記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

<小川一平>プロ初勝利@<阪神タイガース>(443)

スレッド
<小川一平>プロ初勝利@<阪神...
8日18:00、観客数10807人の阪神甲子園球場での「阪神-ヤクルト」17回戦は、阪神が「5-3」で逆転勝ちして、対戦成績を11勝4敗2分けとしています。2位巨人が、最下位のDeNAに「4-1」で負けていますので、ゲーム差を2・5に広げています。3位ヤクルトとのゲーム差は3・5となっています。

2点を追う5回1死一塁では代打<ロハス>が先発<小川>の直球を振り抜き、DAZNバックスクリーンホームラン賞の100万円を手にする6号同点2ランを打ち込んでいます。阪神の外国人選手の代打本塁打は2012年8月17日・ヤクルト戦(神宮)の<クレイグ・ブラゼル>以来、9年ぶりの記録です。

6回、2年目の<小川一平>投手(24・東海大九州)が、今季7試合目の登板で、チームに流れを呼び込む好投を見せ、待望のプロ初勝利を飾っています。

阪神先発<伊藤将司>の後を受けて同点「3-3」の六回から2番手としてマウンドへ。先頭<中村>を直球で見逃し三振。続く<オスナ>は中飛、<サンタナ>を1球で三ゴロに打ち取り、12球3人で抑えました。するとその裏、チームは<大山悠輔>が3試合ぶりの本塁打を2番手<大下>から左翼席へ16号2ランで勝ち越しに成功しています。あとは、7回<及川雅貴>、8回<岩崎優>、9回<スアレス>の各投手が守り抜き、勝利しています。

試合後のヒーローインタビューは、13個目の勝利打点を挙げた<大山悠輔>とプロ初勝利の<小川一平>が登場、ウイニングボールはまずはご両親に見せるとかで、阪神ファンへは、「一平ちゃん」と呼んでくださいと元気な声で答えていました。これから「一平ちゃん」コールが響き渡ることだと思います。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

タリバン暫定政権始動@アフガニスタン

スレッド
タリバン暫定政権の主要メンバー... タリバン暫定政権の主要メンバー
8日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの暫定政権が始動しています。閣僚ら33人は全てタリバンメンバーで、女性はいません。欧米などが求めている、崩壊した民主政権の有力者や少数派、女性らを代表する包括的政治体制には程遠い布陣で、首都カブールなどでは、女性不在の暫定政権に抗議するデモが起きています。国内外で早期に承認を得るのは難しそうです。

タリバンによれば、最高指導者の<アクンザダ>師が統治体制の頂点に君臨し、2001年に崩壊した旧タリバン政権で副首相を務めた<アフンド>首相代行や閣僚らで構成されています。閣僚の大半は、タリバン構成員の多数を占めるパシュトゥン人です。

<アクンザダ>師は声明で、「シャリア(イスラム法)を守るため全力を尽くす」と強調しています。タリバンは旧政権時代、極端なイスラム法解釈で女性の権利などを制限してきた経緯があり、市民には不安が広がっています。暫定政権では、かつて厳しい規制を敷いた勧善懲悪省も復活しています。

8月15日のタリバンによる首都カブール制圧後も、北東部パンジシール州では反タリバン派が武力抵抗を続け、各地では女性の権利擁護などを求める反タリバンデモも相次いでおり、タリバンが反対勢力とどう折り合えるかが課題の一つです。

また、<アフンド>師や、内相代行を務める<ハッカニ>氏ら複数の閣僚は、国連などの制裁リストに含まれています。米国務省当局者は「(閣僚の)何人かの経歴を懸念している」と指摘しており、トルコの<エルドアン>大統領も「われわれは、この暫定内閣がどれほど続くのか知らない。過程を注視していくことがわれわれの務めだ」と語り、タリバン政権の早期承認には言及しませんでした。
#アフガニスタン #ブログ #暫定政権

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@大阪府:10代で初の死亡確認

スレッド
新型コロナウイルス@大阪府:1...
8日、大阪府は新型コロナウイルスに感染した10代後半の男性が死亡したと発表しています。男性には基礎疾患など複数の重症化リスクがあり、ワクチンも未接種だったといいます。

厚生労働省の7日時点の集計では10代以下の感染者の死亡は報告されておらず、全国初とみられています。

大坂府によりますと、男性は9月1日夜に大阪市内の病院へ救急搬送されました。新型コロナ以外の病状で搬送されたものの、病院到着後の検査でコロナ感染が確認されています。その後、同じ病院内のコロナ患者専用の重症病床で治療を受けていましたが、7日に死亡しています。

国内では12歳以上が新型コロナワクチンを接種できますが、男性は受けていませんでした。大坂府は男性の重症化リスクについて、個人情報保護を理由に明らかにしていません。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『アイス・ロード』@<ジョナサン・ヘンズリー>監督

スレッド
『アイス・ロード』@<ジョナサ...
<リーアム・ニーソン>主演作『アイス・ロード』が、2021年11月12日より全国で公開されますが、迫力ある予告編が解禁されています。

本作は『ダイ・ハード3』(1995年・監督:ジョン・マクティアナン) ・ 『アルマゲドン』(1998年・監督:マイケル・ベイ)の脚本を手がけた<ジョナサン・ヘンズリー>が監督と脚本を担当したレスキューエンタテインメントです。

爆発事故でカナダの鉱山の地下に閉じ込められた26人の作業員を救うため、4人のトラックドライバーが奔走するさまが描かれていきます。主人公のベテランドライバー、「マイク・マッキャン」を<リーアム・ニーソン>が演じ、<ローレンス・フィッシュバーン>、<ベンジャミン・ウィーカー>、<アンバー・ミッドサンダー>、<マーカス・トーマス>らがキャストに名を連ねています。

予告編は、雪に覆われたダイヤモンド鉱山で事故が発生するシーンから始まります。閉ざされた鉱山内の酸素が少なくなる中、30トンもの救出機材を30時間以内に届けるミッションに臨む「マイク」ら腕利きのトラック野郎たち。彼らは、鉱山に向かう唯一のルートである厚さ80㎝の〈氷の道〉を爆走していきます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<今田美桜>『ドクターX~外科医・大門未知子~』@テレビ朝日系

スレッド
<今田美桜>『ドクターX~外科...
<今田美桜>(24)が連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』の第7シリーズに「大間正子」役で出演、ドラマは、10月よりテレビ朝日系で毎週木曜 21:00~21:54に放送されます。

外科医「大門未知子」を演じる<米倉涼子>のほか、<内田有紀>、<勝村政信>、<鈴木浩介>、<岸部一徳>、<遠藤憲一>、<西田敏行>といったおなじみのメンバーが出演し、「大門未知子」の〈最強の敵〉となる内科部長「蜂須賀隆太郎」に<野村萬斎>が扮しています。

第6シリーズにも出演した<今田美桜>は、前回と同じく東帝大学病院の看護師「大間正子」役で出演。セリフも津軽弁が多かった前回と違って、ほとんど標準語。髪型もちょっとキリッとなり、前回はワンピースタイプだったナース服もパンツタイプに変わっています。

<中園ミホ>らが脚本、<田村直己>と<山田勇人>が演出を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「トリケラトプス」の骨格標本@競売

スレッド
「トリケラトプス」の骨格標本(... 「トリケラトプス」の骨格標本(画像:仏パリのオークションハウス「ドゥルオー」)
仏パリで来月、約6600万年前の「トリケラトプス」の骨格標本〈ビッグ・ジョン〉が競売に掛けられます。推定落札価格は120万~150万ユーロ(約1億5600万~2億円)と予想されています。

仏競売大手ドゥルオーのギャラリーで先月31日、標本の組み立て作業が行われています。骨と角の数は200点を超えているそうです。

〈ビッグ・ジョン〉は世界最大級の「トリケラトプス」の標本で、体長は約8メートル。10月18日から20日まで展示された後、21日に競売が行われます。
#ブログ #恐竜 #競売 #骨格標本

ワオ!と言っているユーザー

<滝沢カレン>書籍『カレンの台所』@「第8回料理レシピ本大賞2021」受賞

スレッド
<滝沢カレン>書籍『カレンの台...
7日、モデルでタレントの<滝沢カレン>(29)が昨年8月に発売した書籍『カレンの台所』が、「第8回料理レシピ本大賞2021」において、大賞を受賞したことが、都内で行われた授賞式で発表されています。

同賞は、全国の書店員が「日本一売りたいレシピ本を決める賞」で、いわば「本屋大賞」のレシピ本版です。8回目の今年度は、各出版社から150作品がエントリーしていました。

<滝沢カレン>が受賞した料理部門は94点、お菓子部門は18点、エッセイ賞は19点、こどもの本賞は15点、コミック賞は4点、それぞれエントリーした。

『カレンの台所』は、「冷たい何も知らない鶏肉」「お醤油を全員に気付かれるくらいの量」など、独特すぎる文章ながら、その言葉通りにやってみると、本当に作れることができ、話題を集めました。全30のメニューが掲載されており、実際に作るだけでなく、読むだけでもおもしろいと評判となっていました。
#グルメ #ブログ #書籍 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<高市早苗>党総裁選挙正式に立候補表明

スレッド
<高市早苗>党総裁選挙正式に立...
自民党の<高市早苗>前総務相は8日、国会内で記者会見を開き、党総裁選挙17日告示、29日投開票)に立候補することを正式に表明しています。

「日本経済強靱(きょうじん)化計画で経済を立て直し、成長軌道に乗せて参ります」と語っていました。

<高市早苗>氏は「大胆な金融緩和」「機動的な財政出動」「危機管理投資や成長投資」の「3本の矢」を通じて、日本経済の強靱化を目指す重点政策「サナエノミクス」を発表。物価安定目標のインフレ率(2%)を達成するまで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を凍結すると主張しました。

また、新型コロナウイルス感染拡大などの緊急時に機動的な財政出動を行う考えを示しています。

元気な声での演説内容でしたが、どれも教科書的な対応策で目新しい方針は見当たらないなと感じながら、安部派よりらしく「アベノミクス」をもじった「サナエノミクス」のネーミングには呆れ、総裁選挙に関係ない立場で演説を聞いておりました。
#ブログ #総裁選挙

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(223)代打で安打@パドレス3回戦

スレッド
<大谷翔平>(223)代打で安...
7日(日本時間8日)、敵地カリフォルニア州サンディエゴの「ペトコ・パーク」で対「エンゼルスーパドレス3回戦」が行われています。

エンゼルスの<大谷翔平>は、指名打者制のないナ・リーグ本拠地でのパドレスとの交流戦に代打出場し、3試合ぶりの安打となる内野安打を放っています。チームは「4ー0」で勝利し、連敗を止めています。

8回1死の場面で代打で登場し、左腕<ヒル>から二塁内野安打を打っています。4日(日本時間5日)のレンジャーズ14回戦以来3試合10打席ぶりの安打で、代打での安打は、6月12日(日本時間13日)のダイヤモンドバックス戦で右前打して以来97日ぶりで今季2度目でした。

この日までの打撃成績は、133試合で467打数120安打93打点、43本塁打、23盗塁で打率・257となっています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(9月8日)@終値3万0181円21銭

スレッド
日経平均株価(9月8日)@終値...
8日の東京株式市場で日経平均株価は8日続伸し、前日比265円07銭(0.89%)高の3万0181円21銭で取引を終えています。

(4月5日)の「3万0089円25銭」以来、約5カ月ぶりに大台の3万円を回復し、(3月18日)の「3万0216円75銭」以来およそ6カ月ぶりの高値水準となっています。新しい首相のもとで打ち出される経済対策への期待から、米株に比べ出遅れ感のある日本株に資金流入が続いています。国内の新型コロナウイルス新規感染者数が減少傾向にあることを買い材料視する向きも出ているようです。

日経平均株価市場の8日続伸は、2020年11月2~12日以来およそ10カ月ぶりの連続記録です。8営業日で日経平均は「2540円」値を上げています。このところの上昇ペースの早さから利益確定売りが出て、下げに転じる場面がありました。売りが一巡すると、日経平均は上げ幅を広げる展開でした。

東証株価指数(TOPIX)は続伸、16.23ポイント(0.79%)高の2079.61で終え、1990年8月以来およそ31年ぶり高値を更新しています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり