俳優の<斎藤工>が本名の「齊藤工」名義でメガホンを取った長編監督デビュー作『blank13』が、2018年2月3日より全国で公開されます。
放送作家の<はしもとこうじ>の実話を基にした家族の物語が描かれます。13年前に突然失踪した父親の消息が判明します。しかし、がんを患った父の余命はわずか3カ月。父と家族たちの溝は埋まることなく、3カ月後にこの世を去ってしまいます。
葬儀に参列した人びとが語る家族の知らなかった父親のエピソードの数々によって、父と家族の13年間の空白が描かれていきます。父親が失踪した主人公「松田コージ」を<高橋一生>、主人公の彼女「西田サオリ」役を<松岡茉優>、失踪した父親役を<リリー・フランキー>、母親「松田洋子」役を<神野三鈴>がそれぞれ演じ、<斎藤工>も主人公の兄「松田ヨシユキ」役で出演しています。
第90回選抜高校野球大会(3月23日から13日間・甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が26日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、出場36校の顔ぶれが決まりました。
また、21世紀枠では東北大会8強で初出場となる由利工のほか、選抜は59年ぶりとなる膳所、初出場となる伊万里の3校が選出。難航予想だった関東・東京の最後の1枠には国学院栃木が滑り込んだ。記念大会で増枠された東北は聖光学院、花巻東、日大山形。北信越は日本航空石川、星稜、富山商。東海は静岡、東邦、中京学院大中京。中国は、おかやま山陽、下関国際、瀬戸内が選出されました。
初出場は中央学院、乙訓、日本航空石川、由利工など10校。楽しみな36校が出そろいました。組み合わせ抽選は3月16日。球春到来を告げる甲子園で、春の頂点を目指し13日間の熱い戦いが始まります。
近畿からは、大阪桐蔭(大阪)、智弁和歌山(和歌山)、乙訓(京都)、近江(滋賀)、彦根東(滋賀)、智弁学園(奈良)が選ばれ、21世紀枠の膳所(滋賀)を入れると滋賀県からは3校の出場なのですが、地元兵庫からは1校も選ばれませんでした。兵庫勢が選出を逃したのは、2015年の第87回大会以来、3年ぶり4度目ですが、兵庫県からの出場校がないのは、残念です。
不二家洋菓子店で、節分にちなんだ「恵方巻フルーツロール」が、1月28日(日)に発売されます。価格は(380円・税込)。
「恵方巻き」も子供を巻き込んでの商戦が繰り広げられているようで、驚かされます。
節分に食べると縁起が良いとされている巻きずしをロールケーキで表現。ふわふわのスポンジで、酢めしに見立てた白いシャンテリークリームと、具材に見立てた黄桃とフレッシュな苺が巻き上げられています。鬼のおめんをかぶったペコちゃんパッケージが可愛らしい、節分にぴったりの一品です。長さは110mm。
ラグビー2019組織委員会が、2019年に日本で開催する「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の公式マスコットが「レンジー」(英語:Ren-G)に決定したと発表しています。同マスコットは、古来より幸福を招き邪悪を退けるとされてきた想像上の聖獣・獅子をモチーフにしています。
誕生の由来については「獅子は日本文化に能や歌舞伎の連獅子、獅子舞、狛犬など、さまざまな形で表れてきた。ラグビーワールドカップの日本そしてアジア初開催決定をきっかけにラグビーとそのコア・バリューと出会って生まれたのがレンジーである」と説明。顔がラグビーボールの形となっていて、外見には連獅子や獅子舞と似た部分もあるが、信頼をもとにチャレンジ(困難)を乗り越えるレンジーの姿は連獅子の物語、ラグビーに共通するものであるとしている。
■白い髪が親の<レン>(Ren)
ジーの親。好きなものはラグビーの精神。チームプレーを大事にし、恐れずに前へ進む姿勢とフェアプレーが大好き。ラグビーの価値では品格、規律を体現し、結束を<ジー>と共有している。日本生まれ
■赤い髪が子どもの<ジー>(G)
レンの子。好きなものはラグビー選手の闘志あるプレーと観客の大歓声。嫌いなものは元気のないプレー。ラグビーの価値では、情熱と尊重を体現し、結束を<レン>と共有している。日本生まれ。
今夜は相方が新年会ということで、晩御飯の用意ができませんので、本日は 昼(130) に続き夜も宅配弁当のお世話になりました。
お弁当のおかずは、「えびカツ」+「切干大根」+「豆腐と隠元のそぼろあん」+「やわらか茎わかめ」+「小松菜の巣味噌和え」で、(510キロカロリー」でした。
小袋が入っていましたので、「ふいかけ」かなと思いましたが、「わかめスープ」の粉末でしたので、お湯を沸かして、ご飯と一緒においしくいただきました。
バレンタインにチョコはもう飽きたという人に。まるで板チョコレートのような辞書「パーソナル英和辞典」「パーソナル和英辞典」「パーソナル英和・和英辞典」が、学研プラスから販売されています。
チョコレートに見立てたコンパクトボディとパッケージで、インパクト満点な英語辞典。収録項目数は、英和辞典が8万6,800項目、和英辞典が10万4,000項目となっています。英和辞典は「dead zone」「e-cigarette」「shale gas」「LGBT」「smartwatch」など、和英辞典は「レンチン」「ロカボ」「ネタバレ注意」「リーマン・ショック」「量子コンピューター」といった新語も掲載されています。
また、初回生産分には、こするとほんのりチョコレートの香りがする「しおり」が付きます。サイズは45翔100mm。
価格は、英和辞典と和英辞典が各1,750円、英和・和英辞典が2,900円、いずれも税別。“甘くて硬派”な英語辞書、チョコレートにマンネリを感じている人や、甘いものが苦手な彼へのプレゼントにどうでしょうか。
西日本鉄道(本社:福岡市)が2019年春に運行を始める初の観光列車は、「料理」を前面に打ち出す。キッチンを車両の名称に取り入れ、外観もキッチンクロスをイメージした赤いチェック柄が採用されています。地元の食材を車内で調理して提供するなど、女性の心をくすぐる工夫を凝らす企画が期待できます。
同社は昨日の記者会見で、名称を「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」にすると発表しました。座席数は52席とし、2両目には窯を中心とした大型のオープンキッチンを設置。火は使えないが、天神大牟田線が走る福岡県南部の筑後地方の野菜や果物などを調理して提供する。西鉄としては初めてトイレ付きの車両にする。車両投資額は約5億円。
ターゲットは主に地域に住む女性だ。内装は地域の伝統工芸などをふんだんにあしらう。天井には八女の竹を手編みした竹細工を飾る。久留米籃胎(らんたい)漆器の技術を生かして不燃化を施す。壁面などは久留米の城島瓦、客席の机といすは大川家具が採用されています。
車内や駅構内のマナーに関しての啓蒙<ポスター>としては、浮世絵をアレンジした西武鉄道の 「電車内迷惑絵図」 が面白く印象に残りますが、東京都交通局による「世界マナー美術館」も、有名絵画をアレンジして採用されているようです。
<ムンク>を題材にしたポスターの名前は「世界マナー美術館」。東京都交通局が昨春から始めた、名画を題材にしたマナーポスターです。歩きスマホ禁止、駆け込み乗車注意を訴えています。
2020年開催の東京五輪に向けて、増えつつある訪日外国人にも注目してもらえる、世界共通で知られている絵をモチーフに、今年度のマナーポスターを作ろうと考えられたのが始まりと言います。
この「世界マナー美術館」の第一弾がノルウェーの画家<エドヴァルド・ムンク>の「叫び」です。
絵の人物はムンクの幻想を描いたもので、叫んでいるのではなく、耳をふさいでおびえているというのが現在の通説ですが、ドアに挟まれ、嘆いている姿に駆け込み乗車はやめなければと感じさせ、絵の下側に、英語・中国語・韓国語で駆け込み乗車の注意が表示されています。
夏に車内に吊られた第二弾「歩きスマホはやめましょう!」はフランスの画家<ジャン=フランソワ・ミレー>の「落穂拾い」が採用されています。
歩きスマホを使う男性がぶつかってきて、持っていた籠を落とし、ホームで果物を拾っているという構図に仕立てています。
<阿部寛>が主演する5月18日全国公開予定の新作映画『蚤とり侍』の特報映像が公開され、阿部が女性に「愛」をご奉仕する裏稼業に励む主人公を演じる姿がお披露目されました。
本作は作家<小松重男>の時代小説「蚤とり侍」を<黒川博行>原作『後妻業の女』(2016年8月27日公開)などの<鶴橋康夫>監督がメガホンを取って映画化した時代劇。江戸時代に実在した猫の“蚤とり稼業”を中心に描かれる。“蚤とり”とは表向きはお客様の飼い猫の蚤を取って日銭を稼ぐお仕事だが、その実態は実態は女性に「愛」をお届けする裏稼業です。
そんな作品で<阿部>が扮したのはエリート藩士の小林寛之進。寛之進は上司の逆鱗に触れて左遷され、“蚤とり”になるように命じられる。戸惑いながらも“蚤とり”として新たな生活を送る寛之進は女性たちに「愛」を届けようと奮闘しますが、公開映像の最後では思いを寄せる相手・おみね<寺島しのぶ>から「下手クソが!」と言い放たれて、呆然とする姿が印象に残ります。
綿密な時代考証を基にユーモアを交えて当時の社会を表現する今作のティザーポスターは東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)による浮世絵「三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」(さんせいおおたにおにじのやっこえどべえ)をイメージした仕上がりになっていますが、寛之進の鼻の頭には蚤、首元にはキスマークが描かれています。
朝6時の気温は0℃、最高気温は4℃の予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当のおかずは、「豚肉のトマトソース」+「キャベツのコンソメ煮」+「ツナポテトサラダ」+「赤かぶ漬け」+「根菜と大豆の五目煮」で、(466キロカロリー)でした。
<鶏肉>と<トマトソース>はよくある組み合わせですが、<豚肉>は珍しいのですが、いい味付けでおいしくいただきました。
イギリスの家電大手ダイソンは、昨年9月に2020年までの市販化を目指し、電気自動車(EV)の開発を開始したことを発表しました。そしてついに、その車が2ドアクーペスタイルになる可能性があるという情報が出ています。
ダイソンと言えば、掃除機やファンヒーターがお馴染みですが、そのノウハウを活かし異業種へ参入します。2ドアクーペスタイルながら、リア居住スペースを確保したショルダー型ボディです。
フロントには「掃除機のダイソン」自慢の大型エアインテーク、サイドにもエアスクープを配置。バンバーに備えるブルーのLEDデイタイムランニングライトバーは、サイドのラインと一体感を持たせたデザインとなっています。この予想CGからも、直接的ライバルはテスラ『ロードスター』あたりになりそうです。
このプロジェクトのため、アストンマーティンから技術者を引き抜き、20億ポンド(約3千80億円)を投資。2年以上前から400人規模体制で開発が進められています。
バッテリーには、リチウムイオン電池に代わる「ソリッドステート電池」を採用予定で、その容量は既存の2倍にも達します。またソリッドステートは固体を使用しているため、液体のリチウムより発火の恐れもなく安全性も高いです。
ワールドプレミアは、早ければ2019年秋になると思われます。
.
< 携帯電話通信サービスの開始区間(画像:阪急電鉄) >
阪急電鉄は2018年1月26日(金)から、京都本線の京都地下区間で、携帯電話の通信サービスを開始しました。
対象区間は西京極~河原町間の約3.7km。サービス提供事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクです。
今後は、2019年春ごろの提供開始を目指し、神戸高速線の地下区間(神戸三宮~高速神戸)で、携帯電話通信サービスの整備を進めていくとしています。
京王電鉄と東京都交通局が、2018年1月27日(土)から3月21日(水・祝)まで、謎解きイベント「消えた1億の謎」を実施、駅で配布される冊子を手に、京王線や井の頭線、都営地下鉄の沿線を巡って謎を解いていく体験型イベントで、過去3回に開催した「鉄道探偵シリーズ」の第4弾になります。
都営地下鉄を舞台とした「男編」、京王線と井の頭線を舞台とした「女編」を経て「解決編」をクリアしていくストーリーで、クリアした段階に応じて賞品が当たる抽選に応募できます。
詳細は次のとおりです。
・冊子の配布場所は京王線、井の頭線の各駅と、押上、目黒、白金台、白金高輪を除く都営地下鉄の各駅、日暮里・舎人ライナーの日暮里駅と西日暮里駅。
・配布枚数は京王電鉄が4万部、東京都交通局が4万部。
・都営地下鉄を舞台とする「男編」、京王線・井の頭線を舞台とする「女編」のどちらかを選んで調査。「男編」「女編」を両方クリアすると、「解決編」に挑戦可。
またイベント期間中、京王線・井の頭線と都営地下鉄新宿線の各1編成にオリジナルヘッドマーク、オリジナルステッカーを掲出。「解決編」までクリアすると、このヘッドマークなどが当たる抽選に応募できます。
本日のグーグルトップページのロゴマークは、「ワイルダー・ペンフィールド生誕127周年」です。
<ワイルダー・グレイヴス・ペンフィールド>(1891年1月25日または26日 ~ 1976年4月5日)は、アメリカ生まれのカナダの脳神経外科医です。
ワシントン州スポケーンに生まれ、1928年よりカナダ、モントリオールのマギル大学ロイヤル・ビクトリア病院に勤め、1933年てんかんの治療のために行われる開頭手術の際に脳を電極で刺激すると、鮮明な記憶がよみがえることを発見しました。
同年マギル大学教授となり、翌年、モントリオール神経科学研究所初代所長に就任しています。
その経歴を通して、今日の脳科学の基礎となる脳外科学のみならず、今日に至る神経科学の発展に多大な貢献をしました。てんかんの外科治療の先駆者であるとともに、脳外科手術時に全身麻酔を行わず、切開部の局所麻酔で行った。脳そのものには痛みを含む感覚受容体がないためこのような術式が可能です。この術式を用いると手術中も患者に意識があるため、大脳皮質の電気刺激による脳局所の機能同定を行なうことができ、疾患のある脳領域の切除部決定をするにあたって、機能保存すべき大脳皮質領域の決定が可能になった。世界的に麻酔の安全性を優先させるため脳外科手術も全身麻酔で行われるようになったため、このような術式は行われることが少なくなりましたが、最近になって麻酔全般の安全性向上にともなって復活してきています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ