記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ポスター>(240)『手』<松居大悟>監督

スレッド
<ポスター>(240)『手』<...
日活ロマンポルノ50周年記念プロジェクトの新企画「ROMAN PORNO NOW」の第1弾『手』が、2022年9月16日より公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。

<山崎ナオコーラ>の2009年・第140回芥川賞候補の同名小説『手』を<松居大悟>が映画化した本作では、おじさんを撮影した写真をコレクションする趣味を持った「さわ子」の恋模様が描かれます。いつも歳上ばかりと付き合っているのに、父とはなんだかうまく話せずギクシャクしている「さわ子」に<福永朱梨>、「さわ子」の会社の同僚「森」に<金子大地>が扮しています。

出演は、<津田寛治>が「さわ子」に心惹かれていく冴えない上司、<大渕夏子>が父と仲がよく自由で無邪気な「さわ子」の妹、<金田明夫>が「さわ子」には関心がないような素振りを見せる父を演じています。

さらにロックバンドRing Ring Lonely Rollssが本作のために書き下ろした新曲『スロウタイム』が主題歌であることも発表されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(44)『昆虫学者はやめられない』小松貴(新潮文庫)

スレッド
今年の読書(44)『昆虫学者は...
本書は、2018年4月に『昆虫学者はやめられない 裏山の奇人 徘徊の記』に加筆・さい編集され、2022年7月1日に文庫本として発売されています。

ファーブル昆虫記ならぬ「ファルコン昆虫記(933)」を記録している昆虫好きとしては、素通りできない一冊です。

著者は、「アイヅカコオロギ」を研究されていますが、昆虫のみならず、リスやヘビ、カラスの分野まで、幅広く生物に対しての興味が綴られています。

本書は、「研究者でない、一般の人々に身近な生物の魅力を伝えるのが目的」とされていますので、自己の体験記を通しての記述が楽しめました。

また口絵のカラー写真のこんちゅうたちや、文中にも白黒写真が添付されていますので、飽きることなく楽しめる一冊だと思います。
#ブログ #文庫本 #昆虫 #生物 #読書

ワオ!と言っているユーザー

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』@ディズニープラス

スレッド
『シー・ハルク:ザ・アトーニー...
マーベル・スタジオのオリジナルドラマシリーズ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』が、2022年8月17日16時よりディズニープラスで独占配信されますが、予告編が解禁されています。

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』は、ある事故をきっかけに〈ハルク〉級の力を持つ〈シー・ハルク〉になってしまった弁護士「ジェニファー・ウォルターズ」を主人公としています。

予告編は、〈ハルク〉が「怒りのコントロール法」を教えるため、寝ている「ジェニファー」を無理やり起こすユーモラスな場面から始まります。強大なパワーに困惑しつつも「ただ普通に仕事と恋を楽しみたい」と願う「ジェニファー」は、「ヒーロー」や「ヴィラン」を弁護する〈超人専門弁護士〉として働くことになります。

そんな彼女の前に、アベンジャーズの魔術師「ウォン」や、〈ハルク〉のかつての宿敵「アボミネーション」らが続々と登場。映像の終盤では、「シー・ハルク」と「デアデビル」が対峙する様子も切り取られています。

「ジェニファー / シー・ハルク」を<タチアナ・マズラニー>が演じるほか、「ハルク / ブルース・バナー」役の<マーク・ラファロ>、「アボミネーション」役の<ティム・ロス>、「ウォン」役の<ベネディクト・ウォン」らが出演。『マリー・ミー』などで知られる<カット・コイロ>が監督とプロデューサーを担当しています。
#テレビドラマ #ディズニープラス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(357)1安打@ロイヤルズ4回戦

スレッド
<大谷翔平>(357)1安打@...
25日(日本時間26日)、カンザスシティのカウフマン・スタジアムにて「ロイヤルズーエンゼルス」4回戦が行われました。エンゼルスは「0-7」の完封負けを喫しています。

エンゼルスの<大谷翔平>は「1番・指名打者」で先発出場しました。相手の先発は通算222勝のベテラン右腕<グリンキー>でした。大谷は同投手との対戦で13打数3安打の打率2割3分1厘としていました。

3回2死の第2打席で、1ボールから、2球目の自打球が右太腿下部付近に当たり、苦悶の表情を浮かべ、治療を終えて再び打席に戻ると4球目のチェンジアップをとらえて、右前に運ぶと痛みをこらえながら二塁まで激走。直後は顔をゆがめていたものの、二塁ベース上では痛みをこらえ笑みを浮かべています。

この日の<大谷翔平>は、第1打席三振、第3打席は5回1死満塁の好機でしたが<グリンキー>に一ゴロに打ち取られています。第四打席は右腕<バーロウ>に左飛で、4打数1安打1三振で打率は2割5分6厘となっています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月26日)@終値2万7655円21銭

スレッド
日経平均株価(7月26日)@終...
26日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落し、前引けは前日比17円52銭(0.06%)安の2万7681円73銭で前場を終えています。

世界景気の減速懸念から運用リスクを回避する売りが先行しました。もっとも、米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを26~27日に控えて持ち高を一方向に傾けにくく、下げ幅は限定的でした。

中国・上海のロックダウン(都市封鎖)やウクライナ危機に伴う物価上昇で世界的な景気減速への警戒が強まっています。内閣府は25日、2022年度の実質成長率見通しを、従来見通しは(3.2%)でしたが(2.0%)へ大幅に引き下げました。上海のロックダウンや物価高はこれから発表が本格化する国内の企業決算への影響も懸念されています。

国内で新型コロナウイルスの感染が急拡大していることや、25日に国内・東京都で初めてウイルス感染症「サル痘」の感染者が確認されたことも嫌気されていますが、下げ幅を一時160円まで広げた「2万7538円39銭」の安値以降は次第に値を上げています。

終値は、前日比44円04銭(0.16%)安の2万7655円21銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(734)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(734)
日の出時刻<5:05>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温は「36.8度」の猛暑日を記録した神戸のお天気です。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉のグリル(味噌風味)」+「じゃが芋の金平」+「大根サラダ(香味ドレッシング)」+「刺身(マグロ赤身)」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(ブドウ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『1640日の家族』@<ファビアン・ゴルジュアール>監督

スレッド
『1640日の家族』@<ファビ...
幸せに暮らす里親と息子に突然つきつけられた、家族として過ごす時間の終わりを描いた『1640日の家族』が、2022年7月29日より公開されます。

生後18カ月の「シモン」を里子として迎え入れた「アンナ」と夫「ドリス」でした。夫妻の子どもたちと「シモン」は兄弟のように育ち、4年半の幸せな月日が流れます。

ある日、「シモン」の実父「エディ」が息子を手元で育てたいと申し出たことから、彼らが家族でいられる時間にタイムリミットが訪れます。『ディアーヌならできる』の<ファビアン・ゴルジュアール>が監督を務め、幼少期に両親が里子を迎えて4年半一緒に暮らした自身の経験を基に、家族の深い愛と絆を描き出します。

6歳の「シモン」役には<ガブリエル・パビ>が抜てきされ、里親「アンナ」と「ドリス」を『海の上のピアニスト』(1998年・監督:ジュゼッペ・トルナトーレ)の<メラニー・ティエリー>と『キャメラを止めるな!』の<リエ・サレム>、実父「エディ」を『沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家』の<フェリックス・モアティ>が扮しています。
#フランス映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『マネーモンスター』@テレビ大阪

スレッド
『マネーモンスター』@テレビ大...
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2016年アメリカ製作の『原題:Money Monster』が、邦題『マネーモンスター』として2016年6月10日より公開されました作品の放送があります。

<ジョディ・フォスター>の4作目となる映画監督作で、<ジョージ・クルーニー>と<ジュリア・ロバーツ>が『オーシャンズ12』以来11年ぶりに共演を果たしています。

司会者「リー・ゲイツ」の軽快なトークと財テク情報で高視聴率を稼ぐ人気テレビ番組『マネーモンスター』の生放送中、ディレクターの「パティ」は、スタジオ内に見慣れない男がいることに気付きます。

すると男は突然拳銃を振りかざし、「リー・ゲイツ」を人質に番組をジャック。テレビを通じ、意図的な株の情報操作によって全財産を失ったと訴えます。男の言う情報は、番組が数日前に放送したもので、「リー」は無自覚に誤った情報を発信していたことに気付き、「カイル」と名乗る男とともにウォール街の闇を暴くために動き始めます。

<ジョージ・クルーニー>が『マネーモンスター』司会者の「リー」に、<ジュリア・ロバーツが番組ディレクターの「パティ」に扮し、番組をジャックする男「カイル」役を、<アンジェリーナ・ジョリー>監督作『不屈の男 アンブロークン』に主演した若手俳優の<ジャック・オコンネル>が演じています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ジュマンジ』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『ジュマンジ』@NHK-BSプ...
本日<13:00(~14:45)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1995年アメリカ製作の『原題:Jumanji』が、邦題『ジュマンジ』として1996年3月20日より公開されました作品の放送があります。

プレイの内容が現実に起こる不思議なゲーム盤を巡って展開する、ファンタスティックなSFXアドベンチャー。全てCGで描かれた象、ライオン、猿などの動物たちはじめ、アニマトロクス、特殊メイクなどの特殊技術のオン・パレード。

100年前に封印された奇妙なボードゲームを手に入れた少年「アラン」は友だちの「サリー」とゲームを始めますが、ボードのメッセージ通りの事が起きた上、「アラン」はどこかに消えてしまいます。それから26年後、売りに出されていた屋敷に移り住んできた幼い姉弟「ジョディ」と「ピーター」は屋根裏部屋でそのゲーム〈ジュマンジ〉を発見します。

監督はILMの特殊効果マン出身で「ミクロキッズ」「ロケッティア」の<ジョー・ジョンストン>。「アラン」に<ロビン・ウィリアムズ>。共演は<ジョナサン・ハイド>、<ボニー・ハント>、<キルスティン・ダンスト>ほかが名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(7月25日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(7月... 新型コロナウイルス@日本(7月...
日本国内では25日、新たに「12万6576人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、1151万5840人となりました。(註)赤丸の「奈良」県は、過去最多の一日の感染者数です。

新たな死者の報告は、福岡県で6人、神奈川県で5人、兵庫県で4人、青森県で4人、北海道で3人、東京都で3人、熊本県で3人、宮崎県で2人、愛知県で2人、群馬県で2人、茨城県で2人、京都府で1人、千葉県で1人、大阪府で1人、富山県で1人、山形県で1人、山梨県で1人、岡山県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、長野県で1人、静岡県で1人、鳥取県で1人の計「48人」が報告され、累計死者数は3万1963人となっています。

兵庫県では新たに「6262人」の感染者が確認され、これまでの感染者は累計54万4023人です。
また「4人」の死亡の報告があり、これまでに2278人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「1469人」(累計:17万4220人)、姫路市「300人」、尼崎市「891人」、西宮市「1293人」、明石市「189人」、県所管(36市町)分として「2120人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『ONE PIECE』記念貨幣セット@独立行政法人造幣局

スレッド
『ONE PIECE』記念貨幣...
25日、独立行政法人造幣局(大阪市)は、<尾田栄一郎>による人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)の連載が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1997年7月22日発売の34号より始まって今年で25年の節目となるのを記念した貨幣セットを販売すると発表しています。受け付けは7月26日から8月15日までとなっています。

鏡面加工を施したプルーフ貨幣セットは1万5500円(送料込み)で3万個用意。1~500円の現行硬貨に加え、青空を背景に主人公「モンキー・D・ルフィ」を浮き彫りした銀メダルを中心に配し革ケースに収めています。

また、25日発売の『週刊少年ジャンプ』34号より、『ONE PIECE』の完結に向けての〈最終章〉の連載が再開されています。

問い合わせは造幣局サポートダイヤル、電話050(3615)6332。
#ブログ #メダル #漫画 #貨幣

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(7月25日)@終値3万1990ドル04セント

スレッド
ダウ平均株価(7月25日)@終...
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発で始まりました。

米景気減速を背景に米連邦準備理事会(FRB)の急激な利上げへの警戒感が後退しており、短期的に相場が戻りを試す展開が続くとの見方が相場を支えています。ハイテク大手を含む主要企業決算や26~27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の動向が気がかりで、上値は重い。

(FRB)は今週の(FOMC)で6月に続いて、通常の3倍の(0.75%)の利上げに踏み切るとみられています。市場の関心は会合後の<パウエル議長>の記者会見です。現状の景気認識や、9月以降の利上げペースへの言及が焦点になりそうです。

終値は、前週末比90ドル75セント(0.28%)高の3万1990ドル04セントで取引を終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続落し、前週末比51.445ポイント安の1万1782.667で終えています。
#FOMC #FRB #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

「サル痘」(5)東京都で感染初確認

スレッド
「サル痘」(5)東京都で感染初...
25日、厚生労働省によりますと、欧米などで感染が拡大し世界保健機関(WHO)が「緊急事態」を宣言したウイルス感染症「サル痘」について、東京都の30代男性の感染が国内で初めて確認されたと発表しています。

男性は、6月下旬に欧州に渡航し、現地でサル痘への感染が確認された人と接触していたことが明らかにされ、7月中旬に帰国したといいいます。15日に倦怠感を訴え、25日に都内の医療機関を受診、陽性が確認されました。濃厚接触者などを調べているといいます。

今回の流行はMSM(男性と性行為をする男性)の間で患者が相次いで確認されているようです。「サル痘」の場合、感染するには濃厚な接触が必要であり、新型コロナウイルス感染症のようには広がらないだろう。渡航制限などは必要なく、冷静な対応が求められるとされています。

厚生労働省は、渡航先で性的接触があったかどうかについて、世界保健機関(WHO)が感染に伴う差別や偏見を懸念しているとした上で「偏見に当てはまる可能性が十分ある。答えを控えたい」としています。
#サル痘 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(259)「スティールパン」

スレッド
<グーグルロゴ>(259)「ス...
本日の<グーグルロゴ>は、「スティールパン」に変更されています。

「スティールパン」は、ドラム缶から作られた音階のある打楽器。独特の倍音の響きを持った音色が特徴。カリブ海最南端の島国トリニダード・トバゴ共和国で発明されました。

さて、「スティールパン」と(7月26日)のつながりはと調べてみたのですが、わかりませんでした。

<ヴァン・ダイク・パークス>らがいち早く自分の音楽に取り込んだアルバムを発表し、<ジョン・レノン>の『ビューティフル・ボーイ』や<グローヴァー・ワシントン・ジュニア&ビル・ウィザーズ>『クリスタルの恋人たち』、<ザ・ビーチ・ボーイズ>『ココモ』などの楽曲にも取り入れられ、一躍世界的に有名な楽器となりました。日本では、1960年代に独楽芸人の<筑紫こま鶴>が持ち込んだものが最初とされています。

このような発展から「20世紀最後にして最大のアコースティック楽器発明」と呼ばれており、1992年にトリニダード・トバゴ政府により、正式に「国民楽器」に認定されています。

映画『スティールパンの惑星』(2015年製作・監督:ジェローム・ギオ& ティエリー・テストン)の オンライン配信が行われたのが、2020年7月26日ですが、推測として、(7月26日)が「国民楽器」に認定された日ではないでしょうか?
#ブログ #ロゴ #楽器

ワオ!と言っているユーザー

「猛暑日」の記録(7月25日)

スレッド
「猛暑日」の記録(7月25日)
25日は関東以西で暑さが厳しく、太平洋高気圧が少しずつ勢力を強めていて、日本付近には暖かな空気が流れ込みやすくなり、西日本、東日本の上空1500m付近は+18~21度の暖気に覆われており、厳しい暑さとなりました。

15時までに全国で最も気温が上がったのは愛知県豊田市で「36.9度」。そのほか、奈良県十津川村・風屋で「36.5度」、宮崎県西米良村で「36.0度」など広い範囲で「35度」以上の「猛暑日」を記録しています。

名古屋市も「35.3度」で(7月6日)以来19日ぶりに「猛暑日」を記録し、全国の「猛暑日」地点は(7月2日)以来の多さとなる48地点になっています。

東京都心は「33.5度」、大阪市は「34.7度」と「35度」には届かなかったものの、昨日を上回る厳しい暑さでした。
#ブログ #最高気温 #気象 #猛暑日 #真夏日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり