記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

神戸ご当地(74)【第3回おやじジャズバンドコンテスト】

スレッド
神戸ご当地(74)【第3回おや...
港町神戸を象徴するかのような「ジャズ」ですが、プロ・アマ問わず多くのミュージシャンが神戸を根拠に活動を続けています。

先週の8月20日・21日は 【ジャパン ステューデント ジャズ フェスティバル】 が開催され、10月2日には【神戸JAZZ2011】、そして神戸最大のジャズイベント【神戸ジャズストリート】も1982年に始まり、今年で切りよく第30回目を迎え、10月8日・9日の開催です。

その合間を縫うかのように、【第3回おやじジャズバンドコンテスト】が、8月28日(日)兵庫県公館で開催されます。
<おやじ>といっても、構成メンバーが20歳以上で、かつ40歳以上のメンバーが2人以上おり、10人内外の構成が条件です。
予選を勝ち抜いてきた10組のアマチュアバンドが出演、優秀バンド2組が10月に六甲山で行われる「六甲山夜景ジャズライブ」に出演できます。

午後1時から4時までですが、予約も要りませんし入場無料です。
お時間の取れるかたはぜひ足を運ばれ、迫力あるライブ演奏を楽しんでください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 17:22

おいさんも若いときバンドをやっていたので興味があります。
ぜひ行こうと思っています。

おやじジャズと言っても、神戸のバンドはレベルが高いですよね。
ほとんどプロ級の腕前です、一部に面白いユニークなバンドもありますが。
楽しみです^^ 
ファルコンさんも行かれますか。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-26 02:37

神戸はジャズのメッカらしく、レベルが高いですね。
28日、時間を作るようにしています。
お会いしましたら、またよろしくお願いいたします。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-25 17:23

時間は取れるんですが・・・・^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-26 02:37

ちょっと御船町からでは、遠いですね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-08-25 22:48

盛んですねぇ・・・!!

こちらにも似た催しものはあると思いますが、
横浜市内でも我が家からは遠いです・・・。

神戸となるとほとんど地の果てです・・・(-_-;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-26 08:17

秋に向けて、たくさんの催しがあるのは、参加する機会も増えてありがたいことです。

このライブも「無料」というのが、嬉しいです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-26 07:56

時間が合えばお邪魔したいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-26 17:49

無料というのが、参加しやすくていいですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-30 13:23

身内が学生時代にジャズ研究会に所属していてジャズギターを演奏していた者がおりますので、ジャズにはご縁がありました。
近ければ聴きに行きたいですね~!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-31 01:08

ジャズは、高校生の頃から楽しんでいます。
文化祭では、スピーカーやプレイヤーを持ち込んで、「ジャズ喫茶店」をやっていました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり