記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(1317)黄色の花<カッシア>【アンデスの乙女】

スレッド
ファルコン植物記(1317)黄...
白色や桃色の大きな 「コスモス」 が揺れている隣には、黄色の花が咲き、蕾をたくさんつけた<カッシア>の鉢がありました。

マメ科カッシア属、成長すれば樹高2~3メートルになる落葉低木種で、原産地は南アメリカのブラジル・アルゼンチンです。

8月~11月にかけて、濃い黄色の5弁花を咲かせます。

<カッシア>は2品種あり、葉が丸くて小さな「小葉のセンナ」と、葉は細く先端が尖る園芸品種の「アンデスの乙女」が知られ、偶数羽状複葉の2枚の葉は、夜になると閉じる特性を持ちます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり