記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<駄菓子屋さん>@デュオこうべ

スレッド
<駄菓子屋さん>@デュオこうべ
子供の頃は、10円玉を握りしめてよく駄菓子屋さんに通いました。
今の時代と違って、子供の楽しみは近所の駄菓子屋さんで、友達とガヤガヤすることでしたね。

JR神戸駅の南側にある「デュオこうべ」の広場で、駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんが屋台を出されています。

夏休み向けのイベントだと思いますが、足を止めて見ているのは、年配の人ばかり。
小学生などは見向きもせずに通り過ぎて行きます。

駄菓子よりスナック菓子、くじ引きよりパソコンゲームといった遊びの中、今の子供たちの原風景はどのようなものになるのかなと、考えておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-07-31 22:53

このようなイベントは、子供をダシに大人が楽しむのではないでしょうか(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-01 08:12

なるほど、そうかもしれませんねぇ。

かくいうめゑさんも、その手かな…。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-01 00:10

懐かしいですね。

駄菓子屋さんは子供たちの情報交換の場でしたね。
わいわい騒いでお店のおばさんに怒られたり・・・。

今の子の原風景に子供のころの、
わいわい騒いだ記憶が残るのかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-01 15:25

パソコンゲームで一人で遊ぶ子供の時代ですから、本当にどのような原風景をもつのか、心配になります。


集団で遊ぶということを知らないようですので、協調性も思いやりもできにくい環境かもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2009-08-01 04:10

埼玉県川越市は「小江戸」と称され、その繁華街は江戸の面影を今でも残しています。その観光スポットの一角に「駄菓子屋横町」と言う駄菓子専門の店が十数軒並んでいます。

観光客の年齢層は年配の方々がほとんどです。
駄菓子屋横町=郷愁の町
昔は遠くなりにけりで繁盛しているようです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-01 15:27

駄菓子屋横丁ですか、楽しそうな場所があるんですね。

ぜひ覚えておきます。
西岸良平原作の「オールウェイーズ」の映画も流行り、昭和30年代が思い出されている時代背景もあるかも知れませんね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-01 09:13

駄菓子で大きな会社になってるところがありますよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:22

隙間産業だと思いますね。

お菓子は、やはり人気があるんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2009-08-01 09:52

懐かしいですねえ…


松戸の友人も、近所の子供たちのための駄菓子屋を昨年閉めてしまいました。

少子化と・・・共に減少してゆくのでしょうか・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:26

折角の駄菓子屋さんの閉店、淋しいことだと思います。

少子化の中、営業を考える難しいのでしょうねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-08-01 09:53

瓦蕎麦を食べに行くと、近くに駄菓子屋さんがあります。

そこで、子どもたちは駄菓子とは言えないくらいの数を祖母から買ってもらいます。
10円握って駄菓子屋さんへ・・・そのわくわく感は、今の子どもには分からないと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:31

とても本質的な文章を書かれるkwimiさんです。

子供たちにとっての原風景も、色々と考えられたことだと思います。
いい方向に、むかえればいいかなと感じてしまいました。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-08-01 10:28

懐かしいですね

町から昔ながらの駄菓子屋が消え今はコンビにばかっりになりましたから。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:33

子供達のコミュニカーションの場として、生き残って欲しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2009-08-01 12:08

町の駄菓子屋さんはなくなりましたが、スーパーの中などに復活していますね。

面積あたりの売り上げは凄く良いみたいですね。
大人が大人買いしてくれると言うのもあるかもしれませんが。

駄菓子メーカーも、低価格の商品なので値引きされにくく儲かるみたいです。

うちの子供たちも駄菓子屋さんは好きですが、子供たちが昔のように楽しめる環境も少なくなったと思います。

アニメ、おもちゃ、駄菓子は、かつての子供向けで、今の子供目線で作られているものも減っているように思います。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:34

やはり、スーパーが強いんですね。

原風景も、年寄りのかなしい感傷かもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり