-
投稿日 2025-07-23 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日、米国務省は米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退すると発表しています。ユネスコのアズレ事務局長に同日通告しました。米政府がユネスコからの脱退を決めたのは第1次トランプ政権以来で、正式脱退は2026年12月31日の予定です。 ユネスコがパレスチナを加盟国として承認していることに対し...
-
投稿日 2025-04-18 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の執行委員会は世界的に重要な資料の保存などを目的とする「世界の記憶」に「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書」を登録しました。日本では9件目。2023年以来2度目の審議で認められました。 叢書は12~13世紀に中国と朝鮮半島で刷られた経典約1万2000点。江...
-
投稿日 2024-12-05 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南米パラグアイで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)政府間委員会は4日(日本時間5日)、「伝統的酒造り」を無形文化遺産に登録することを決定したと発表しています。日本の無形文化遺産登録は2022年の「風流踊」以来で、23件目になりました。 伝統的酒造りは、こうじ菌を用いて日本酒や焼酎、泡盛など...
-
投稿日 2022-07-02 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日、国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)はオンラインで開いた臨時の政府間委員会で、ロシアの侵攻を受けたウクライナで広く食される伝統的なスープ、ボルシチの料理文化を「緊急保護が必要な無形文化遺産」として通常より速い審査プロセスが取られ登録することを決めています。「ボルシチ」はロシア料理としても...
-
投稿日 2021-11-26 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の<アズレ>事務局長は映画監督の<河瀬直美>さん(52)を親善大使に任命しています。日本人の就任は9年ぶり5人目(平山郁夫・藤森鉄雄・杉良太郎・千玄室)で、日本人女性としては初めてになります。<河瀨直美>監督は、今年6月にはバスケットボール女子Wリーグの新会長...
-
投稿日 2021-07-23 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は22日、世界文化遺産に登録されている長崎県の「端島(通称軍艦島)」など「明治日本の産業革命遺産」に関し、朝鮮半島出身の労働者に関する説明が不十分だとして「強い遺憾」を明記し、改善を求める決議案を採択しています。日本政府はこれにより、東京都に昨年開設した産業遺産情報センターの展示内容の見直しを迫られることになります。同遺産をめぐっては、韓国が朝鮮半島出身者が強制的に労働させられていた事実を主張して登録に反対。日本側はこれを受けて、当時の状況を説明する情報センターの設置を約束し、韓国も登録を了承した経緯があります。世界遺産の決議は、日本がこうした決...
-
投稿日 2021-05-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関は26日、青森市の三内丸山遺跡など17遺跡で構成する「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森、岩手、秋田)を世界文化遺産に登録するよう勧告しています。農耕に移行せず、狩猟などを基盤としたまま定住した縄文時代の人類の生活実態を示す貴重な物証として世界的に認...
-
投稿日 2021-05-11 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本政府が世界自然遺産に推薦している「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」(鹿児島、沖縄両県)について、環境省は10日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関・国際自然保護連合(IUCN)が「登録は適当」と勧告したと発表しています。7月16~31日にオンラインで開かれるユネスコの世界遺産委...
-
投稿日 2020-12-18 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北アフリカのマグレブ地方のベルベル人の伝統料理「クスクス」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されています。アルジェリア、モロッコ、チュニジア、モーリタニアが共同で申請していたもので、4か国は「クスクスはあらゆる社会・文化イベントで食されており、普通であると同時に特別だ」と訴えて...