記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果43585件

「1ドル=147円58銭」

スレッド
「1ドル=147円58銭」
13日午後の東京外国為替市場で、円相場は再び下げ幅を広げました。14時時点は「1ドル=147円59〜60」銭と前日17時時点に比べ26銭の円安・ドル高でした。
 
円買い・ドル売り一巡後は、再び円売りが優勢になっています。きょうは春季労使交渉(春闘)の集中回答日にあたり、基本給を底上げするベースアップ(ベア)や年間一時金(ボーナス)の要求に満額回答する企業が相次いでおり、日本製鉄など複数の企業の回答が組合の要求を上回る異例の展開となっています。
 
市場では、賃上げを巡っては良好な回答が多いという印象ですが、金融緩和の修正観測を一段と強めるほどではなかった。日銀が春闘の結果をどう受け止めるかが問題とみられています。持ち高調整目的の円売り・ドル買いが出ているようです。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

『学校』@BS12トゥエルビ

スレッド
『学校』@BS12トゥエルビ
今夜<19:30>より「BS12トゥエルビ」にて、1993年11月6日より公開されました、東京・下町の夜間中学校を舞台に描いた『学校』の放送があります。
 
ベテラン教師「黒井」が勤める下町の夜間中学校には、昼間は清掃会社で働く「カズ」、元不登校児の「えり子」、焼肉店を営む在日韓国人の「オモニ」ら、年齢も境遇も様々な生徒たちが通っています。
 
卒業が近づいたある日、卒業記念文集のための作文を書く生徒たちの横顔を見ながら、「黒井」は彼らとの思い出を振り返ります。やがて彼らのもとに、病気のため田舎に帰っていたクラスメイト「イノさん」が亡くなったという知らせが届きます。
 
主人公の教師「黒井」を<西田敏行>が演じ、「イノさん/猪田幸男」に< 田中邦衛>、「カズ」に<萩原聖人>、「えり子」に<中江有里>、「オモニ」に<新屋英子>、「張/チャン」に< 翁華栄>、「みどり」に<裕木奈江>、「田島蛍子先生」に<竹下景子>、「校長」に<すまけい>、(特別出演)「八百屋の親父」に<渥美清>ほかが出演、監督は<山田洋次>が務めています
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(961)

スレッド
宅配弁当(961)
日の出時刻<6:13>の朝6時の気温は「5.4度」、最高気温の予想は「12.6度」の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のおべんとうは、「ひじきごはん」+「鶏肉ねぎ塩だれ」+「ほうれん草と人参の煮浸し」+「厚焼き玉子(関東)」+「ささがききんぴらごぼう」+「白菜漬け」で、(502キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1535)開業「神戸須磨シーワールド」

スレッド
【神戸須磨シーワールドのイメー... 【神戸須磨シーワールドのイメージ(神戸市提供)】
須磨海浜公園(神戸市須磨区)に建設中の新水族館「神戸須磨シーワールド」が、6月1日に開業します。12日、水族館を運営する「グランビスタホテル&リゾート」(東京都)が発表しています。併設する「神戸須磨シーワールドホテル」も同時開業します。
 
同水族館は神戸市立須磨海浜水族園(2023年5月に閉園)を再整備し、西日本で唯一、シャチのパフォーマンスが楽しめる施設となります。縦2・7メートル、横21メートルの大きなガラス越しにシャチを鑑賞できるレストランや、イルカと触れ合える「ドルフィンビーチ」なども整備されいるようです。
 
利用料金は閑散期を安く、繁忙期を高くする変動制を採用。大人は2900円~3700円、4歳から中学生までは1700円~1800円です。

 「神戸須磨シーワールドホテル」は、全客室がオーシャンビューで、3月13日から宿泊予約の受け付けを開始します。間近でイルカを観察できるプールを目玉に、客室はクルーズ船をイメージした「シーワールドアクア」(1人6万6500円~)や癒やしの水槽を備えた「プレミアキングアクア」(1人4万8500円~)などが用意されています。
 
約14ヘクタールの須磨海浜公園では2022年1月から再整備工事が進められており、2023年9月にはカフェやバーベキュー施設などが入った「松の杜ヴィレッジ」が先行オープンしています。
#ブログ #ホテル #水族館 #開業

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=147円59銭」

スレッド
「1ドル=147円59銭」
12日のニューヨーク外国為替市場で円相場は6営業日ぶりに反落し、前日比70銭円安・ドル高の「1ドル=147円60〜70銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=148円20銭」、高値は「1ドル=147円08銭でした。
 
朝方発表の2月の米消費者物価指数(CPI)は市場予想を上回り、米連邦準備理事会(FRB)は時間をかけて利下げ開始を決めるとの観測が広がりました。米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢になっています。
 
2月の(CPI)は前年同月比の上昇率が「3.2%」と、1月と市場予想(ともに3.1%)をやや上回りました。エネルギーと食品を除くコア指数は(3.8%)と市場予想(3.7%)を上回った一方、1月(3.9%)からは伸びが減速しています。インフレは鈍化基調を維持しつつも、沈静化には時間がかかるとの見方が広がりました。
 
米国債は売りが優勢となり、長期金利は前日比(0.05%)高い(4.15%)で取引を終え、日米金利差の拡大が意識されています。
 
一方、米株式市場ではこのところ下げの目立っていた半導体株が上昇し、投資家心理が改善。多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は最高値を更新しています。株高も低リスク通貨とされる円の相場の重荷となりました。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1042)三角サンド@【ファンベック】

スレッド
<パン>(1042)三角サンド...
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「三角サンド(ハム&タマゴ)」(291円・税込み)です。
 
<卵サラダ・キュウリ>と<ハム・レタス・キュウリ>の2種類の組み合わせです。
 
<マヨネーズ>と<バター>だけの調味料ですが、間違いのない味わいで<キュウリ>の食感がいいアクセントで、おいしくいただきました。
#グルメ #サンドイッチ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(3月12日)終値3万9005ドル49セント

スレッド
ダウ平均株価(3月12日)終値...
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。朝発表の2024年2月の米消費者物価指数(CPI)は市場予想より強い内容でした。インフレの沈静化に時間がかかっているとの見方から、米長期金利が上昇、長期債価格が下落し、米株式相場の重荷となっています。
 
2月の(CPI)は前年同月比の上昇率が「3.2%」上昇と、1月(3.1%)と、市場予想(3.1%)をやや上回りました。エネルギーと食品を除くコア指数の伸び率は(3.8%)と、市場予想(3.7%)を上回り、1月(3.9%)から伸びが鈍化しました。
市場では、米連邦準備理事会(FRB)にとってはよいニュースではないが、パニックになるほどではないとみられています。
 
買いが一巡した後は主力株に売りが出て、ダウ平均は下落に転じる場面が出ています。(CPI)の内容については、インフレ圧力は投資家が期待したほど早くは減速していないことを示しています。米債券市場では長期金利が前日終値(4.10%)を上回り、(4.15%)前後まで上昇。金利の上昇で、株式の相対的な割高感が意識されやすい面も出ています。
 
ダウ平均株価は、前日比235ドル83セント(0.61%)高の3万9005ドル49セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比246.36ポイント(1.54%)高の1万6265.64でした。
S&P500種株価指数は、前日比57.30ポイント (1.12%)高の5175.24でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

米消費者物価指数「3.2%」上昇@米労働省

スレッド
米消費者物価指数「3.2%」上...
12日、米労働省が発表しました2月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比「3.2%」上昇でした。伸びは前月(3.1%)から小幅に拡大し、市場予想(3.1%)も上回りました。インフレ圧力が根強いことが示されています。
 
変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は(3.8%)上昇。伸びは前月(3.9%)から若干鈍化しています。
 
項目別では、ガソリンが(3.9%)低下し、コロナ禍による供給網混乱で値上がりした中古車・トラックは(1.8%)下がりました。一方、サービス価格(エネルギー関連を除く)は(5.2%)上昇と、引き続き高い伸びでした。
 
米国のインフレ率は、2022年半ばのピークから大きく低下。連邦準備制度理事会(FRB)は「今年のある時点」(パウエル議長)での利下げを視野に入れています。
#CPI #インフレ率 #ブログ #消費者物価指数

ワオ!と言っているユーザー

「モンスターハンター:ワールド」世界販売本数が累計2500万本を突破

スレッド
「モンスターハンター:ワールド...
12日、カプコンはアクションゲーム「モンスターハンター:ワールド」(2018年1月26日発売)の世界販売本数が累計2500万本を突破し、同社のソフト単体として過去最高を更新したと発表しています。
 
発売から6年が経過していますが、新興国を中心にダウンロード販売が好調に推移しているといいます。
 
「モンスターハンター(モンハン)」シリーズは、通信プレーで仲間と協力しながら強大なモンスターに挑むゲームで、2004年に第一作が登場しました。「モンスターハンター:ワールド」は、2018年にシリーズで初めて世界同時発売され、海外にも人気を広げました。「モンスターハンター:ワールド」を含むシリーズ累計販売本数は9700万本を超えています。
 
カプコンのソフト単体の累計販売本数(昨年末時点)は、2位の「モンスターハンターライズ(モンハンライズ)」(2021年3月26日発売)が1420万本、3位の「バイオハザード RE:2」(2019年1月25日発売)が1360万本となっています。
#ゲーム #ブログ #販売本数

ワオ!と言っているユーザー

『関心領域』@早川書房

スレッド
【映画『関心領域』ポスタービジ... 【映画『関心領域』ポスタービジュアル】
第96回アカデミー賞で国際長編映画賞と音響賞を受賞した映画『関心領域』が、2024年5月24日より公開されますが、原作小説『関心領域』〈 著者:マーティン・エイミス 、翻訳:北田 絵里子 、監修:田野大輔(甲南大学教授)〉が、早川書房より5月22日に発売されます。
 
『関心領域』は、異色のSFスリラー『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(2013年)の<ジョナサン・グレイザー>が、イギリスの作家<マーティン・エイミス>の小説を映画化しています。
 
アウシュヴィッツ強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む所長「ルドルフ・フランツ・フェルディナント・ヘス」とその家族の暮らしが描かれています。おのれを「正常」だと信じ続ける強制収容所の司令官、司令官の妻と不倫する将校、死体処理班として生き延びるユダヤ人。おぞましい殺戮を前に露わになる人間の本質を、英国を代表する作家が皮肉とともに描いた傑作です。
 
「ヘス」を『ヒトラー暗殺、13分の誤算』の<クリスティアン・フリーデル>、ヘスの妻「ヘドウィグ」を『落下の解剖学』の<ザンドラ・ヒュラー>が演じています。
#ブログ #映画 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり