記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果10184件

デイケアのお昼ご飯(600)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(600)...
今年の夏至の21日を過ぎ、日々日の出時刻が遅くなりますが、本日は<4:47>の日の出時刻で、朝6時の気温は「22.5℃」でした。最高気温は「26.0℃」で、湿度が高い神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「カレーコロッケ(マカロニサラダ・アスパラガス)」+「冬瓜のそぼろくずあん」+「サラダ」+「味噌汁(ネギ・じゃが芋・キャベツ)」+「果物(オレンジ)」でした。

「カレーコロッケ」であじがあるということでしょうか、いつも通り<ソース>はかかっていませんでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

赤辛てりやき@【マクドナルド】(2号線須磨店)

スレッド
赤辛てりやき@【マクドナルド】...
5月26日(水)から、【マクドナルド】で5種類の期間限定の「てりやき」製品が登場しています。

5種類は、「赤辛てりやき」・「黒胡椒てりやき」・「親子てりやき」と、朝マックとして「てりやきマックマフィン」・「シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味」です。

今回、「黒胡椒てりやき」(390円)にも興味がありましたが、辛党として「赤辛てりやき」(390円)を選びました。

ジューシーなポークパティに甘辛い<てりやきソース>をからめています。激辛パウダーが練り込まれた赤いチーズと<七味マヨネーズ>を合わせていますが、辛さは物足りませんでしたが、缶ビール「キリン・クラシックラガー」と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

にぎり盛り合わせ@【かっぱ寿司】(神戸須磨店)

スレッド
にぎり盛り合わせ@【かっぱ寿司...
本日のお昼ご飯は、【かっぱ寿司】(神戸須磨店)の「にぎり盛り合わせ:極みセット」(1252円)です。

この「極みセット」は<貝柱・サーモン・イカ・えび・いくら>等、全11貫の盛り合わせです。

小ぶりな<シャリ>で食べやすい大きさですが、【かっぱ寿司】の「にぎり」は<ワサビ>が入っていませんので、その分が少し手間ですが、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(599)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(599)...
日の出時刻<4:45>の小雨模様の朝6時の気温は「20.5℃」、お昼過ぎには雨も降り止み、最高気温は「24.5℃」の神戸のお天気でした。心配しました阪神甲子園球場の「阪神ー巨人」戦も行われていますが、7回裏終了で阪神は「2-3」で負けています。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ(人参・ブロッコリー)」+「炒り豆腐」+「サラダ」+「コンソメスープ(人参・玉ねぎ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1378)開店【ぎょうざの店ひょうたん】@東山商店街

スレッド
神戸ご当地(1378)開店【ぎ...
今年5月末に「さんプラザ」に3店舗目を開店させています「ぎょうざの店ひょうたん」として4店舗目が、「神戸の台所」として活気と下町情緒にあふれた東山商店街(神戸市兵庫区東山町2 丁目1-16-3)に開店します。

少しでもはやくテイクアウト専門店を知ってもらいたいということで、プレオープンは6月24日(木)です。7月1日(木)のグランドオープンと購入できる商品は同じで、「生ぎょうざ」のみの販売となります。

さらに「ぎょうざの店ひょうたん」全店舗で6月10日から「ワクチン割」も始まっています。「ワクチン接種済証明書(2 回接種済)」の提示で、2人前以上を注文、購入しますと毎回会計より「100 円引き」 になります。東山商店街店でも、持ち帰りにこの割引を利用できるそうです。
#ぎょうざ #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

淡路産活はもあぶり寿司@【ナナ・ファーム須磨】

スレッド
淡路産活はもあぶり寿司@【ナナ...
本日のお昼ご飯は、ラジオ関西の番組で紹介されていました【ナナ・ファーム須磨】の「淡路産活はもあぶり寿司」(754円)です。

人気商品なのか売り場には見当たらず、声をかけますと特別に1人前を作ってくれました。

肉厚の<ハモ>の握り寿司が6貫、骨切りも細かく丁寧で全然感じることもなく、ふわりとした口当たりで、これは絶品の味わいでした。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(598)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(598)...
日の出時刻<4:45>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「28.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル(ブロッコリー)」+「五目豆」+「ツナとトマトの冷製パスタ」+「味噌汁(ネギ・人参・玉ねぎ)」でした。

「鮭のムニエル」は、有難迷惑の<マヨネーズ>をどけながら、いただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当@【丸亀製麺】

スレッド
豚の冷しゃぶと定番おかずのうど...
本日のお昼ご飯は、「豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当」(590円)と「いなり寿司」を(名谷東店)で購入してきました。

4月13日より、4種類の「丸亀うどん弁当」を販売しており、「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」がおいしかったので、今回は「夏の丸亀うどん弁当」として新しく2種類が販売されているなか、「豚の冷しゃぶと定番おかずのうどん弁当」にしました。

四分の1カットの<すだち>が付き、大根おろしの<冷しゃぶ>と合わせて、あっさりと味わいながら口当たり良く、定番のおかず<玉子焼き・きんぴらごぼう・野菜バラ天>共々、おいしくいただきました。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黒酢のから揚げ弁当(3)@【ナナ・ファーム須磨】

スレッド
黒酢のから揚げ弁当(3)@【ナ...
本日のお昼ご飯は、兵庫産直市場【ナナ・ファーム須磨】の日替わり弁当の「黒酢のから揚げ弁当」(540円)です。

日替わり弁当として「とんかつ弁当」がありましたが、好みのこちらを選び、(3)回目の登場になりました。

出向く日のメニューとして重なるようですが、嫌いな味付けではなく、ボリュームもありますので、気に入っているお弁当です。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(527)いろどりタマゴBOXサンド@【マックスバリュ】(須磨店)

スレッド
調理パン(527)いろどりタマ...
前回より少し間が空きました。パンの種類もご近所で500種を超えますと、そうそう目新しい商品がありません。

本日は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)で朝方購入してきました「いろどりタマゴBOXサンド」(246円)です。

コンビニで販売されています三角形の「ミックスサンドイッチ」などに比べ、値段は安いのですが、具材等はたっぷりという感じでした。

4切れ分だけという分量が、なんとも少ない感じで、半熟気味の卵たっぷりの(350キロカロリー)、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり