記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<パン>(1209)あらびきポークフランクロール(3)@【山崎製パン】

スレッド
<パン>(1209)あらびきポ...
朝食としていただいたのは、【山崎製パン】の「あらびきポークフランクロール」(181円・税込む)です。前回2023年9月14日登場の(873)の購入時と比べて、「10円」ほど高くなっていました。
 
「ウインナーロール」は、菓子パンとしては定番で、各ベーカリーの製品を食べてきていますが、この「あらびきポークフランクロール」は、長い<フランクフルトソーセージ>が特徴的でした。
 
ソーセージの呼び名もいろいろとあるようで、<ウインナー>はオーストリア(ウィーンの地名から)、<フランクフルト>はドイツ、<ボロニア>はイタリア(ボローニャから)が由来となっています。日本では「JAS法」によって太さで呼び分けられています。
 
何処から食べてもソーセージと<ケチャップ>と<マスタードソース>・<ソーセージ>が一体化して味わえますので、(306キロカロリー:前回は333キロカロリー)おいしくいただきました。
#JAS法 #グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり