記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9868件

デイケアのお昼ご飯(555)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(555)
日の出時刻<6:34>の朝6時の気温は「2.0℃」、最高気温は「10.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「そぼろ丼(鶏肉ミンチ・炒り玉子・きぬさや)」+「金平ごぼう」+「小松菜の昆布と生姜和え」+「お吸い物(ネギ・麩・とろろこんぶ)」でした。

せっかくのどんぶりものでしたので、小鉢の惣菜も丼鉢側に移して、混ぜ込んでいただいてきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(488)コロッケパン@【ぱん・de・ナナ】

スレッド
調理パン(488)コロッケパン...
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )内に店舗があります【ぱん・de・ナナ】の「コロッケパン」です。

<コロッケ>を用いた惣菜パンとしては、(51) 「コロッケパン」 (マックスバリュ)、(289) 「コロッケパン」(ぱん・de・ナナ)、などがあり、それぞれ特徴のある形状・仕様でした。

今回の「コロッケパン」は、三角形で、薄い「カツ」の断面でしたので<ハムカツ>が挟まれているものだと間違えてしまいました。

これがなんと薄い<コロッケ>で、ソース味がきいていました。パン本体の上部には<ポテトサラダ>が盛り付けられていますので、<じゃがいも>のボリューム感を楽しみながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(557)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(557)@宅配クック...
日の出時刻<6:35>の朝6時の気温は「4.5℃」、最高気温は「9.5℃」の予報の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚金山寺味噌焼き・れんこんの甘酢漬け」+「小松菜の和え物」+「五目揚げ豆腐」+「うずら豆」+「生姜の甘辛煮」でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(554)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(554)
日の出時刻<6:36>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は<12:00>の「12.5℃」、<15:00>では「11.0℃」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<17:50>です。

本日のお昼ご飯は、「ゆかりご飯」+「天ぷら(えび・かぼちゃ・いんげん・長芋)」+「ふわふわ豆腐煮」+「はるさまの酢の物」+「果物(オレンジ)」でした。

「三島食品」のふりかけ<ゆかり>が用いられた「ご飯」は、初めての登場でしたが、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(556)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(556)@宅配クック...
日の出時刻<6:37>の朝6時の気温は「10.0℃」、最高気温は「19.0℃」予想の神戸のお天気です。

2月22日は、〈猫(2)ニャン(2)ニャン(2)〉として「猫の日」として有名ですが、新潟県のラジオ番組『クチこみラジオ 越後じまんず』が、2007(平成19)年に「おでんの日」として制定しています。おでんを食べるときに「フーフーフー」と息を吹きかけることから〈フー(2)フー(2)フー(2)〉の語呂合せだとか。

本日のお弁当のおかずは、「おでん」ではなく、「さば塩焼き・チンゲン菜のお浸し」+「大根のそぼろあん」+「出汁巻き玉子」+「おくらのおかか和え」+「しば漬け」で、(556キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(487)さつま芋リング(2)@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(487)さつま芋リン...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】で購入してきました「さつま芋リング」です。

パンの名称よりも視覚的な形のイメージの記憶と違うだけだと思い込み購入しませんと、案外新製品だったりして後から後悔することがありますので、「ん?同じ製品かな?」と感じても購入してしまいます。

<黒胡麻>を練り込み<さつま芋>を詰め込んだパン生地をリング状に形作り、中が見えるように切り込みが入れられている形状ですが、前回の (453)「さつま芋リング」 の整った丸い形状とはずいぶんと形が違うように思えました。

形の違いは、手作りの良さといえばいいのでしょうか。味は同じで、<黒胡麻>の風味と<さつま芋>の甘みが重なり合い、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ベジタブルワールド やきそば」@まるか食品

スレッド
「ベジタブルワールド やきそば...
まるか食品は、即席麺「ペヤング」シリーズの新商品「ベジタブルワールド やきそば」(205円・税別)を、2月22日に発売します。

かやくに<キャベツ・コーン・ニンジン>と野菜が複数種の{野菜たっぷり}なベジタブルワールドです。

ソースはさっぱりとした塩ベース。670mlのお湯で3分湯戻しして作ります。なお、スタンダードなペヤングだとお湯の量の目安が480mlであるのに対して、本商品は多めの設定になっています。

ペヤング商品として気になるカロリーは、1食(131g)576kcalです。
#インスタント麺 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

天丼@【天麩羅えびのや】(イオンモール神戸南3階)

スレッド
天丼@【天麩羅えびのや】(イオ...
本日のお昼ご飯は、イオンモール神戸南3階のフードコートにあります【天麩羅えびのや】の「天丼」(980円)の持ち帰りです。

持ち帰りのため「天ぷら」の衣同士が引っ付いていましたが、難を気にしなくていいほど盛りだくさんの天ぷらでおいしくいただきました。

天ぷらとしては、<イカ・エビ・白身魚「タラ」・半熟卵・かぼちゃ・茄子>までは覚えていますが、まだあったのかこれだけだったのかは、食べるのに忙しくあやふやです。とにかく天ぷらの下にあるご飯を食べるのが難しいぐらいに天ぷらが盛り付けられており、天つゆもたっぷりでおいしくいただきました。

店内飲食では「赤だし」が付くのでしょうが、口直しがほしくなるしっかりした味わいでした。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(553)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(553)
日の出時刻<6:40>の朝6時の気温は「6.0℃」、最高気温は「14.5℃」の神戸のお天気でした。天気予報では、4月並みの暖かさとのことでしたが、まだまだ風が冷たく感じる一日でした。

本日のお昼ご飯は、「鮭の浜焼き胡麻風味」+「チンゲン菜の煮浸しとろろがけ」+「人参の白和え」+「おすまし(ネギ・ワカメ)」+「果物(キウイ)」でした。

「鮭の浜焼き胡麻風味」と見慣れない表記でたのしみにしていましたが、単に「鮭」を焼いただけの味わいでした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(486)たっぷりチーズブレッド@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(486)たっぷりチー...
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「たっぷりチーズブレッド」(98円・税別)です。

パン生地の中に、刻まれた<(プロセス)チーズ>が、パン生地に練り込んで焼かれています。

パンの表面に出た<チーズ>は焼かれて焦げた感じで、底の<チーズ>は、「餃子の羽」のように伸びきっています。

軽めの食感の<チーズ>風味、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり