記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

日本は寒そうですね。

スレッド
日本は寒そうですね。
日本は寒そうですね。ベルビューは暖かいですよ。ロサンゼルスは真夏の陽気ですね。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

1959 MB 220S Restoration Project

スレッド
1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj...
今日見に行って来ました。2日前とほとんど変わっていないと思います。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

会社でランチ

スレッド
会社でランチ 会社でランチ 会社でランチ
今日は月に一度の会社でランチの日、今日のお料理はマレーシア料理でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

カメラで遊ぼう 遠近感を出す

スレッド
処理前 処理前 処理後 処理後
レンズの小さなカメラだとすべてのものに焦点があって、遠近感がでないですよね。そこで PhotoShop のようなソフトウェアを使って焦点以外の部分をぼやかすことで写真に遠近感を出すことができます。私のアバターの写真をこれで処理してみました。違いがわかると思います。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

VPSが月々$6.50から

スレッド
VPSが月々$6.50から VPSが月々$6.50から
仮想サーバーのレンタル価格が月々$6.50なんて考えられますか?
月々$6.50といえば、日本円にして約600円、これが一昨年PSPINCの傘下に入った FAZEWIRE と呼ばれるホスティングサービスの価格なんです。
技術力をお持ちのユーザーで、何でも自分でできるというお客様は是非このサービスをお試しください。

http://fazewire.com

ちなみに日本で安いといわれる「さくらインターネット」のVPS価格表を比較のために表示いたしました。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

1959 MB 220S Restoration Project

スレッド
1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj... 1959 MB 220S Restoration Proj...
私と同じ年齢の1959年型ベンツのレストレーションが内装にうつりました。内装が全てはがされています。木のダッシュボードからシート、ドアパネル、天井まで全て入れ替えです。

下記の Facebook で見ることができます。

https://www.facebook.com/pages/Jimmys-Auto-Upholstery/135079519842573 (10 photos)
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

あきらめない

スレッド
あきらめない
昨日面白いことがあった。会社にあるコーヒメーカーの調子が悪かった。それを見た社員の一人が、昼休みに修理をはじめた。まずは掃除からはじめた。1カップ単位でコーヒーをつくるマシンだ。

何度やってもお湯の出が悪い。1カップ作るのに3回スタートしないといけない。意地になっているようにも見えたが、あきらめないで色々と分解しては組み立ててテストしている。私はそれを横で見ていた。

彼女は「絶対に100%直るか100%壊れるまで続ける」と言った。結果的にはノズルに溜まっていたコーヒのかすを取り除いて治ったのだが、自分で絶対に納得するまで続けるという気持ちが嬉しかった。

ソフトウェアを開発していると色々な壁にぶつかる。それを「絶対に100%直るか100%壊れるまで続ける」という気持ちでタックルすることは大切だと思う。人から喜ばれるものを作るのは誰でもできる。人から驚かれるものを作るから楽しいのだ。技術を超えた何かがあるから、人に興味を持ってもらえるのではないだろうか?
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

豆知識と広告はちゃいまっせ!

スレッド
豆知識と広告はちゃいまっせ!
東京で食べたブリガルアヨーグルト、フタの裏に豆知識と書いてあったので読んでみた。いろんなことを知るのがすきなので。でも読んでみてこれが広告だとわかってがっかり。豆知識ち言っても少しは知恵がついて欲しい。これじゃ意味が無いよ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

タイニー、ポンポン、ナノに会いに来てください。

スレッド
タイニー、ポンポン、ナノに会い... タイニー、ポンポン、ナノに会い...
シアトル近辺の方々へのお知らせです。

SPPINCでは、3月14日午後5時から7時までオープンハウスを開催いたします。コンピュータに関連したご質問に何でも答えさせていただきますので、お越しください。
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

100円ショップのすぐれもの

スレッド
100円ショップのすぐれもの 100円ショップのすぐれもの 100円ショップのすぐれもの
前回の日本出張で iPhone のスタンドをおみやげに12個買いました。その一つがこれ。かなり便利です。いつも思うのですが、100円でどうやってこんなものが流通経路に乗るのでしょうね。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり