取っ手の絵を見て気がついた。
やってみた。
今日近くの DYI のお店に行った。そこのトイレのドアにこんなものがついていた。よく見るとトイレのドアを足で開けるためのもの。トイレの後、手を洗ってドアのハンドルを持つことになんとなく違和感を持っていたのだが、これは面白い。こんなの見たことがありますか?
い た ち ぼ り
この字を見て読める人が何人いるだろうか?
関西人、いや大阪の人しかきっと読めない。このように世の中には地域に密接な関係を持った地名や言葉、生活習慣、仕事がある。インターネットのホームページだからといって世界中の人に見てもらう必要なんてない。必要な人に必要な情報を提供する、それが半径50kmでもかまわない。そう考えてゆくと、大きな一つのホームページを持つことも必要かもしれないが、地域に密接につながったホームページを複数持つこちだってありじゃないか?
面白い大阪の地名
http://j-town.net/ibaraki/research/votes/202436.html?fb_ref=default
アメリカの新聞広告・・・Big 5 と言うスポーツ用品店の広告の一部にこんな広告がありました。ライフルとショットガンです。おもちゃではありません。価格も、こんなものなんです。
頑張って炭水化物(お米、麺、お芋)を食べないように頑張っています。そうすこことで確かに血糖値は高くならないですね。でも炭水化物を食べないのは大変です。今日はサブウェイに行ってサンドイッチではなくツナサラダとコークを頼みました。これで約 $9.00 です。なんかファーストフードなのに高いな〜〜〜
テレビでマスターズをみています。タイガーがやっぱり崩れてしまった。寂しいですね。ミケルソンに頑張ってもらいたいです。
今朝からワンちゃん達を歩いて、その後皆んなをシャンプーして、早いけどワンちゃん達に食事を食べさせて、今ゆっくりしています。もう少ししたら会社に顔を出そうかな。
会社から車で3分でいけるメキシコ料理のお店。
最近流行りの Fast Casual とよばれるお店。日本にはメキシコ料理はまだ浸透していないようだが、アメリカでは労働者の食事という感じで広まっています。この店のお客さんの多くはメキシコ(中南米)から来ている労働者の方々です。
このお店は Taqueria El Rinconsito と言うのですが、美味しくて安い。今日糾問したポロアサド(チキンの焼き物)はこれで $5.99 なんですよ。絶対におすすめです。また、ブリートやソフトタコスも美味しいです。
Taqueria El Rinconsito
http://www.elrinconsito.com
今までの下着の広告
でも・・・・
これが現状・・・広告もこうなるみたい。
こうなるみたい。
最後に Web サイトをアップデートしたのはいつですか?
去年、3年前、5年前・・・ブラウザーも進化しています。また、今では多くのユーザーはあなたのページをPCではなく、スマートフォンやタブレットで見ています。あなたの Web はスマートフォンやタブレットに対応していますか?
PSPINC では自社開発の CMS(コンテントマネージメントシステム)を使ったホームページを短期につくり上げることができます。もちろんスマートフォンやタブレットブラウザーにも対応しているレスポンシブ(ブラウザーの大きさに自動で対応する)な Web 構築を提供しています。
Web サイトのアップデートをお考えでしたら是非 PSPINC にお声をおかけください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ