記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

シンコポン酢@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
シンコポン酢@立ち呑み【しゅう...
今年の「イカナゴ」の漁解禁は3月7日(月)と、生育が良くなく、例年より10日ほど遅くなりました。

落ち着きますと1キロが700円から800円程度になりますが、解禁当初は2000円という値段が付き、なかなか居酒屋のメニューとしては値が張る状況でしたが、ようやく【しゅう】さんにて、今年初めての「シンコポン酢」(200円)です。

関西では「イカナゴのくぎ煮」として、「イカナゴ」の稚魚「シンコ(新子)」は春の風物詩になっていますが、関東では「コウナゴ」と呼び、成長しますと25センチ前後になります。

「イカナゴ」は小さいものほど価格が高く、隊長が大きくなるほど安くなる魚で、10センチあたりの「フルセ」までは目にすることがありますが、それ以上の大型のモノは見たことがありません。
#グルメ #立ち呑み

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり