日の出時刻<6:58>の朝6時の気温は「5.0℃」、最高気温は「11.5℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「お好み焼き」+「茄子の梅ポン酢和え」+「紅白煮豆」+「味噌汁(ネギ・里芋)」+「果物(オレンジ)」でした。
今日の「お好み焼き」は、余計なお世話の<マヨネーズ>が少なめでのける手間が省けて助かりました。
日の出時刻<6:56>の朝6時の気温は「8.0℃」、最高気温は「16.0℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ロースポークの胡麻マスタードソース(トマト・ズッキーニ・かぼちゃ)」+「カリフラワーもミモザサラダ」+「高野豆腐の含め煮」+「味噌汁(ネギ・大根・わかめ)」+「果物(キウイ)」でした。
日の出時刻<6:54>の朝6時の気温は「9.5℃」、最高気温は「13.5℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「白和え」+「茄子とピーマンの味噌炒め」+「お吸い物(麩・ネギ・ワカメ)」でした。
メニューでは「鶏肉の焼き南蛮漬け」でしたが、<鶏肉>自体は普通に焼いただけで、「鶏肉の焼き南蛮漬け」になっていませんでした、<ネギ>があるので「南蛮漬け」なのかな?!?。
二十四節季の「大雪」の日の日の出時刻は<6:53>、朝6時の気温は「11.最高気温は「13.0℃」、昼過ぎから小雨が降っている神戸のお天気です。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「醤油ラーメン」+「焼き餃子」+「ブロッコリーとツナの胡麻マヨネーズ」+「フルーツヨーグルト」でした。
以前の組み合わせは、「ラーメン」の時は「ご飯」ではなく「炒飯」でしたが、少しがっかりでした。
日の出時刻<6:50>の朝6時の気温は「8.5℃」、最高気温は「13.0℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「かやくご飯」+「揚げだし豆腐」+「筑前煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「かき玉汁」+「果物(キウイ)」でした。
日の出時刻<6:49>の朝6時の気温は「5.0℃」、最高気温は「11.0℃」の神戸のお天気でした。日の入り時刻は<16:48>ですので、もうじき暗くなってしまいます。
本日のお昼ご飯は、「鰆の西京焼き。れんこんの紫蘇酢漬け・ソラマメ)」+「さつま芋の鶏そぼろあん」+「ほうれん草と人参のからし和え」+「お吸い物(ネギ・エノキ)」+「果物(黄桃の缶詰)」でした。
12月に入りました。新しい共同制作として、「クリスマスツリー」が製作されています。
遠目に見たときには、いつも使用されています薄い緑色の紙を丸めて立体的に並べて木の形にしているのかと思いましたが、近づいてよく見ますと、<リボン>を輪状にして形作られていました。
そのまた輪状のリボンに、電飾を思わせる〈ラメ〉に輝くシールを飾り付けています。
場所を取らない平面的な「クリスマスツリー」ですが、このひとつでクリスマスの雰囲気が漂っていました。
日の出時刻<6:44>の朝6時の気温は「9.0℃」、最高気温は「12.0℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「ビビンバ」+「温泉卵」+「切り干し大根の甘酢和え」+「中華スープ(トウフ・ワカメ)」+「果物(キウイ)」でした。
「ビビンバ」と「温泉卵」を混ぜて食べ羅rウェるようにご飯は丼鉢で出ていましたが、混ぜることなくいただいてきました。
デイケアでいただきました、和菓子としての「柿」です。
「柿」は、カキノキ科 カキノキ属 の1種の落葉樹で日本古来の植物です。庭先に実る柿に郷愁を覚えるなど、日本の風土に根づいた秋の代表的な果物となっています。柿には渋柿と甘柿があり、代表的な甘柿には富有・次郎・御所柿、渋柿には庄内・西条柿などがあります。
色づいた「柿」の色の練り切りに、ゼリーの四角い「へた」が載せられ、こしあんが包まれていました。
日の出時刻<6:42>の朝6時の気温は「10.5℃」、最高気温は「16.5℃」の神戸のお天気でした。
本日のお昼ご飯は、「炊き合わせ(肉団子・玉子・絹さや・しめじ)」+「長芋の煮物(そら豆)」+「玉ねぎとシラスのサラダ」+「味噌汁(豆腐)」+「フルーツゼリー」でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ