記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『jam』@<SABU>監督

スレッド
『jam』@<SABU>監督
<青柳翔>、<町田啓太>、<鈴木伸之>の3人を主人公に「劇団EXILE」のメンバーが総出演する<SABU>監督作品の『jam』が、2018年12月1日より全国で公開されます。

熱いファンに支えられ、ステージでは華やかに輝いているものの、常に心の中に空虚感を抱いている場末のアイドル演歌歌手「ヒロシ」。あるコンサート後に、ファンの「雅子」からの付きまといに遭った「ヒロシ」は、「雅子」の暴挙により監禁されてしまいます。

そして、瀕死の重傷を負い意識不明となった恋人の回復を祈り続ける「タケル」は、「善いこと貯金」をすれば彼女の意識が戻るのではないかと信じ、日々善行に励んでいました。その一方で、刑期を終えたばかりの「テツオ」は、自分を刑務所送りにしたヤクザに復讐するため、ヤクザの事務所へ単身殴り込みをかけます。

男たちのそれぞれの物語が、同じ街の同じ時間に交差し、彼らの人生の因果応報が巡っていきます。「ヒロシ」役を<青柳翔>、「タケル」役を<町田啓太>、「テツオ」役を<鈴木伸之>がそれぞれ演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「野菜たっぷりちゃんぽん」@エースコック

スレッド
「野菜たっぷりちゃんぽん」@エ...
エースコックは「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」(210円・税抜)を、2018年11月26日に発売します。

海外を含め、650以上の店舗を展開するちゃんぽんチェーン「リンガーハット」監修のシリーズ。同店の人気定番メニューである「野菜たっぷりちゃんぽん」をカップめんで再現しました。

実際の店舗で提供されている、生姜がきいた「ちゃんぽんドレッシング」をイメージした液体スープを別添。

素材の旨みが詰まったとんこつ風味のスープと野菜が太めんに絡む。液体スープを加えることで、酸味と風味がプラスされ、最後まで飽きの来ない味わいに仕上がるとか。

具材には国産野菜をたっぷりと使用した。かやくは、シャキシャキとした食感のキャベツともやし、彩りの良い人参、かまぼこです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ピザポテトW(ダブル)」@カルビー

スレッド
「ピザポテトW(ダブル)」@カ...
カルビーは、ポテトチップス「ピザポテト」のチーズ風味を2倍にした「ピザポテトW(ダブル)」を、12月下旬ごろまでの期間限定商品 として、11月26日から全国のコンビニエンスストアで販売を始めます。

ピザポテトは、主に若者をターゲットとして1992年に登場。厚切りタイプで、濃厚なチーズとスパイスの利いたピザソースの味が人気だとか。消費者からチーズの多いタイプを希望する声があったことから、「W」ではチーズフレークなどを増量、「風味2倍」を実現した。内容量66グラムで想定価格は(160円前後・税込み)です。

「ピザポテト」は、一昨年の台風による北海道産ジャガイモの不作で、昨年4~6月に一時販売を停止。その際には、販売再開時期などの問い合わせが他の商品を大きく上回ったほか、品不足からネットで転売されるケースもみられるなど、カルビーのポテトチップスを代表する人気商品の一つです。
#グルメ #スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<里見香奈>(5)@倉敷藤花戦4連覇

スレッド
<里見香奈>(5)@倉敷藤花戦...
将棋の第26期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負(岡山県倉敷市など主催)の第2局が24日、「倉敷市芸文館」(倉敷市)で指され、後手の<里見香奈倉敷藤花>(26女流四冠)が挑戦者の<谷口由紀>女流二段(25)に112手で勝ち、2連勝で4連覇、通算9期を達成しています。

両者はこれまでに8回対戦があり、里見倉敷藤花が7勝1敗と勝ち越していました。

<里見香奈>の獲得タイトルは通算34期となっています。

<谷口女流二段>は、第24期に続き、2回目の倉敷藤花挑戦でしたが、初タイトルにはなりませんでした。
#ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

「ヴィッセル神戸」J1リーグ残留

スレッド
「ヴィッセル神戸」J1リーグ残...
サッカーの明治安田J1リーグ第33節の24日、12位の「ヴィッセル神戸」は敵地のIAIスタジアム日本平(静岡市)で7位の「清水エスパルス」と対戦し、3-3で引き分けました。

神戸は5シーズン連続の残留を自力で決めましたが、終盤に投入された<ウェリントン>が2枚のイエローカードを受けて退場するなど乱闘騒ぎになり、大荒れの試合になりました。

神戸は前半、<イニエスタ>のアシストを受けた<藤田直之>が先制。パスミスから追い付かれた後の後半、<古橋亨梧>、<三田啓貴>がゴールを決めましたが、終盤に2点を奪われています。

このドローの結果、清水はAFCチャンピオンズリーグ出場を逃しています。
#サッカー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(279)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(279)
朝6時の気温は7℃、最高気温は13℃という神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「白身魚のバジル焼き・シメジとズッキーニの炒め物」+「炒り豆腐」+「胡瓜とワカメの酢の物」+「味噌汁」+「果物(オレンジ)」でした。

最近「魚」に当たる率が多いように感じながらいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(136)いちごケーキ(2)

スレッド
お茶菓子(136)いちごケーキ...
本日お茶菓子としていただいたのは「いちごケーキ」です。以前いただいた 「いちごケーキ」 はイチゴムースが挟まれていて、苺味満点でした。

今回のケーキは本物の<苺>は使われておらず、スポンジケーキの間に<生クリーム>と<いちごジャム>がはさまれ、上品な味わいでした。

何よりもケーキ上部に配置された<生クリーム>が、段々状に細工されているのが、印象的な造形でした。
#グルメ #ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

縄文土器にコクゾウムシ@館崎遺跡

スレッド
< X線コンピューター断層撮影... < X線コンピューター断層撮影(CT)で解析した縄文土器。
点で示された位置に「コクゾウムシ」(画像:熊本大<小畑弘己>教授) >
北海道福島町にある縄文時代の館崎遺跡から出土した土器に、「米食い虫」の異名を持つコクゾウムシが推定で約500匹練り込まれていたことが発表されています。熊本大の<小畑弘己>教授らが発見し、23日までに英考古学誌ジャーナル・オブ・アーキオロジカル・サイエンス電子版に発表されています。

多量の「コクゾウムシ」は意図的に交ぜられたとみられ、<小畑>教授は「世界的にもまれな発見。縄文人の精神性を表すもので、栗の豊作の願いを込めたのではないか」と話しています。

貯蔵米の害虫として知られる「コクゾウムシ」は、体長約4ミリのオサゾウムシ科の甲虫。小畑教授らは残存する土器片内部をX線コンピューター断層撮影(CT)などで解析し、417匹の死滅した「コクゾウムシ」の跡を確認。土器全体で501匹が交じっていたと推測しています。

また、同遺跡などの東日本の「コクゾウムシ」は栄養価の高い栗をエサとし、ドングリを食べる西日本のものより体長が2割ほど大きかったことも突き止めています。

<小畑>教授は「栗は北海道に自生しない。縄文期に本州から運ばれた証拠でもある」と指摘。「コクゾウムシ」の混入理由については「縄文人に害虫の概念はなく、栗の化身として練り込んだのではないか」とみています。
#ブログ #縄文土器

ワオ!と言っているユーザー

<田中修二>@「とさでん交通の車両模型」

スレッド
< とさでん交通600形 > < とさでん交通600形 >
路面電車の小さな手作り模型が高知市の日曜市で販売されています。長さ5センチほどの車体に「ごめん」「いの」と方向板もつけられ、細部にもこだわり制作されています。

販売している模型は、とさでん交通の車両4種類。よく目にする600形や名古屋鉄道から譲り受けた真っ赤なボディーの590形、1950年代につくられた 200形 と200形207号が揃えられています。200形207号・通称「金太郎」はエアコンがなく、「おわび この車両には、エアコンがありません」という注意書きも再現されています。

店主の<田中修二>さん(69)はデザイン関係の仕事の傍ら、趣味で家や車の模型を作ってきた。4年前に高知市シルバー人材センターを通じ、日曜市に模型を出品することになった。「高知らしさ」を考え、路面電車に決めた。とさでん交通に商品化を要望すると日曜市限定で許可されています。

模型はセメントで作る。口に入れても大丈夫なペイントで色をつける。値段は1400円。インターネットや旅行雑誌に掲載され、県外からの観光客や外国人観光客に人気だといいます。
#ブログ #模型 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(90)「ド・レペ生誕306周年」

スレッド
<グーグルロゴ>(90)「ド・...
本日の<グーグルロゴ>は、世界で初のろう学校を設立し、手話を使った教育を始めたフランスの教育者、聖職者の<シャルル・ミシェル・ド・レペ>(1712年11月24日~1789年12月23日」ということで生誕306周年となります。

彼は、ヴェルサイユで、裕福な家庭に生まれ、父親はルイ14世の建物を担っていた建築家でした。若い頃から神学と法律を学び、司祭になることを選択します。
ところが、当時、カトリックでは異端とされていた「ジャンセニスム(ヤンセン主義)」を非難することを拒否したことで、司祭になれず、下位の聖職者となりました。

聖職者として貧しい人たちのために活動を行う中、パリのスラム街で、子供の姉妹に出会いました。その姉妹は耳が聞こえない聴覚障害者(ろう者)でした。
地域の司祭が、この姉妹を育てる予定でしたが、その司祭が亡くなってしまい、引き継ぐことを決意しました。
彼女たちと接するうちに、聴覚障害者でも言語能力があると判断し、ジェスチャーで会話を行うことを始めます。

そして、1760年、自費で世界初の聾唖学校である「パリ聾唖学校」を設立しました。

それまでの聴覚障害者は、身内にしか解らないジェスチャーやサインを通じて意思疎通を行なっていました。ですが、学校という集団になることから、誰もが同じジェスチャー(サイン)で意思疎通が行うことができるように彼は共通のジェスチャー(サイン)を生み出しました。これが現在に至る「手話」の始まりだと言われています。

その後、この動きはヨーロッパ各国へと広がり、各国で独自の手話が生み出されていくこととなります。1789年12月23日、彼は逝去しますが、同年フランスでは「フランス革命」が起こっていました。
「フランス革命」のスローガンは「自由・平等・博愛」であり、彼の活動は革命政府によって高く評価され、死後、彼の活動は革命政府によって引き継がれていくこととなります。
#ブログ #手話 #誕生日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり