ざざぶりのシアトルに帰って来ました。
着陸時にビデオ撮影したので御覧ください。
日本語の機内アナウンスメント聞こえます。
この787のウイングは綺麗ですね。しかもエンジンには Rolls Royce のロゴ。かっこよすぎます。
隣同士に並ぶと大きさに比較ができます。
787 乗るとそんなに小さくは感じないのですが 777 は大きいですね。
最後の日になって富士山が今朝見えています。
富士山が見えないでいるとなんか嫌な感じですが、ラッキーな感じがします。
今日のお昼は大塚商会のソリューションフェアで東京プリンスアネックスに行ってきました。オテルニューオータニからタクシーで行ったのですが、そこでハプニング。なんとプリンスではなくパレスホテルに連れて行ってくれました。運転手さん自分で目的地をプリンスと書いておきながらの失敗。メーターを止めて連れて行ってくれました。
今日は大塚商会の方々とランチ。美味しいお弁当でした。これでお仕事終わりです。明日夕方の ANA で成田からシアトルに帰ります。
赤坂プリンスの跡に新しいホテルが建築されています。
東京に新幹線で到着しました。
新幹線空いているのになぜか二人がけで私の横に座った人が東京までいました。
周りの開いた席に行ってくれればいいのに。
私は名古屋を過ぎて席を変わろう思ったのですが、その人が寝ていて・・・
今日は晴れていたのに富士山が見えなかった・・・残念。
2015.02.02
【総領事館からのお知らせ】
渡航情報(広域情報)〜イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起
(内容)
1.2月1日(日本時間),イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)を名乗る人物が,シリアで行方不明となっていた湯川遙菜氏に引き続き,後藤健二氏と見られる人物を殺害した映像がインターネット上で配信されました。
2.この事件は当地を含む各国のメディアでも多く取り上げられており,国際的に非常に注目を集めている事件であることや,最近はISIL又はISILの主張に賛同しているとみられる者によるテロが世界各地で発生していること等を踏まえれば,日本人,日本企業,及び,日本人学校等の我が国の関係機関や組織がテロを含む様々な事件に巻き込まれる危険があります。
3.つきましては、上記のような情勢を十分認識し、誘拐、脅迫、テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう、外務省が発出する渡航情報や総領事館からのお知らせ等及び報道等により最新の治安・テロ情勢等の関連情報の入手に努め、日頃から危機管理意識を持つとともに、状況に応じて適切な安全対策が講じられるよう心掛けてください。
4.在留届の情報は、緊急事態が発生した際に緊急連絡や安否確認のために活用されますので、常に最新の情報を届け出て下さい。もし在留届の内容に変更が生じた場合には「変更届」、帰国した場合には「帰国届」を、在留届の提出先に提出してください。
5.また、当地で在留届を提出している方でも、3ヶ月未満の期間で他国・他公館管轄地域を旅行・出張される場合には、外務省海外旅行登録「たびレジ」の登録をお願いいたします。
「たびレジ」を登録することによって、渡航先に関し外務省が発出する渡航情報や総領事館からのお知らせが配信される他、在留届と同じく、緊急事態が発生した際に、総領事館などからの緊急連絡や安否確認を行うことができるようになります。詳しくは下記ウェブサイトをご参照下さい。
(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
(問い合わせ先)
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
○在シアトル日本国総領事館
電話:(代表)206-682-9107 (メール) consul@se.mofa.go.jp
(外務省関連課室連絡先)
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)3680
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2306
○外務省 海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)
○在シアトル日本国総領事館
電話:(代表)206-682-9107 (メール) consul@se.mofa.go.jp
○在シアトル日本国総領事館ホームページ
:http://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/Japanese/index_j.htm
コンビニの100円コヒー・・・美味すぎ。
安い、うまい、はやい・・・すごいですね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ