記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(618)葉に切れ込み<ハボタン>(4)【切れ葉ハボタン】

スレッド
ファルコン植物記(618)葉に...
耐寒性に優れ日持ちする植物として、公園の花壇や門松の根元を飾る寄せ植え用として、この時期に<ハボタン>は外せません。

アブラナ科アブラナ属の植物として、 黄色い花 を4~5月頃に咲かせますが、あくまでも「葉」が観賞目的です。
多年草として育てれば、2年目以降は分枝して、茎状に伸びた先端に「葉」を付け、<踊りハボタン>と呼ばれる姿で楽しませてくれます。

「葉」が重要視される<ハボタン>として、 江戸時代に渡来して東京で改良された「東京丸葉系」、明治中期に名古屋地方で改良された「縮緬系」、戦後大阪で「東京丸葉系」と「縮緬系」の交雑種として生まれた「大阪丸葉系」、葉に光沢のある 「照葉系」 、そして1977年に育成された写真の「切れ葉系」など、世界的に見ても屈指の品種が日本には揃っています。

神戸花時計も、毎年12月半ばには二色の<ハボタン>で次年度の <干支の図柄> になり、年末らしさが加わります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-12-30 10:22

最近よく見かけるなと思っていたのですが、
今の時期の彩りようなんですね。

これだけ種類があるとは知りませんでした…(´・_・`)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-12-30 19:28

冬場のこの時期、寒くなると葉の色も鮮やかになってきます。
お正月にはかかせないアイテムだと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2013-01-01 07:30

「踊りはボタン」というのですね。なるほど、いろいろあるのは、日本だけなのですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-01 16:40

表現が不味かったのでしょうか、写真の「ハボタン」は、【切れ葉ハボタン】です。
<踊りハボタン>は、茎の長い形をしています。
また探してきて、アップしますね。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり