記事検索

フリースペース

豆腐は食べる人^^;

都知事選告示と立候補者数と選挙ポスター

スレッド
選挙ポスター掲示板  48名分... 選挙ポスター掲示板  48名分では足りず 左側に10名分増設


東京都知事選挙が告示されましたね
東京都の知事選挙ですけれど、首都の知事ということで全国放送されますね
 
48人掲載できる掲示板、56人の立候補者を受けて
10人分が新たに増設されました
写真のこの掲示板は増設されましたけれど
増設できなかった場所にはクリアファイルで対応するようです
これが、立候補者100人、200人…ってなったらどうするのでしょうか?
 
「供託金」300万円を支出すれば、日本人であれば立候補できます
知名度アップ、ビジネスのために立候補する輩もいるという指摘もありますし
事実、選挙はビジネスだと明言して、はばからない”諸派”も存在します
NHKの政見放送の時間を300万円で買うそうです
効果を考えれば300万円は安いものだそうです
それはそれで問題だと思いますけれど…
 
誰もがスマートフォンを持つ時代になって
選挙ポスターが立候補者を知るツールとして存続する理由ってありますかね?
投票所だけでもよいのではないでしょうか?
選挙ポスターはもはや時代錯誤の遺物だと思わずにはいられません
#選挙ポスター

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-21 09:33

立候補者が過去最高に多かったということでしょうか?

今もまだ選挙ポスターって、家の壁だったり電柱だったりに貼られたりしてるんですか?

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-21 21:49

Belizeさん、こんにちは、こんばんは😀おはようございます!
そうです過去最多の立候補者ですし、悪だくみをした輩のせいでこうなっています😡😡😡

家の壁は、選挙とは関係なく、政党の支援者が貼っていたり
政党から依頼を受けた家が常時貼ってますね
電柱は見なくなりましたので、電柱は禁止になったのだと思います

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-22 08:13

おーー電柱禁止ですかー。でもまだ家の壁には貼ってあるんですねー。
なんかなつかしいです😊

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-22 09:52

Belizeさん、こんにちは、こんばんは😀
電柱は懐かしいですね!
べニア板にポスターを貼って、針金で電柱に巻き付けてましたね!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2024-06-21 17:40

この候補者の数、すごいですね
確かに300万でNHKの時間をかうと考えたら
安いもんですよね
ネット広告の収入も多いとか!

スマホ時代とはいえ、高齢者は持ってない人が多いから
難しい問題ですね
「投票所だけでもよいのではないでしょうか?」は大賛成です

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-21 21:53

birdyさん♪いつもコメントありがとうございます😄
捕まらなければ何をしてもよいと思っている輩が企てています
本当に、困ったものです…

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり