記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

新種の「ゴキブリ」@「ペトロプテリクス・フクイエンシス」

スレッド
新種のゴキブリ類「ペトロプテリ... 新種のゴキブリ類「ペトロプテリクス・フクイエンシス」(左上)などの復元画(画像:大山望 画:ツク之助)
福井県立恐竜博物館や九州大などの研究チームは27日、福井県勝山市北谷町の前期白亜紀(約1億2000万年前)の地層から見つかったゴキブリ類の羽化石3種について、新種と特定したと発表しています。

研究チームによりますと、日本の前期白亜紀の地層からゴキブリ類の化石が発見されたのは3例目ですが、新種は初めてといいます。論文はドイツの古生物学などの専門雑誌に掲載されました。

研究チームは2009~15年、勝山市の「手取層群北谷層」で複数の昆虫化石を発見。その後の研究で、「ゴキブリ」の前羽が少なくとも5種含まれていることを確認しています。このうち3種は、羽に複雑な模様が見られたり、「翅脈」と呼ばれる気管や神経が通っている管に枝分かれが多かったりするなどの特徴があり、新種と特定されています。

新種とされた3種の羽の長さは約6~10ミリ。ゴキブリ本体の全長は約1~1.4センチと推定され、「ペトロプテリクス・フクイエンシス」などと命名されています。
#ゴキブリ #ブログ #化石 #新種

ワオ!と言っているユーザー

「ドンキーコング」@ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

スレッド
「ドンキーコング」の新エリアの... 「ドンキーコング」の新エリアのイメージ(画像:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
大阪市のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社は28日、任天堂の人気ゲーム「ドンキーコング」をテーマにし、2024年の開業を目指すエリアを新設すると発表しています。

任天堂のゲームの世界を再現した「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリアを拡張します。

新エリアでは、「ドンキーコング」と仲間たちが暮らすジャングルを再現。ジェットコースターやレストランなどを備えます。2025年4月開幕の大阪「関西万博」を控え、集客力の向上を図ります。
#テーマパーク #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『コレクティブ 国家の嘘』@<アレクサンダー・ナナウ>監督

スレッド
『コレクティブ 国家の嘘』@<...
ルーマニアを震撼させた巨大医療汚職事件を題材に、市民、ジャーナリスト、政治家ら異なる立場から事件に立ち向かう人々の姿を捉え、第93回アカデミー賞で国際長編映画賞と長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた2019年ルーマニア・ルクセンブルク・ドイツ合作製作のドキュメンタリー『原題:Colectiv』が、邦題『コレクティブ 国家の嘘』として2021年10月2日より全国で公開されます。

2015年10月、ブカレストのクラブ「コレクティブ」でライブ中に火災が発生し、死者27名、負傷者180名を出す大惨事となりました。さらに、命を取り留めたはずの入院患者が複数の病院で次々と死亡、最終的に死者数は64名にまで膨れ上がりました。

調査に乗り出したスポーツ紙の編集長は、事件の背後に製薬会社と病院経営者、政府関係者の巨大な癒着が隠されていたことを突き止めます。ジャーナリストたちは命の危機を感じながらも、真相を暴くため進み続けます。

一方、報道を目にした市民の怒りは頂点に達し、内閣はついに辞職。正義感あふれる新大臣は、腐敗まみれのシステムを変えるべく奮闘します。監督は『トトとふたりの姉』の<アレクサンダー・ナナウ>が務めています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(79)『沈黙のパレード』東野圭吾(文春文庫)

スレッド
今年の読書(79)『沈黙のパレ...
本書『沈黙のパレード』は、「ガリレオ」シリーズ第一作『探偵ガリレオ』の刊行から20年を経て第9弾にして、6年ぶりとなるシリーズ4作目の長編として2018年10月11日に文藝春秋から刊行され、同社より、2021年9月10日に文庫本が発売されています。

突然行方不明になった定食屋の19歳の看板娘「並木佐織」が、ゴミ屋敷と呼ばれる住宅の火災あとから住宅に住んでいた老人の白骨化した焼死体と一緒に遺体となって発見されます。

容疑者はかつて「草薙」刑事が担当した23年前の少女殺害事件で無罪となった男でしたが、今回も証拠不十分で釈放されてしまいます。さらにその男が、堂々と遺族たちの店に現れ「恐喝」に近い言動をとったことで、かっての「佐織」の恋人や「並木親子」に同情を寄せる商店街の人たちを「憎悪と義憤」の思いに駆り立ててしまいます。

そんな折、町中を熱狂させるコスプレパレードが主体の商店街の秋祭りの季節がやってきます。

犯人だとわかっていながら自白が取れないまま無罪となった「蓮沼寛一」に対して、仇討を計画する面々が、パレード当日の復讐劇はいかにして遂げられたのか?、殺害方法は?、アリバイトリックは?、超難問に突き当たった「草薙俊平」と部下の「内海薫」は、過去の事件でもお世話になった物理学者「湯川学」(呼び名ガリレオ)に助けを求めます。

二転三転する後半は面白い構成でしたが、推理小説の事件に関係することはすべて読者に提示しておくという決まりからは外れているのが、『マスカレード・ナイト』の結末と同様に気になりました。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『TOBEトーベ』@<ザイダ・バリルート>監督

スレッド
『TOBEトーベ』@<ザイダ・...
『ムーミン』の原作者として知られる、フィンランドの作家<トーベ・ヤンソン>(1914年8月9日 ~2001年6月27日)の半生をつづった2020年フィンランド・スウェーデン合作製作の『原題:Tove』が、邦題『TOBEトーベ』として2021年10月1日より全国で公開されます。

日本をはじめ各国で愛されるキャラクターの「ムーミン」たちがいかに生み出され、成長していったか、そして<トーベ・ヤンソン>自身の人生のあり方や創作への情熱を描いていきます。

1944年のヘルシンキ。戦時中、防空壕の中でおびえる子どもたちに語った物語から「ムーミン」の世界を作った<トーベ・ヤンソン>は、爆風で窓が吹き飛んだアトリエで暮らしを始めます。彫刻家の厳格な父の教えとは相反する型破りな彼女の生活。そして、自分の表現と美術界の潮流とのズレが生じていることへの葛藤、めまぐるしいパーティや恋愛を経て、「トーベ」と「ムーミン」は成長していきます。そして、「トーベ」は舞台演出家の「ヴィヴィカ・バンドラー」と出会い、互いに惹かれ合っていきます。

「トーベ・ヤンソン」<アルマ・ボウスティ>、「ヴィヴィカ・バンドラー」に<クリスタ・コソネン>が演じ、監督は<ザイダ・バリルート>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<伊織もえ>表紙カバー@『FLASH』1619号

スレッド
<伊織もえ>表紙カバー@『FL...
コスプレイヤー、グラビアアイドル、ラジオパーソナリティの<伊織もえ>が、28日発売の『FLASH』10月12日号・1619号(光文社)の表紙・巻頭グラビアに登場しています。

<伊織もえ>は、千葉県出身で年齢は非公表で1月24日生まれです。コスプレイヤーから始まり、2018年より本格的にグラビア活動を開始、現在ではラジオパーソナリティ、映画 『賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』(2021年・監督:英勉)では「モエ美」 役や実写映画『 東京リベンジャーズ』(2021年・監督:英勉)のキャバ嬢 役など多方面に渡り活躍しています

また、2019年1月22日に1st写真集『ぼくともえ』(撮影:細居 幸次郎・講談社)を出していますが、2021年10月1日に2冊目として『内緒話』(撮影:Takeo Dec.・秋田書店)が発売される予定ですので、前宣伝のようです。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

大阪府(IR)の運営事業者決定@MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックス

スレッド
カジノを含む統合型リゾート施設... カジノを含む統合型リゾート施設のイメージ
(画像:MGMリゾーツ・インターナショナル、オリックス提供)
大阪府の<吉村洋文>知事は28日、誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の運営事業者として、公募に唯一応募していた米カジノ大手MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同事業体を決定したと発表しています。

初期投資額は約1兆800億円で、2020年代後半の開業を目指します。

開発コンセプトは「結びの水都」で、「水都大阪」の伝統や文化を継承しながら観光先進国化に貢献するとしています。

関西地域の観光を推進する施設やVIP向け最高級ホテルも整備。国内外から約2050万人の年間来場者を想定しています。
#IR #カジノ #ブログ #統合型リゾート施設

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月28日)@終値3万0183円96銭

スレッド
日経平均株価(9月28日)@終...
28日、前場の東京株式市場で日経平均株価は続落し、下げ幅が200円を超え、3万0000円近辺まで下落する場面があり、前日比100円41銭(0・33%)安の3万0139円65銭で終えています。

きょうは9月権利取りの最終日で、引けにかけて取引が膨らみ、終値は、前日比56円10銭(0.19%)安の3万0183円96銭で取引を終えています。

前日の米半導体関連銘柄の下落を受け、東京市場でも値がさの半導体関連銘柄の下げが目立ちました。

前日の米株式市場では主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が(0・24%)下げています。半導体製造装置メーカーの下げが大きく、東京市場でも「アドテスト」や「東エレク」といった半導体関連銘柄の売りに波及、グロース(成長)株の一部も売られています。

市場では、「恒大集団」の不動産市場を巡る不透明感から中国経済の減速が意識され、積極的な買いを入れにくい懸念もあるようです。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

経営危機「中国恒大集団」(5)

スレッド
経営危機「中国恒大集団」(5)
経営危機に陥っている中国不動産開発大手の「中国恒大集団」は、ドル建て社債の新たな利払い期日を29日に迎えます。23日が期日だった別の社債の利払いができなかったとされる中、資金調達は難航しているもようで、事態のさらなる悪化は避けられない状況のようです。

「恒大集団」は期日から30日以内に利払いができなければデフォルト(債務不履行)となります。29日には社債の利息4750万ドル(約53億円)を支払う必要があり、未払いとなった23日の利息8350万ドルと合わせ、負担が重くのしかかっています。

一方、中国人民銀行(中央銀行)は27日、「住宅市場の健全な発展と消費者の合法的な権利と利益を守る」と表明しました。「恒大集団」の住宅購入者の不安を和らげる狙いがあるとみられています。

「恒大集団」は資金調達に向け、電気自動車(EV)と不動産管理の子会社2社の株式のほか、香港に保有するオフィスビルを売却する意向を示していますが、香港証券取引所に上場する子会社2社の株価は、「恒大集団」の株価急落に押されて低迷。一部事業の停止を発表した(EV)を手掛ける中国恒大新能源汽車集団(恒大汽車)の株価は半年間で約30分の1となるなど、持ち株の売却による多額の資金確保は困難の様相です。
#デフォルト #ブログ #中国 #債務不履行

ワオ!と言っているユーザー

オニオングリルチキン弁当@【ビッグボーイ】(須磨離宮店)

スレッド
オニオングリルチキン弁当@【ビ...
本日のお昼ご飯は、【ビッグボーイ】(須磨離宮店)の「直火焼 オニオングリルチキン弁当」(500円・税込み)です。

お店の前を車で通るたびに「ハンバーグ弁当」と書かれた旗が道路わきに並んでいて目立ち、コロナ禍の中での対策に苦労されているようで、ご近所の者としては、気になっていました。

ファミリーレストランの【ビッグボーイ】としては、主力商品は「ハンバーグ」で、同じく「ハンバーグ弁当」も何種類かありましたが、あえて「チキン弁当」にしてみました。

300℃の高温で焼いた直火焼きの<チキン>が200g、付け合わせに野菜(オクラ・パブリカ・キャベツ・レタス・ジャガイモ・ミニトマト)と「しめじパスタ」が添えられ、オニオンソースの味もよくおいしくいただきました。次回は「ハンバーグ弁当」にしたいと思います。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり