勝負第3局は、22日、神戸市北区の旅館「中の坊瑞苑」で前日より指し継がれ後手の<豊島将之二冠>が封じた66手目は「△5四銀打」でした。

2日目午後6時40分、<藤井聡太王位>が<豊島将之二冠>を先手の117手までで破って対戦成績を2勝1敗とし、初防衛に向けて一歩前進しています。

<藤井聡太王位>は、 2002年7月19日生まれとして19歳になっての初の公式戦を白星で飾っています。
第4局は8月18、19の両日、佐賀県嬉野市「和多屋別荘」で行われます。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

端島(通称軍艦島)に「強い遺憾」@世界遺産委員会

スレッド
端島(通称軍艦島)に「強い遺憾...
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は22日、世界文化遺産に登録されている長崎県の「端島(通称軍艦島)」など「明治日本の産業革命遺産」に関し、朝鮮半島出身の労働者に関する説明が不十分だとして「強い遺憾」を明記し、改善を求める決議案を採択しています。

日本政府はこれにより、東京都に昨年開設した産業遺産情報センターの展示内容の見直しを迫られることになります。

同遺産をめぐっては、韓国が朝鮮半島出身者が強制的に労働させられていた事実を主張して登録に反対。日本側はこれを受けて、当時の状況を説明する情報センターの設置を約束し、韓国も登録を了承した経緯があります。

世界遺産の決議は、日本がこうした決定を「十分には実施していない」と指摘。「意思に反して連れて来られ、厳しい環境下で働かされた多くの朝鮮半島出身者らがいたことや、日本政府の徴用政策について理解できるような措置」の実施を十分考慮した上で、来年12月1日までに報告書を提出するよう求めました。
#ブログ #ユネスコ #世界遺産

ワオ!と言っているユーザー

<ビリー・ザ・キッド>殺害のコルト銃、競売

スレッド
<ビリー・ザ・キッド>殺害のコ...
19世紀の米西部開拓時代、無法者<ビリー・ザ・キッド>(1859年11月23日?~1881年7月14日)を保安官<パット・ギャレット>が射殺した際に使用したコルトの回転式拳銃が、8月27日にロサンゼルスで開かれるオークションに出品されます。

競売商「ボナムズ」が21日、公表しています。落札価格は200万~300万ドル(約2億2000万~3億3000万円)と予想されているようです。「ボナムズ」はこの銃について「初期西部史を最も象徴する貴重な品」と説明しています。

<ビリー・ザ・キッド>は8人を殺害したとしてアリゾナとニューメキシコで指名手配され、1881年7月、ニューメキシコ・フォートサムナーの牧場で<パット・ギャレット>に射殺されています。

2人の物語は、「ビリー・ザ・キッド」を<クリス・クリストファーソン>、「パット・ギャレット」を<ジェームズ・コバーン>が演じた『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』(1973年・監督:サム・ペキンパー)や<リンカン郡の戦い>周辺の、「ビリー・ザ・キッド」と彼の仲間たちの姿を描いた『ヤングガン』(1988年・監督:クリストファー・ケイン)といった西部劇映画などの題材として取り上げられています。
#コルト #ブログ #回転式拳銃 #競売

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<フランソワーズ・アルヌール>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<フランソワー...
1954年製作の映画『フレンチ・カンカン』(監督:ジャン・ルノワール)などに出演したフランスの女優、<フランソワーズ・アルヌール>( 1931年 6月3日~2021年 7月20日)さんが、長年闘病中でしたが90歳で亡くなられています。家族が声明を発表したと仏メディアが報道しています。

<フランソワーズ・アルヌール>さんは、パリの劇場「ムーラン・ルージュ」を舞台に女性ダンサーが足を振り上げて踊る「フレンチ・カンカン」を題材とした映画『フレンチ・カンカン』で、ヒロインの踊り子「ニニ」役を演じました。

セクシーな魅力で、1950年代のセックス・シンボル的存在として、その後の<ブリジット・バルドー>などへの道筋を作りました。1956年映画『ヘッドライト』(監督:アンリ・ベルヌイユ)などにも出演、私の好きな女優<イザベル・ヤスミン・アジャーニ>が主演した1977年の『イザベル・アジャーニの 女泥棒』(監督:ジャック・ルーフィオ )が最後の出演でした。
#ブログ #映画 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

『マリグナント 狂暴な悪夢』@<ジェームズ・ワン>監督

スレッド
『マリグナント 狂暴な悪夢』@...
『死霊館』シリーズや『アクアマン』(2018年)で知られる<ジェームズ・ワン>の監督最新作『マリグナント 狂暴な悪夢』が、2021年111日に公開が決定、予告編が解禁されています。

本作は謎の殺人鬼が次々に人を襲う悪夢に悩まされる女性「マディソン」を主人公にした<ジェームズ・ワン>が原案・製作も担った完全オリジナルストーリーとなるホラー映画です。

悪夢のたびに、現実では凄惨な殺人事件が起こっていました。なす術なく犠牲者が増えていく中、「マディソン」は少しずつ自身の隠された過去に導かれていきます。

『アナベル 死霊館の人形』(2013年・監督: ジョン・R・レオネッティ) ・ 『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』(2017年・監督: アレックス・カーツマン)のイングランドの女優<アナベル・ウォーリス>(36)が「マディソン」役の主演を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(139)開幕戦@鄭賽賽(中国)

スレッド
<大坂なおみ>(139)開幕戦...
24日に開幕する東京オリンピック(五輪)のテニスで、世界ランク2位の<大坂なおみ>(23・日清食品)は、センターコートの開幕戦に登場します。

<大坂なおみ>は24日、第1日の午前11時開始のセンターコート第1試合に組み込まれています。

1回戦で世界ランク52位の<鄭賽賽(ジェン・サイサイ)>(26・中国)と対戦します。過去の対戦成績は、<大坂なおみ>の2勝1敗です。

<大坂なおみ>は精神的負担を理由に全仏オープンで記者会見を拒否し、2回戦を棄権していました。ウィンブルドン選手権は欠場し休養していましたが、復帰戦となる東京五輪へ向けて22日午前中、本番会場で約1時間半公式練習を行っています。35度近い炎天下で、<土居美咲>(29・ミキハウス)とともに汗を流し、ピンク色主体のカラフルなドレッドヘアをなびかせていました。
#ブログ #女子テニス #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

『劇場アニメ 君の膵臓がたべたい』@「金曜ロードショー」

スレッド
『劇場アニメ 君の膵臓がたべた...
明日23日21:00(~22:54)より、日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にて、2018年9月1日より公開されました劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』の放送があります。

<住野よる>の同名小説を原作として、2017年7月28日より公開されました実写版映画『君の膵臓がたべたい』(監督:月川翔)も大ヒットを記録しました。

他人に興味を示すことなく、いつも一人で本を読んでいる高校生の〈僕〉は、ある日一冊の文庫本を拾います。「共病文庫」と記されたその本は、天真爛漫でクラスの人気者である「山内桜良」が密かに日常を書きつづった日記帳で、そこには、彼女が膵臓の病気を患い、残された余命がわずかであることが記されていました。

俳優の<高杉真宙>が〈僕〉役で声優に初挑戦し、<Lynn>が「桜良」に声を当てています。

『ALL OUT!!』(2016年:清水健一)の副監督を務め、本作が初監督となる<牛嶋新一郎>が監督と脚本を担当し、<sumika>がオープニングテーマ、劇中歌、主題歌を手がけています。<藤井ゆきよ>、<内田雄馬>、<福島潤>、<田中敦子>、<三木眞一郎>、<和久井映見>らが声優陣に名を連ねています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(405)「タイガースガールズ」サマーユニホーム

スレッド
<阪神タイガース>(405)「...
阪神球団は22日、球団公式チアリーディングチーム「タイガースガールズ」が27日のロッテとのエキシビジョンマッチ(甲子園)でサマーユニホームをお披露目すると発表しています。

「タイガースガールズ」結成史上初となるワンピースユニホームで、阪神の勝利に思いを込め、ゴールドを基調としています。

9月5日・巨人戦(甲子園)までの着用を予定しています。
#チアガール #ブログ #プロ野球 #ユニフォーム

ワオ!と言っているユーザー

「女子ソフトボール」サヨナラ勝ち@メキシコ戦

スレッド
「女子ソフトボール」サヨナラ勝...
22日12:00~、福島県営あづま球場にて東京五輪「女子ソフトボール1次リーグの「日本―メキシコ」戦が行われました。

1次リーグ(L)第2戦は世界ランク2位の日本が同5位のメキシコを「3ー2」で破り、サヨナラ勝ちしています。
7回を終えて「2ー2」で延長戦に突入し、日本が無死二塁から始まるタイブレークで8回に1死三塁から9番<渥美万奈>(32・トヨタ自動車)がエンドランを決め、3点目を挙げました。

この日、39歳の誕生日を迎えたエース<上野由岐子>(ビックカメラ高崎)が2試合連続で先発登板し、6回0/3を5安打、10奪三振、2失点で降板。5回<アニサ・ウルテス>(26)に中越えソロ本塁打を浴び失点し、7回には無死一、三塁のピンチからセンターへのタイムリーヒットで2点目を奪われました。

しかし、2番手で登板したチーム最年少20歳の左腕<後藤希友>(トヨタ自動車)が好リリーフを披露。7回の無死一、二塁のピンチは捕フライ、三振、三振でしのぎました。8回も全てのアウトを三振で切り抜ける圧巻の投球でサヨナラ勝ちへつなげました。

日本は23日に移動し、24日午後8時から横浜スタジアムでイタリアと対戦します。
#ブログ #女子ソフト #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり