記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

紹興酒(2)@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目

スレッド
紹興酒(2)@台湾料理【仙草】...
3月1日にキープした5リットル入りの甕の紹興酒、今夜空いてしまいました。
底に残る紹興酒、杓でくみ出すのも難しくなり、甕を斜めにしての作業です。
さすがに最後の紹興酒にはオリが出ていましたが、「これで最後か」と名残惜しい感じで呑み切りました。

「ファルコンさん、呑むの早いねぇ。1か月で5リットルよ」と、笑われながらママさんから言われてしまいました。

顔出しが週に1回として、今日を含めて5回ほどで空にしている計算です。
予想外の早いペースで予備の甕の紹興酒もなく、仕方なくいつもの銘柄「関帝」をキープして食事を楽しんできました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2011-04-04 21:31

紹興酒大好きです。
大好きだから飲み過ぎてしまいます。
この壺に入った紹興酒はうまそう!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 06:48

まったりとした味わいで、今キープしています「関帝」に比べても、年代物の味わいが強いです。
最初の一杯は生ビールですが、中華料理には、紹興酒がいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-04-04 21:35

ほんと、速いですね。

それにしても晩はいつもeat outですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 06:51

いつも外食というわけではありませんが、夕方からの会議や打ち合わせが多いものですから、外の食事の機会が多くなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2011-04-04 22:02

酒飲みの人は飲めない人に比べて、楽しい事が1つ多いんですね。
羨ましい〜

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 07:06

ひとつに限らず、多くのいいことを経験してきました。
唯一の欠点は、呑み代がかかることぐらいでしょうか…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2011-04-05 23:56

1回1リットルですか、それはすごいですね!!
予備が無くて残念でした。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-06 16:15

料理もおいしいですし、ママさんとの会話も楽しいですので、つい呑みすぎてしまいます。
これから暑くなれば、ビールの量が増えますので、紹興酒のピッチは下がると思うのですが…。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-04-06 16:05

一度に1リットルですか
よほど美味しいのでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-07 11:30

ロックでなくストレートで呑んでいますが、まったりとした味わいで、ついつい呑みすぎてしまいます。
料理にもあうのがいけないのでしょうねぇ…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり