記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1240件

<ヒロド歩美>ファーストピッチセレモニー@阪神甲子園球場

スレッド
<ヒロド歩美>ファーストピッチ...
30日18:00、阪神甲子園球場で行われます「阪神-ヤクルト」11回戦の試合開始前に、ヤクルト元監督の<古田敦也>(55)とABCテレビ(朝日放送)の<ヒロド歩美>アナウンサー(29)が、ファーストピッチセレモニーを行っています。

<ヒロド歩美>アナは、白いユニホームの胸に「HIRODO」、背中に「1」と書かれた白いシャツと白のショートパンツ姿で登場。豪快なワインドアップで左足を振り上げ、キャッチャー役の<古田敦也>へ投げ込みました。ボールは手前でワンバウンドし、<ヒロド歩美>アナは思わず悲鳴を上げるも、球場の観客は温かい拍手を送っていました。
#ブログ #プロ野球 #始球式 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>7勝目(2敗)@<阪神タイガース>(386)

スレッド
<青柳晃洋>7勝目(2敗)@<...
29日18:01、観客数11182人の阪神甲子園球場で行われました昨年2月に亡くなくなられました、元監督<野村克也>氏の追悼試合として開催されました対ヤクルト10回戦は、「5-3」で阪神が勝ち、連敗を3で止めています。

打線としては2回に爆発、7者連続安打で5者連続適時打の5点の猛攻が勝利に直結していますが、そのあとは追加点もなく、
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「マイナビオールスター2021」@<阪神タイガース>(385)

スレッド
(後列左から)<ジェフリー・マ... (後列左から)<ジェフリー・マルテ>、<梅野隆太郎>、<岩崎優>、<ロベルト・スアレス>
(前列左から)<中野拓夢>、<佐藤輝明>、<近本光司>
「マイナビオールスター2021」のファン投票の結果が28日、発表されています。

<阪神タイガース>から中継ぎ部門<岩崎優>、抑え部門<ロベルト・スアレス>、捕手部門<梅野隆太郎>、一塁部門<ジェフリー・マルテ>、遊撃部門<中野拓夢>、外野手部門1位の<佐藤輝明>、2位の<近本光司>と12球団最多となる7選手が選ばれています。

中間発表まで外野手部門3位に付けていた<ジェリー・サンズ>は、残念ながら漏れてしまいました。
#オールスターゲーム #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「マイナビオールスターゲーム2021」のファン投票の最終結果

スレッド
12球団最多得票のオリックス<... 12球団最多得票のオリックス<吉田正尚>外野手
日本野球機構(NPB)は28日、7月16日と17日に開催されます「マイナビオールスターゲーム2021」のファン投票の最終結果を発表しています。

12球団最多得票はオリックスの<吉田正尚>外野手です。<吉田正尚>は最終中間発表の段階ではソフトバンクの<柳田悠岐>外野手に次ぐ2位でしたが、そこから一気に票数を伸ばし、44万8305票で12球団最多得票を確保しています。<吉田正尚>に次いで阪神の<佐藤輝明>が43万5605票で両リーグ通じて2番目の得票数でセ・リーグの外野手部門1位になっています。

セ・リーグの遊撃手部門では阪神のルーキー<中野拓夢>内野手が選出。2016年から4年連続で選出された巨人の<坂本勇人>内野手を抑えて1位となっています。

阪神からは<佐藤輝明>、<中野拓夢>のほか、<梅野隆太郎>捕手や<ジェフリー・マルテ>内野手らも1位に。外野手部門2位の<近本光司>外野手も含め、最多7選手が選ばれています。

パ・リーグでは西武から中継ぎ部門の<平良海馬>投手、捕手部門の<森友哉>捕手、一塁手の<山川穂高>内野手、遊撃手の<源田壮亮>内野手、三塁手の<中村剛也>内野手とリーグ最多の5選手が選出。首位に立つオリックスからは先発投手部門の<宮城大弥>投手、外野手部門1位の<吉田正尚>外野手の2人が選ばれました。

新型コロナウイルスの感染拡大により2020年のオールスターは中止となり、今季は2年ぶりの開催に。7月16日の第1戦はメットライフドーム、7月17日の第2戦は楽天生命パークで開催されます。
#オールスターゲーム #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<秋山拓巳>6失点@<阪神タイガース>(384)

スレッド
<秋山拓巳>6失点@<阪神タイ...
27日14:01、今季最大の観客数17032人の阪神甲子園球場で行われました対DeNA12回戦は、「3-8」で完敗、同一カード3連敗を喫しています。このDeNA戦3試合での阪神の得点は「4」にとどまっています。
阪神先発<秋山拓巳>投手が、今季ワーストとなる1試合3被弾など5回86球8安打5奪三振1四球6失点(自責点6)で降板しています。

1回2死二塁で4番<オースティン>にバックスクリーンへ先制2ランを浴びました。さらに4回にも連打で無死一、二塁とされ、<ソト>に左中間に3ランを許すと、6回にも先頭の<桑原>にバックスクリーン左へ運ばれて計6失点。

1試合3被弾は自身では昨年10月11日のDeNA戦(甲子園)以来で、今季ワーストの記録。ここまでチームトップタイの6勝(3敗)を挙げている右腕にとっては悔いの残る投球内容で。4敗目となりました。

阪神打線は、6点を追う5回。1死から<近本光司>が猛打賞となる二塁打でチャンスメークすると、続く<糸原健斗>は直球を右中間へ運んで、反撃体制です。<マルテ>も左線へ適時二塁打。3者連続二塁打で2点を返しましたたが、後続が続きません。4番<大山悠輔>は一飛に倒れ、<佐藤輝明>は遊飛。これで<佐藤輝明>は、自己ワーストを更新する15打席連続無安打でした。

6点を追う8回には、1死走者なしから<佐藤輝明>が、16打席ぶりの安打となる右翼線二塁打で出塁。続く<サンズ>の左前打で一、三塁とし、代打<糸井嘉男>が右犠飛を放って1点を返しましたが、追い上げもここまででした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<佐藤輝明>12打席連続無安打@<阪神タイガース>(383)

スレッド
<佐藤輝明>12打席連続無安打...
得点も少なく阪神全体の打線が良くありませんが、<佐藤輝明>が26日のDeNA戦(甲子園)で3打数ノーヒットに終わり、これで3試合12打席連続無安打となり、打率は・277と下げています。チームも「1ー3」で敗れ、2連敗と不調です。

<佐藤輝明>は4月15日の広島戦(甲子園)から同20日の巨人戦(東京D)にかけても12打席無安打がありましたが、この時は1四球を挟んでいて、12打席続けて出塁できなかったのは初めてです。

5番に入ったこの日は2回、無死一塁の第1打席でDeNA<阪口>の前に一ゴロ併殺に打ち取られると、続く4回は<阪口>の直球を見逃し三振。さらに7回にも<エスコバー>のスライダーにバットは空を切り、これで23日の中日戦で今季19号弾を放った直後から、12打席連続で安打が出ていません。

とくに25日からのDeNA戦以降は敵バッテリーの徹底した内角攻めはさらに厳しくなっており、よりマークが厳しくなってきています。

新人として、夏場に向けての踏ん張りどころです。期待が大きい打者だけに自力での現状打破を待ち望むしかありません。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<阪神タイガース>(382)逆転負け

スレッド
<阪神タイガース>(382)逆...
26日14:02、観客数16306人の阪神甲子園球場で行われました対DeNA11回戦、阪神は「1-3」の逆転負けを喫しています。デーゲームですので本来なら昨夕にアップしているはずですが、意気消沈で今朝に回しました。

得点圏打率4割超を誇る<梅野隆太郎>が、先制点を挙げています。「0-0」の2回2死一、二塁。先発<阪口>の直球を振り抜き、詰まりながらも中前に落としています。

阪神先発の<伊藤将司>は6回0/3、88球6安打4奪三振3四球の無失点で降板。毎回走者を背負う苦しい投球でしたが、スコアボードに「0」を並べ続けていました。6回の先頭<佐野>に左前打を許したところで2番手<馬場皐輔>と交代しています。

7回に3番手<及川雅貴>が試合をひっくり返されてしまいました。1死二塁から<桑原>にバックスクリーンへ逆転2ランを被弾。<伊藤将司>の勝利投手の権利は消え、<及川雅貴>が負け投手となっています。

8回には先頭<宮崎>の遊ゴロを<中野拓夢>が捕球できず、リーグワースト11個目の失策を記録。その後に4番手<斎藤友貴哉>が連続長短打を浴び、リードを2点に広げられてしまいました。

リーグ戦再開後、8試合中3点以上奪った試合はわずか2試合。先発投手は何とか試合を作っているのですが、いかんせん打線が沈黙で得点を挙げることができません。2位巨人にリーグ戦再開の18日の直接対決に勝利し、今季最大の「8」ゲーム差としましたが、3連敗の阪神に対して巨人は6連勝でゲーム差が「3・5」になっています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<田中将大>(24)プロデュースグルメ@楽天生命パーク内

スレッド
<田中将大>(24)プロデュー...
楽天は、6月26日(土)から楽天生命パーク内で<田中将大>投手のプロデュースグルメの販売を開始することを発表しています。

バラエティーに富んだ全7種類で、各商品に球団オフィシャルカメラマンが撮影した「名シーンステッカー」1枚(全18種)がついています。

商品ラインナップ(全7種)は以下の通りです。(※価格は税込みです)
・田中将大の和風御膳(1800円)・田中将大のこだわりビーフハンバーグカレー(1800円)・田中将大のパワフルステーキ丼(1600円)・田中将大のシーフードパスタ(1100円)・マー君のクリムゾンシーフードピザ(1000円)・田中将大のBBQアボカドエッグチーズバーガー(1000円)・田中将大のいちごティラミスパフェ(1000円)
#グルメ #ブログ #プロ野球 #野球場

ワオ!と言っているユーザー

@<阪神タイガース>(381)完封負け@DeNA10回戦

スレッド
@<阪神タイガース>(381)...
25日18:01、観客数15011人の阪神甲子園球場で行われました対DeNA10回戦、阪神はDeNA先発<浜口>らに封じられ「0-3」の完封負けを喫しています。

通算100勝まであと1勝に迫る阪神<西勇輝>投手が先発し、今季最長タイとなる8回111球7安打4奪三振3失点(自責1)の力投でしたが、リードを許したまま降板し、打線の援護がなく大台到達にはなりませんでした。

初回、1番<桑原>の打球を二塁手<糸原健斗>が処理できず(記録は失策)、2死二塁から4番<オースティン>に右翼席へ先制の16号2ランを打ち込まれて先制されました。2~5回までは1安打のみに封じていましたが、6回は先頭の<桑原>に中前打を許し、1死一、二塁から再び<オースティン>に右前適時打を浴びています。

8回2死一、二塁では<山本>を左飛に打ち取って無失点。しかし、3点ビハインドの8回の攻撃で代打<糸井嘉男>を送られ、9回は<藤浪晋太郎>がマウンドに上がりました。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<ガンケル>6勝目@<阪神タイガース>(380)

スレッド
<ガンケル>6勝目@<阪神タイ...
24日17:45、観客数8522人のバンテリンドームで行われました対中日11回戦は、阪神が「6-0」で快勝 しています。

阪神が2カードぶりの勝ち越しを決めて再び貯金を20としています。一時コンディション不良で離脱していた先発の<ジョー・ガンケル>は5月2日の広島戦以来、1カ月半ぶりとなる復帰星で開幕から続く連勝を「6」に伸ばして無敗です。

阪神打線は3回、8番<梅野隆太郎>が右安打で出塁すると、<ガンケル>の犠打と<近本光司>の左安打で一・三塁にチャンスを拡大し、2番、中野拓夢>の中犠飛で先制しました。

続く4回に<糸原健斗>の適時二塁打で2点目を奪いますと、5回には連打で相手先発<岡野>をノックアウト。3番<ジェフリー・マルテ>の中前適時打と<大山悠輔>の中犠飛で効果的に加点しています。

4番の<大山悠輔>が、この試合の第1打席まで16打席連続で凡退していましたが、4回にチーム2点目のきっかけとなる左安打を放ち、第3打席に続いて7回の第4打席も犠飛を放ち2打点目。悩める主砲がトンネルを抜け、復調の兆しを見せています。

先発<ジョー・ガンケル>は、7イニング(105球)を投げて無四球6安打5奪三振の無失点と好投。中日打線を相手に玉数少なくカウントを追い込み13個のゴロアウトを奪う快投で、持ち味を存分に発揮しています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり