記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『グリーン・デスティニー』@BS12トゥエルビ

スレッド
『グリーン・デスティニー』@B...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2000年アメリカ・中国合作製作の『原題:臥虎藏龍 Crouching Tiger, Hidden Dragon』が、邦題『グリーン・デスティニー』として2000年11月3日より公開されました作品の放送があります。

剣の英雄たちが群雄割拠する時代。天下の名剣〈グリーン・デスティニー〉の使い手としてその名を轟かせる英雄「リ-・ムンバイ」と女弟子「ユー・シューリン」は、心惹かれ合いながらも長い間人々のため正義に生きてきました。「リー」は剣を置く決意をして〈グリーン・デスティニー〉を「ユー」に託し、依頼された北京の「ティエ」氏に無事剣を届けた「ユー」は、そこで貴族の娘「イェン」と出会います。その夜、〈グリーン・デスティニー〉が何者かに盗まれ、「ユー」は「イェン」を疑い彼女の家を訪ねます。

「リ-・ムンバイ」に<チョウ・ユンファ>、「ユー・シューリン」に<ミシェール・ヨー>、「イェン」に<チャン・ツィイー>が扮し、<アン・リー>が監督を務め、特撮を駆使して達人たちの激闘を描くアクション大作です。

第73回アカデミー賞では英語以外の言語による作品ながら作品賞ほか10部門で候補にあがり(監督、脚色、撮影、編集、美術、衣装デザイン、作曲、歌曲、外国語映画)、外国語映画賞など4部門を受賞した作品です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『男はつらいよ 寅次郎紙風船』@BSテレ東

スレッド
『男はつらいよ 寅次郎紙風船』...
今夜<18:30>より「BSテレ東」にて、1981年12月28日より公開されました「男はつらいよ」シリーズ第28作目の『男はつらいよ 寅次郎紙風船』の放送があります。

大分県・夜明の旅館で寅さんは相部屋となった家出娘「愛子」(岸本 加世子)と旅する羽目になります。

そんなある日、テキヤ仲間の「カラスの常三郎」(小沢昭一)の女房「光枝」(音無紀美子)から縁日で声を掛けられ「常三郎」が病気だと告げられ、寅さんが見舞うと、「俺が死んだら光枝を嫁に」と意外なことを言われてしまいます。やがて「常三郎」な亡くなり、「光枝」が上京してきます。

寅さんと珍道中を繰り広げる「愛子」には、漁師の兄「健吉」(地井武男)がいますが、もう一つの「あにいもうと」物語が展開される作品です
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(278)「1番・指名打者」@オリオールズ1回戦

スレッド
<大谷翔平>(278)「1番・...
22日(日本時間23日午前10時38分開始予定)、カリフォルニア州アナハイム・エンゼル・スタジアムでの米大リーグ「エンゼルス―オリオールズ」1回戦にエンゼルス<大谷翔平>が、「1番・指名打者」で先発出場します。

21日(日本時間22日)は移動休みで2日ぶりの試合で5試合ぶりの4号アーチに期待がかかります。また、死球の影響で3試合欠場していた主砲の中堅<トラウト>も復帰し2番に入っています。

20日の敵地・アストロズ戦では「1番・投手兼指名打者」でフル出場。6回1死まで1人の走者も出さないパーフェクト投球をして、自己最多に並ぶ12三振を奪うなど、6回1安打無失点と圧巻の投球でした。打席では初回に左翼へ2点適時二塁打を放つなど、4打数2安打2打点でした。

今年は開幕から本拠地での6試合では25打数4安打で打点0。今日は地元ファンの前での活躍を見たいものです。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月22日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(4月... 新型コロナウイルス@日本(4月...
日本国内では22日、新たに「3万3003人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、758万6506人となっています。

新たな死者の報告は、東京都で9人、大阪府で6人、千葉県で5人、滋賀県で5人、京都府で4人、兵庫県で3人、愛知県で3人、奈良県で2人、福岡県で2人、福島県で2人、茨城県で2人、佐賀県で1人、北海道で1人、埼玉県で1人、石川県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、静岡県で1人、鹿児島県で1人の計「51人」が報告され、累計死者数は2万9270人となりました。

兵庫県では、新たに「1680人」の感染が確認され、県内の累計感染者数は37万4070人となっています。
また「3人」の死亡が確認され、これまでに2176人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「584人」(累計:12万0550人)、姫路市「137人」、尼崎市「172人」、西宮市「196人」、明石市「78人」、県所管「552人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

サケ・マス漁獲枠維持@日ロ交渉妥結

スレッド
サケ・マス漁獲枠維持@日ロ交渉...
23日、水産庁は日本が200カイリ水域内で行うサケ・マス漁に関するロシアとの漁業交渉が実質的に妥結したと発表しています。

2022年の漁獲枠は2050トンで、2021年と同水準となっています。2021年の漁獲実績は652トンでした。25日に署名などの手続きを行ないます。5月初旬に出漁できる見通しで、例年は4月10日に操業が始まり出漁時期は遅れていますが、盛漁期には間に合います。

ロシアによるウクライナ軍事侵攻が続き、日本が米欧と歩調を合わせて経済制裁を実施する中、前年並みの漁獲枠で合意しました。

日本がロシアに支払う漁業協力費は2億~3億13万円の範囲で漁獲実績に応じて決められます。下限額は前年の2億6000万円から引き下げています。前年の支払額は2億6000万円でした。
#ブログ #漁業 #漁獲枠

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(4月22日)@終値3万3811ドル40セント

スレッド
ダウ平均株価(4月22日)@終...
週末22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落し、前日比981ドル36セント(2.82%)安の3万3811ドル40セントで取引を終えています。

米連邦準備理事会(FRB)の積極的な金融引き締めが景気を冷やすとの懸念が強まり、幅広い銘柄が売られました。決算発表を受けて一部銘柄が大幅安となったのも相場の重でした。ダウ平均の下げ幅は取引終了間際に一時1000ドルを超え安値「3万3773ドル39セント」を付ける場面もありました。

(FRB)の<パウエル議長>が前日の討論会で、5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の2倍の(0.5%)の利上げを示唆し、その後も速いペースで利上げを続ける考えを示しています。急速な金融引き締めが景気減速につながるとの見方が改めて意識されています。米長期金利が(2.9%)前後と高水準で推移し、相対的な株式の割高感が意識されています。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は3日続落し、前日比335.359ポイント安の1万2839.293で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

敵地で今季初勝利@<阪神タイガース>(568)

スレッド
敵地で今季初勝利@<阪神タイガ...
22日18:00、観客数2万0207人の明治神宮球場での「ヤクルトー阪神」4回戦、阪神が投打の主力が活躍し「6-0」の完封勝利で開幕からのビジター連敗を「12」で食い止め今季ビジターで初勝利を挙げ、チームの連敗も4でストップ。泥沼のチーム状態でしたが、カード先勝しました。

1回2死二塁、4番<大山悠輔>がヤクルト先発<高梨>の浮いたフォークをとらえ、左中間に3号2ランを放っています。「2-0」のまま膠着状態が続きましたが、7回には<佐藤輝明>が1死二塁で右中間フェンス直撃の適時二塁打で「3-0」、<メル・ロハス・ジュニア>が2番手<コール>から左翼ポール直撃の3号3ランで「6-0」と突き放しました。

初回の2点を守ったのが先発の<青柳晃洋>投手でした。1回は、1番<青木>の右安打と<村上>・<宮本>への連続四球で2死満塁のピンチを背負いますが、<長岡>を空振り三振に仕留めました。6回には、<青木>に右二塁打を打たれ無死二塁で<山田>を空振り三振、<村上>も内角高め速球で空を切らせ三振。<宮本>を投ゴロに仕留め、踏みとどまりました。

<青柳晃洋>は今季初登板でした15日の巨人戦に続いて2戦2勝。9回124球3安打7奪三振2四球の完投完封で節目のプロ通算40勝に積み上げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

ロシア・韓国反発@2022年版外交青書

スレッド
ロシア・韓国反発@2022年版...
22日、ロシアのペスコフ大統領報道官は、日本の2022年版外交青書が北方領土を「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と明記したことを受け、「四つの島は全てロシアの不可分の領土だ」と反発しています。

日本との平和条約交渉に関しては「日本が非友好国となり、ロシアに対する数々の敵対行為に加わった今、交渉継続について話すのは非常に困難だ」と主張しています。

また、韓国外務省は日本政府が2022年版外交青書で島根県・竹島(韓国名・独島)を「日本固有の領土」と記述したことについて、「不当な領有権主張」と反発する報道官論評を発表、<李相烈アジア太平洋局長>が日本大使館の<熊谷直樹総括公使>を呼び抗議しています。

これに関し、<松野博一官房長官>は22日の記者会見で「竹島は歴史的にも国際法上も明らかにわが国固有の領土であり、抗議は受け入れられない」と韓国側に反論したことを明らかにしています。
#ブログ #北方領土 #外交青書

ワオ!と言っているユーザー

ご冥福を祈ります<ジャック・ペラン>さん

スレッド
ご冥福を祈ります<ジャック・ペ...
フランスの俳優・映画製作者の<ジャック・ペラン>さんが21日、パリで80歳で亡くなられています。死因は明らかにされていません。

1941年7月13日 パリ生まれ。1960年の『真実』以降、多数の映画作品に出演。『鞄を持った女』(1961年・監督:ヴァレリオ・ズルリーニ)で主演の<クラウディア・カルディナーレ>の相手役を務めています。<ジャック・ドゥミ>監督の『ロシュフォールの恋人たち』(1967年)では主演の<カトリーヌ・ドヌーブ>と共演しました。

1989年・アカデミー外国語映画賞に輝いた『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988年・監督:ジュゼッペ・トルナトーレ)で少年時代の思い出を回想する映画監督「サルヴァトーレ」役を演じました。映画製作者としても活躍し、共同製作した『Z』(1969年)はアカデミー外国語映画賞を獲得しています。
#ブログ #映画 #芸能 #訃報

ワオ!と言っているユーザー

『掘る女 縄文人の落とし物』@<松本貴子>監督

スレッド
『掘る女 縄文人の落とし物』@<松本貴子>監督...
『氷の花火 山口小夜子』(2015年)・『≒草間彌生~わたし大好き~』(2008年)の<松本貴子>が監督を務めた『掘る女 縄文人の落とし物』が、7月下旬より全国で順次公開されます。

『掘る女 縄文人の落とし物』は、縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを3年間にわたって追ったドキュメンタリーです。

圧倒的に男性優位の考古学界で汗みどろになりながら発掘に従事する女性たち(出演:大竹幸恵、八木勝枝、伊沢加奈子ほか)が、観るものをを縄文時代へ誘います。

アニメ『銀河鉄道999』シリーズの「メーテル」役で知られる<池田昌子>(83)が、ナレーションを担当しています。また、劇中では一部、<スソアキコ>さんのイラストによる可愛らしいアニメーションも使用されています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #縄文遺跡

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり