記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ペット」の検索結果811件

ファルコン昆虫記(662)【クロヤマアリ】の<オス>(有翅虫)

スレッド
ファルコン昆虫記(662)【ク...
【クロヤマアリ(黒山蟻)】の働きアリは体長5ミリ前後ですが、オスは10ミリほどあり、7月~8月頃を中心に、交尾をするために有翅虫(羽アリ)が飛んでいます。

アリ科ヤマアリ亜属ヤマアリ属に分類され、日本全国の低地や山地の明るい場所に営巣、巣はほぼ垂直に伸び、深さは1~2メートルに達します。

主に「アリマキ」の出す甘露、花の蜜や昆虫の死骸等を餌としています。

関東型と関西型に大別され、関東型はひとつの巣に一匹の女王蟻ですが、関西型は複数の女王蟻が同じ巣の中で暮らしています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(661)地面を移動中【クマゼミ】(6)

スレッド
ファルコン昆虫記(661)地面...
本日は「木造建築士・一級建築士」の学科試験の試験本部員として、神戸市営地下鉄「学園都市駅」からほど近い神戸市外国語大学に出向いています。

大学ですのでキャンパスらしく大きな木々も多く、元気に【クマゼミ(熊蝉)】の合唱が聞こえています。

「学科試験Ⅰ・Ⅱ」が9:45より始まっていますが、試験会場を見回り中に、地面を移動中の【クマゼミ】と遭遇しました。

日本には約30種ほどの蝉が生息していますが、【クマゼミ】は日本固有の大型の蝉です。
特に7月下旬から8月上旬ごろが鳴き盛りですが、リスニングを大事にしている外国語大学としては冷房もあり、2重サッシが使われていますので、受験生には蝉の声は届きません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(660)ユーフォルビアの花に【ツマグロヒョウモン】(5)

スレッド
< クリックするろ、大きくなり... < クリックするろ、大きくなります >
【ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)】は、雌雄で表翅の模様が違い、わずかに開いた部分から表翅の端部が黒く見えていますので、これは<オス>ではなく<メス>です。

アジア地域に広く分布する【ツマグロヒョウモン】は、南方系の「ヒョウモンチョウ」の仲間で、一般的な「ヒョウモンチョウ」の仲間は山地や涼しい場所を中心に分布していますが、熱帯を中心とする分布は特異で、また年数回発生することも他の「ヒョウモンチョウ」と違う点です。

日本での分布は1990年頃までは中部以南でしたが、最近では「クマゼミ」と同様に北上傾向にあり、「地球温暖化」の問題として取り上げられます。
単純に温暖化だけの問題ではなく、食草とされる「スミレ」以外にも、園芸品種の「パンジー」や「ビオラ」などの普及も一因としてあるようにおもえます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(659)網戸にとまる(31)【アオドウガネ】(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(659)網戸...
夜行性の【アオドウガネ(青銅鉦)】ですので、電燈が付いている明るい部屋をめざしてか、バルコニーの網戸に飛来してきますが、撮影はどうしても ストロボ撮影 にならざるを得ず、本来の体色を再現していませんでした。

今朝がた網戸にとまる【アオドウガネ】を見つけ、自然採光で撮影ができました。
艶感はありませんが、自然な渋いあざやかな緑色の金属光沢を写せました。

コウチュウ目(鞘翅目)コガネムシ科スジコガネムシ属の昆虫で、体長20ミリ前後、広葉樹などの葉を食べる草食性です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(658)【ツマグロヒョウモン】の<蛹>

スレッド
ファルコン昆虫記(658)【ツ...
ネットフェンスの網目にぶら下がる 【ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)】 の<蛹>の抜け殻を見つけました。

幼虫は各種「スミレ」を主な食草とし、園芸品種の「パンジー」や「ビオラ」などを食べます。

終齢幼虫は体長30ミリほど、黒色の体の背に一本の赤い筋が通り、身体には分岐する棘状の突起が各節に6本ずつ生えています。
突起は体の前半部では黒く、後半部のモノは根元が赤く先が黒くなり、全体にとげとげしい姿をしています。

<蛹>は尾部でぶら下がり、背面下部に銀色の紋が5個2列にならび、上部は2列の棘状突起が並ぶ特徴を持っていますので、同定しやすい<蛹>の一種です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(657)同定できない(46)<ヨコバイ>(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(657)同定...
昨日の同定できない <カメムシ>(4) に続き、今回はカメムシ目ヨコバイ科の同定できない<ヨコバイ>です。

体長4ミリ、やや幅広の体形をしていて体色は淡い茶褐色、脚は黄色をしていました。

日本に生息している<ヨコバイ>は約550種と言われていますが、体長が数ミリという小型であり、外見が良く似た形状をしていますので十分に解明されている世界とはいえず、また昆虫としてあまり興味を持たれていないのか、図鑑としても限られた主な種の掲載にとどまっています。

これも<カメムシ>(4)と合わせて、今後の解明を期待して、保留として記録しておきます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(656)同定できない(45)<カメムシ>(4)

スレッド
ファルコン昆虫記(656)同定...
小さな「ヒメジョオン」の花に、体長7~8ミリの昆虫がいました。
翅の形状から、カメムシ目(半翅目)の昆虫だとすぐにわかりますが、種までは同定できませんでした。

カメムシ目に属する昆虫は185種、その中でも一般に<カメムシ>と呼ばれるモノは132種あり、日本では90種ほどの分布が確認されています。

同定作業は絵合わせ的な要素もありますが、この<カメムシ>類は「不完全変態」ですので、幼虫は成虫と異なる姿をしているだけに同定作業として手ごわい相手となります。

特徴的な触角形状をしていますので、候補として2・3種に絞れるのですが、保留として記録に残しておきます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(655)アメリカオニアザミの花に【モンシロチョウ】(13)

スレッド
ファルコン昆虫記(655)アメ...
都会や街中でもよく見かける「蝶」として、「ヤマトシジミ」・「ナミアゲハ」・「モンシロチョウ」を挙げることができます。
比例するようにファルコン昆虫記としても、 「ヤマトシジミ」(28回)、「ナミアゲハ」(14回)、そして今回の「モンシロチョウ」(13回)と回数を重ねてきています。

それぞれの登場に対して、コメントをしてきましたが、さすがに生物学的な注釈は種切れになってきました。

せっかく元気な姿を見せてくれる「蝶」たちには悪いのですが、生態的な観察記録として、登場してもらう場面が増えてきそうです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(654)絶滅危惧種の【シルビアシジミ】

スレッド
ファルコン昆虫記(654)絶滅... < 左側:ヤマトシジミ  右側... < 左側:ヤマトシジミ  右側:シルビアシジミ >
チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科の小さな「蝶」たちは、どれも良く似ていますが、特に「ヤマトシジミ」と【シルビアシジミ】は似通っているのですが、本種は環境省レッドクラスの絶滅危惧種に指定されています。

いつもシジミチョウを撮影するときに「ルリシジミ」や【シルビアシジミ】かなと期待しているのですが、ようやく「ヤマトシジミ」以外と出会えました。
一目見て、翅裏の縁が白っぽい感じでしたので「もしや?」と期待して接近、裏翅の黒点を見て感無量、感激の涙です。

違いが分かりやすいように、「ヤマトシジミ」と【シルビアシジミ】を並べてみました。
「ヤマトシジミ」は、前翅裏面の中室内に黒点があり、後翅裏面の黒点が<円弧状>に並んでいますが、【シルビアシジミ】は、前より2個目の黒点が内側にずれているために円弧が途切れています。

「ヤマトシジミ」の幼虫の食草は「カタバミ」ですので、街中や人家近辺でもよく繁殖しているのに対し、【シルビアシジミ】はマメ科の「ミヤコグサ」を主な食草としています。
昔のように草刈りが頻繁に行われることが無く、背丈のある野草類に覆われ、「ミヤコグサ」の生育環境が悪くなり、繁殖できなくなっていると考えられています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(653)休憩中です【ホシミスジ】(5)

スレッド
ファルコン昆虫記(653)休憩... ファルコン昆虫記(653)休憩...
チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ミスジチョウ属には、「コミスジ」・「オオミスジ」・「ミスジチョウ」・「リュウキュウミスジ」などがいますが、いまだこの【ホシミスジ(星三筋)】だけしか遭遇していません。

「リュウキュウミスジ」は地域的に観察できませんが、他の種の白い帯模様の違いを見比べてみたいものだと、独特の飛行体制で飛翔しているのをみつけますと撮影モードに入ってしまいます。

翅を閉じたり開いたりと、わたしのためにポーズをとってくれているのか、ありがたく撮影させていただきました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり