記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

アメリカの常識 日本の非常識

スレッド
アメリカの常識 日本の非常識
買った商品を気に入らないから返品する。これアメリカでは当たり前のことです。でも日本ではなかなか返品しないものもありますよね。例えば、本、ビデオ、DVD、まくら、ベッド、水着、下着、コンピュータ、お菓子・・・

アメリカは消費者保護に以上に過分なところがあります。これを理解しないでアメリカに進出すると大変なことになります。

でも反対に返品を十分に理解した戦略さえ考えられれば成功も可能です。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

COSTCOで 70インチのテレビが・・・

スレッド
COSTCOで 70インチのテ... COSTCOで 70インチのテ...
70 インチのテレビがここまで安くなったのですね。一つは VIZIO と言うブランですが、もうひとつは Sharp です。こんな価格で商売になるのでしょうか?
しかも最近はどのブランドが良いという話も聞かなくなってきました。

やはり商品の差別化はたいせつです。しかし商品の差別化はR&Dでしか達成出来ません。価格を安くすることも差別化でしょうが、それだけでは辛いように思います。我々のホスティング業界も同じです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

BMW を買いかえました

スレッド
BMW を買いかえました
2005年の BMW を下取りに出して 2013年のベンツ E359 Bluetech を2年間リースしました。持ち出し金なしで、下取りの車の価格とチャラで2年間新車にのれます。それにこの車はディーゼルで燃費が良さそうです。写真の中央の黒い車です。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

ゴルフ

スレッド
今日は曇っていましたが、雨は降らなかったのでゴルフにゆきました。今年アメリカで3回目のゴルフですが、今までとはちがった疲れないゴルフスイングをしようと思ってのぞみました。

結果的には、安定したスイングが出来ません。というわけで余裕で100たたき。最低のゴルフになりました。でも何となくうまく行きそうな感じがしました。3月からゴルフのスコアがハンディ計算に登録できるようになりました。今日のスコアは、アジャストを入れて99でした。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

ゴムボールを椅子代わりに

スレッド
ゴムボールを椅子代わりに ゴムボールを椅子代わりに ゴムボールを椅子代わりに
スタッフの2人が今ゴムボールを椅子代わりに使っています。インナーマッスルを鍛えるとか・・・なかなか上手に座っています。器用ですね。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ベーグルは好きですか?

スレッド
ベーグルは好きですか? ベーグルは好きですか? ベーグルは好きですか? ベーグルは好きですか? ベーグルは好きですか?
ベーグルはお好きですか?
時々会社に買ってくるのですが、あっという間になくなってしまいます。

アメリカでは、パン屋さんの1ダースは13個なんですよ。これをベーカーズダズン(Baker's Dozen)と言います。


13世紀のイギリスでは、パン屋がパンの重さをごまかして売っているという噂が流れた。
これを受けて、1266年にヘンリー3世が公布した法律『パンとビールの基準法』(The Assize of Bread and Ale)では、パン屋が販売するパンの重さを誤魔化していた場合に重い罰則が定められた。
個々のパンをまったく同じ重さで焼くことは困難であるし、焼きたてのパンと時間が経ったパンでは水分の蒸発によって重さが変わってしまうことがある。
そこで、罰則を畏れたパン屋が、1ダース(12個)を購入した客に対して、1個おまけをして13個(あるいは2個おまけして14個)で販売し、重さの誤差や、焼き上がってから時間が経って蒸発した水分の重さだけ軽くなることを予防するようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/パン屋の1ダース
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

火鍋

スレッド
火鍋
昨日の夕食は Hot Pot と呼ばれる鍋料理でした。食べ放題で、好きなものを注文するのですが、英語と中国語で書かれていてもよくわからない。やはり絵とそれぞれの注文の量ぐらいは書いておいて欲しいですね。

食べ始める前には写真を撮ったのですが、食べ物が来始めると忙しくて写真を撮るのを忘れていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ブログル招待状

スレッド
ブログル招待状 招待状はこちらから http:... 招待状はこちらから
http://jp.bloguru.com/home/request
最近毎日数件ブログルアカウントのリクエストが届くようになりました。でも多くは正しい情報を書かずに、自動的返信で招待状が送られると思っているのでしょうか、送ってきます。また、最近は携帯のメールアドレスからリクエスト送られる方も増えています。

ブログルは個人用にも使えますが、基本的に企業が広告なしに商用目的で使えるブログとして作られています。ですから携帯だけでブログルを作られても十分にご活用できないと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

タイニー君は天才

スレッド
水たまり嫌い 水たまり嫌い こっちから行こう こっちから行こう
タイニー君は、夏になると影のあるところを探して歩きます。雨期になると水たまりを避けて歩きます。それに比べてポンポン君はどこでも歩いてしまいます。やっぱりタイニー君は天才かも。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

PSP のオフィス第一号

スレッド
マーサーアイランド市 マーサーアイランド市
1987年に自分のアパートで会社を作って、家で仕事をしていたのですが、それでは終わりがないのでオフィスを借りる事にしました。その時に借りたオフィスがこのビルの2階のこちらから見て左端の1室。家賃が払える自信がなかったので、1年分払いきって安くしてもらいました。

ここに4年くらいいたのかな、ここを出るときにはこのビルの2階の半分くらいは借りていました。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり