記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#アニメ」の検索結果1199件

『竜とそばかすの姫』@<細田守>監督

スレッド
『竜とそばかすの姫』@<細田守...
『おおかみこどもの雨と雪』(2012年) ・ 『バケモノの子』(2015年) などの<細田守>監督の、最新長編アニメが『竜とそばかすの姫』です。

『竜とそばかすの姫』は、第74回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション「カンヌ・プルミエール」部門に選出されていますが、2021年7月16日より全国で公開されます。

過疎化が進む高知の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生「すず」は幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしています。母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていました。

ある日、全世界で50億人以上が集う仮想世界「U」と出合った「すず」は、〈ベル〉というアバターで参加することに。仮想世界では自然と歌うことができ、自作の歌を披露するうちに〈ベル〉は世界中から注目される存在となっていきます。そんな彼女の前に、 「U」の世界で恐れられている〈竜〉の姿をした謎の存在が現れます。

主人公「すず/ベル」役はシンガーソングライターとして活動する<中村佳穂>(29)が務め、劇中歌の歌唱や一部作詞等も担っています。また「すず」の父に<役所広司>、<広田凌>、<染谷将太>、<玉城ティナ>。<森山良子>、<清水ミチコ>、<坂本冬美>、<岩崎良美>などが出演しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『鹿の王 ユナと約束の旅』@<安藤雅司>監督

スレッド
『鹿の王 ユナと約束の旅』@<...
『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』の作画監督を務めたトップアニメーター<安藤雅司>が、初監督・キャラクターデサイン・作画監督を務めた映画『鹿の王 ユナと約束の旅』が、2021年99日より全国で公開されます。

本作は、2015年度本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞した、<上橋菜穂子>氏のベストセラー巨編『鹿の王』をアニメーション映画化。『千と千尋の神隠し』で<宮﨑駿>監督の助手を務め、『忘念のザムド』・『伏 鉄砲娘の捕物帳』で監督を務めた<宮地昌幸>が共同監督で参画しています。

物語の舞台は、強大な帝国が支配する世界。そして、世界を侵食する謎の病から生き延び、過酷な運命に立ち向かいながら旅を続ける血の繋がらない〈父〉「ヴァン」と〈娘〉「ユナ」、その病から多くの命を救おうと奔走する〈天才医師〉「ホッサル」、故郷のために帝国に従い戦う〈謎の女〉「サエ」、やがて彼らは、運命的な出会いを果たします。壮大な世界観の中に、緻密な医療サスペンスと感動のストーリーが組み込まれた、冒険大作です。

新たに解禁された予告映像には、主要人物たちの声も本映像をもって解禁。物語の主人公・生き残った孤独な戦士「ヴァン」に<堤真一>。もう一人の主人公・謎の病の治療法を探す天才医師「ホッサル」に<竹内涼真>。さらにヴァンを追う謎の女戦士「サエ」を<杏>が声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『竜とそばかすの姫』@第74回カンヌ国際映画祭

スレッド
『竜とそばかすの姫』@第74回...
2021年7月16日より全国で公開されます<細田守>監督の新作長編アニメーション『竜とそばかすの姫』が、第74回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション「カンヌ・プルミエール」部門に選出されています。

『竜とそばかすの姫』は50億人以上が集うインターネット仮想世界「U」と出会った高校生「すず」を主人公とした物語です。歌姫の〈ベル〉というアバターで一躍注目を浴びる「すず」の前に、〈竜〉の姿をした謎の存在が現れるさまが描かれ.ます。ミュージシャンの<中村佳穂>が「すず / ベル」に声を当て劇中歌の歌唱を担当しています。

今年、全世界から2000作品以上の応募があったオフィシャルセレクションに新設された「カンヌ・プルミエール」部門です。『竜とそばかすの姫』はその中で、唯一日本から選出された作品となっています。

アニメーション映画がカンヌ国際映画祭に選ばれること自体が極めて稀なことであり、今回の選出が、これから変化していく新しい映画の価値を観客に指し示す兆しだと思います。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『竜とそばかすの姫』<細田守>監督:特別映像@「金曜ロードショー」

スレッド
『竜とそばかすの姫』<細田守>...
明日7月2日から日本テレビ系「金曜ロードショー」で、<細田守>の監督作『おおかみこどもの雨と雪』(2012年) ・7月9日に 『バケモノの子』(2015年) ・ 7月16日に『サマーウォーズ』(2009年)が、3週連続放送されます。番組内後半で2021年7月16日より公開されます最新作『竜とそばかすの姫』の予告映像が放送されます。

『竜とそばかすの姫』は、母の死をきっかけに歌うことができなくなった女子高校生「すず」が、インターネット上の仮想世界「U」に〈ベル〉という自分のアバターを作って参加することから物語が動き出します。歌えないはずの「すず」は、〈ベル〉としてなら自然と歌うことができ、瞬く間に歌姫として世界中の人気者になっていきます。そして、ある日そんな〈ベル〉の前に突如〈竜〉と呼ばれる謎の存在が現れます。

出演は<中村佳穂>、<成田凌>、<染谷将太>、<玉城ティナ>、<幾田りら>らが声を当てています。

明日放送の『おおかみこどもの雨と雪』では、〈ベル〉と〈竜〉が対峙するシーンの映像特別情報が、初公開されます。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』@<浜名孝行>監督

スレッド
『劇場版 七つの大罪 光に呪わ...
『週刊少年マガジン』で約8年にわたって連載された同名コミックを原作とするテレビアニメ『七つの大罪』の劇場版第2作『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』が、2021年7月2日より全国で公開されます。

原作コミックとテレビアニメの〈その後〉を、原作者<鈴木央>によるオリジナルストーリーで描きます。人間、女神族、妖精族、巨人族の4種族が魔神族と争った「聖戦」は、団長「メリオダス」率いる「七つの大罪」の活躍によって終結し、世界は平和を取り戻しました。「エリザベス」と思い出の地を巡る旅に出た「メリオダス」は、その道中で弟「ゼルドリス」と再会を果たします。

一方、妖精族の「キング」と巨人族の「ディアンヌ」の結婚式が執り行われ祝福に包まれる式場に、突如として妖精族と巨人族の軍勢が襲来。その先頭に立つのは、かつて姿を消した2代目妖精王「ダリア」と巨人族の名工「ダブズ」でした。全種族を脅かす陰謀が交錯する中、世界の命運は再び集結した七つの大罪に託されます。

監督は、「テニスの王子様」シリーズの<浜名孝行>が務め、テレビアニメ第3期・第4期のシリーズ構成と脚本を手がけた<池田臨太郎>が脚本を担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『台風のノルダ』<新井陽次郎>@BS12トゥエルビ

スレッド
『台風のノルダ』<新井陽次郎>...
今夜、「BS12トゥエルビ」にて20:20(~21:00)より、2011年に設立され、2013年に劇場公開された短編『陽なたのアオシグレ』(監督:石田祐康)やマルコメのカップみそ汁のCMアニメーションなどで注目される新進気鋭の制作会社スタジオコロリドによる2015年6月5日より公開されました26分のオリジナルの劇場アニメーション『台風のノルダ』が放映されます。

とある離島の中学校を舞台に、少年同士の友情を描いた青春物語です。文化祭前日、島に観測史上最大の台風が接近するなか、幼い頃から続けていた野球を辞めたことがきっかけで親友の「西条」とケンカした「東」は、突然現れた赤い目をした少女「ノルダ」と出会います。

監督は、スタジオジブリでアニメーターとして活躍し、第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品『陽なたのアオシグレ』ではキャラクターデザインや作画監督も務めた<新井陽次郎>が務めています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:❘❙』@興行収入89億6530万

スレッド
【 シリーズ最後の劇場用ポスタ... 【 シリーズ最後の劇場用ポスターとなる最新ビジュアル 】
アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:❘❙』(3月8日公開)の最新の興行収入が14日、発表され、公開98日間で興行収入89億6530万6780円、観客動員数586万7510人を記録しています。
12日(土)・13日(日)2日間の成績は、興行収入2億6587万6900円、観客動員数16万9296人を記録し、前週の土日と比較して、興行収入で960.5%、観客動員数で939.8%とラストランは驚く伸びを記録しています。

12日(土)からは、これまでの感謝を込めて入場者プレゼント・公式謹製36ページ冊子『EVAーEXTRAーEXTRA』の配布や、新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』や『エヴァ』史上初のドルビーシネマ上映開始など、ほかに類を見ないラスト上映が開始しています。11日には『エヴァンゲリオン』シリーズ最後の劇場用ポスターとなる最新ビジュアル、公開中ポスターの掲出も始めてラストランを盛り上げています。

公開初日から興収8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、大ヒットスタートとなっている本作。すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の最終興収53億円を大きく上回っています。また、<庵野秀明>総監督が手掛けた『シン・ゴジラ』(2016年公開)の興収82.5億円を突破しており、すでに<庵野>監督の作品の中で最高記録更新となっています。

『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、2009年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となります。
#アニメ #ブログ #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

『ザブングル グラフティ』<富野由悠季>@BS12トゥエルビ

スレッド
『ザブングル グラフティ』<富...
本日、「BS12トゥエルビ」にて19:00(~20:54)より、 1983年7月9日より公開されました、盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描くアニメ映画『ザブングル グラフティ』が放映されます。

原案は<矢立肇。、原作は<富野由悠季>と<鈴木良武>、脚本は『機動戦士ガンダム』の<荒木芳久>、<五武冬史>、<吉川惣司>、<伊東恒久>の共同執筆。監督は『伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇』の<富野由悠季>がそれぞれ担当しています。

物語は、惑星ゾラと呼ばれている地球に住む人々は、乾いた大地の中、ひたすらブルーストーンを掘り続け、交易商人の手を介して支配階級イノセントにそれを納めることで生活物資を得ていました。そんな中で「ジロン・アモス」は、どんな犯罪も3日で時効が成立するという「三日限りの掟」を破り、両親を殺した流れ者「ブレイカー」、「ティンプ・シャローン」を一週間も追い続けていました。その行動はやがてゾラの支配階級のイノセントの存在をゆるがせ、大騒動へとなっていきます。

出演は、「ジロン・アモス」に<小滝進>、<横尾まり>、<島津冴子>、<吉川登志夫>、
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『漁港の肉子ちゃん』@<渡辺歩>監督

スレッド
『漁港の肉子ちゃん』@<渡辺歩...
<明石家さんま>の企画・プロデュースで、直木賞作家<西加奈子>の同名ベストセラー小説(2011年8月・幻冬舎)をアニメ映画化した『漁港の肉子ちゃん』が、2021年6月11日より全国で公開されます。

漁港で暮らす食いしん坊で脳天気な「肉子ちゃん」は、情に厚くて惚れっぽく、すぐ男に騙されてしまいます。しっかり者でクールな11歳の娘「キクコ」は、そんな母のことが少し恥ずかしい年頃です。やがて母娘の秘密が明らかになり、2人に最高の奇跡が訪れます。

底抜けに明るくパワフルな主人公「肉子ちゃん」の声を<大竹しのぶ>が担当、<木村拓哉>と<工藤静香>の長女でモデルの<Cocomi>が「キクコ」役で声優に初挑戦し、『鬼滅の刃』の<花江夏樹>らが声を当てています。

監督は『海獣の子供』(2019年)が高い評価を受けた<渡辺歩>が務め、「STUDIO4℃」がアニメ制作を手がけ、スタジオジブリ出身の<小西賢一>がキャラクターデザイン・総作画監督、『さよならまでの30分』(2020年・監督: 萩原健太郎)の<大島里美>が脚本を担当しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

缶ビール「銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール」@ヘリオス酒造

スレッド
缶ビール「銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール」@ヘリオス酒造...
ローソンでは、ヘリオス酒造の缶ビール「プレミアムクラフトビール銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール」を全国の店舗で6月15日から先行発売します。

アニメ『銀河鉄道999』がデザインされたパッケージが目印。中身は銀河のような漆黒のビール(ポーター)だそうです。350ml、(358円・税込)。

古酒「くら」に代表される泡盛や、ラム、ビールなどを手掛ける沖縄の酒蔵、ヘリオス酒造が醸すクラフトビール。英国の伝統的なビアスタイルであるポーター(黒ビールの一種)。自然豊かな奥羽山脈系の天然水で仕込んでいます。シルクのようななめらかな口当たりと、しっかりとしたビターなアフターテイストが特徴だとか。

パッケージの缶には、アニメ『銀河鉄道999』の車掌さんがトレイに載ったビールを運ぶイラストが描かれています。なお、イラストは東映アニメーションによる本商品のための描き下ろし画になっています

販売店舗はナチュラルローソン、ローソンストア100を除き、酒類取り扱い店舗でのみの発売(店舗によって取り扱いのない場合も)となっています。
#アニメ #イラスト #ブログ #缶ビール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり