記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(187)スイレンの花に【フタホシヒラタアブ】

スレッド
ファルコン昆虫記(187)スイ...
画面では大きな昆虫のようにおもえる大きさですが、実際は体長8~10ミリほどしかない小さなハナアブです。
昨日は、ずんぐりむっくりとした同じハナアブ科の 「オオハナアブ」 を取り上げました。

ハナアブ科は体長4~25ミリと幅広い大きさを持ち、種類に置いても生態に置いても非常に多様性が高い分類群です。
日本国内では、少なくとも89属400種の分類が確定していますが、未同定な種も多く、完全な仕分けは出来ていません。

この【フタホシヒラタアブ】の幼虫は、草花につくアブラムシを餌としますが、成虫は花の中心にある<べし>部に集まります。

花弁の開いたスイレンの中心部には、たくさんの<べし>が密集していますので、絶好の食事場所だとおもいます。
<口吻>を出したまま動き回っていましたので、食事に夢中なのが良くわかります。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
紫
さんからコメント
投稿日 2012-10-19 10:52

スイレンがこれほど間近に見られるのは素晴らしいです。
アブさん、夢中なのが分かりますね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-19 20:17

スイレン、お昼間の時間しか開花しませんので、ハナアブさんも限られた時間に必至だとおもいますね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-20 06:44

接写にも気付かず、夢中でお食事中なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-20 16:55

スイレンは、しべの数が多いので、食べ応えはありそうですよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり