アメリカでも売れると思います。まじで。
このような車のデコレーション、シアトルでしているところはどこにもありません。日本から輸入して売れると思います。
いまからネットで検索してみようと思います。
多くの Website が Wordpress で作られています。Open Source で色々なプラグインがあってプログラムの知識が少ない人でもホープページがつくれるという魅力があります。ただ、セキュリティ上大きな問題があります。Wordpress で作られたホームページはすべて同じアドレスからアドミニストレーターログインができます。そのため、簡単なパスワードを使ってしまうとすぐに乗っ取られてしまうのです。また、Wordpress は非常にポピュラーなので色々なハッキングツールが出回っていて、バージョンアップが遅れるとすぐにハッキングの対象になります。
このようにして乗っ取られたり、ハッキングされた時の責任は開発者ではなく、サイトの持ち主になってしまうのです。そのたびに開発者を雇ってはキングされたサイトを元にもどさなければいけなくなります。これにかかる管理・メインテナンス費用は決して安いものではありません。
セキュリティの問題から PSPINC では、Wordpress を使った開発はおすすめしませんが、ホスティング会社として Wordpress は使えませんという事は非常に言い難いのです。そこで PSPINC では、Wordpress に特化したホスティングサービスができないか、今模索しています。
また、もし Content Management System が必要なお客様には PSPINC 自社製の Web de Xpress というシステムをご案内します。http://www.webdexpress.com で無料でホームページを作ることができます。是非お試しください。そしてページが気に入ったら PSPINC のホスティングシステムに自社ドメインで引っ越してきてください。
http://www.dreamersi.com/jp/home
昨日会社に現れたアライグマ、今朝になても昨日と同じ所でうずくまっていました。そうしたら動物が好きな若者が来て、30kmほど離れたシェルターに連れて行ってくれるということでピックアップしてくれました。アライグマはもう動く元気も無いようですが、昨日あげたチキンはすべて食べていました。最期の食べ物だったのかな〜〜〜
シェルターは動物を殺さずに看病していくれる場所ということで、少し安心です。昨日もっと何かできたのかな〜〜〜と思っています。
会社の駐車場にアライグマが出現・・・と言っても元気がなくてゆっくりしか動きません。死にかけているのかな。少し動いては横になっています。可哀想です。
社員は皆怖がっていますが、私は可哀想なのが先です。ナマのチキンをあげました。美味しそうに食べていました。明日朝までに何処かに行ってくれていると嬉しいです。
今日の朝食は玄米に味噌汁をぶっかけたもの。結構おいしいかも。
Sent via bloguru mobile.
シーフードスープに小エビ入りのシーザーサラダ、それにフィッシュアンドチップ。ちょっと注文しすぎて食べきれませんでしたが、ここシアトル(Pacific Northwest)らしいランチでした。
注文してから揚げてくれるので出てきたらさくさくして熱くて美味しいのですが、ただ出てくるまでに時間がかかりすぎかな?値段的には、少しお高い感じでしたがシーフードだから仕方が無いのかな。隣にはシーフードのお店があって、中では日本酒も売っていました。
http://www.freshysseafoodmarket.com
今朝散歩した時に見た風景。なんかアメリカなのに日本みたい。それも昭和の日本のようです。なんかこの奥からおばあちゃんがでてきそう。
明日米国では夏時間が始まります。正式には Daylight Saving Time と言って、夏の日照時間を長く利用するために設けられた仕組みです。
PSPINC では http://www.clocklink.com と言う、指定したタイムゾーンの時間を時計としてグラフィックにあなたのホームページに表示する無料のサービスを行なっています。もちろん夏時間への変更も自動的に行われます。
PSPINC のバンカーリングを送料無料で $5.00 で発売しました。もちろん日本への送料も含みます。
PSPINC Bunker Ring for $5.00 (Free shipping anywhere in the western world).
http://japancentral.com
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ