記事検索

はぁのブログ

https://jp.bloguru.com/haachan

フリースペース

東京へ

スレッド
東京へ
 
毎月東京へ交流分析の勉強に行っているのですが、今期講座は2月で終了。
次回は5月スタートで、しばらくはお休みです。
冬に東京へ行くと雪の世界から空が見える世界に移動することが楽しでした。
講座でお会いする方にしばらくリアルでお会いできなくなるので、次回お会いできることが楽しみです。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

ひさしぶりの新潟

スレッド
新潟らしい冬 新潟らしい冬 お祝いのチーズケーキありがとう... お祝いのチーズケーキありがとうございます!
コーチング仲間で懇親会を予定していた前日に久しぶりの大雪でした。
JRは全面運休のため、車で移動して参加しました。
ビールは飲まなくても楽しい時間でした。
ACC合格のお祝いでチーズケーキもいただきました。
あの時のセッションはよかったです。
そう言ってもらったことがとてもうれしかったです。
皆さまありがとうございました。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

薔薇の花まだ咲いています。

スレッド
薔薇の花まだ咲いています。
11月に咲いた薔薇がまだ咲いています。
葉の枚数は少なくなりました。
寒いということは、枯れる速度も遅くなるのですね。
いつまで咲き続けるか楽しみです。
節分を迎え新しい年になりました。
1日1日を大切にしていきます。
 

ワオ!と言っているユーザー

みみをすます。

スレッド
みみをすます。
ひさしぶりに図書館の絵本読み聞かせボランティアに行きました。
谷川俊太郎さんがご逝去されたこともあり、コーナーが設置されていました。
「みみをすます」を手にとってみました。
 
ひとつのこえにみみをすますことが
もうひとつのおとに
もうひとつのこえに
みみをふさぐことにならないように
 
「道で仏に逢えば仏を殺せ」この禅語に近いものの様に思えました。
優しく伝わってきました。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

今年の契約

スレッド
筋力を高めるための毎日の運動メ... 筋力を高めるための毎日の運動メニュー
昨年から腰痛を繰り返しています。リハビリテーション病院付属のスポーツセンターに通い始めてもまた腰痛を繰り返す日々で、しばらく休会していました。
1月から再開で今日が再スタート、TA交流分析のワークで契約を決めるワークがありました。そこで「腰痛を治す」契約を結びました。「サボタージュはストロークが不足になった時」と契約に書きました。さぼるパターンが分かると継続できます。
目標は春の登山です。

ワオ!と言っているユーザー

ICF ACC2年かかりました。

スレッド
写真はお正月に行ったお好み焼き... 写真はお正月に行ったお好み焼き屋さんです。 1年で取得予定だったのですが、... 1年で取得予定だったのですが、2年かかりました。
やっと一区切りです。
新しい年スタートで、今年の目標は一つ一つを大切にすることと、
今までとは違ったことスタートすることです。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

でんでんむしのかなしみ

スレッド
でんでんむしのかなしみ
気になっていた絵本を借りました。
新年なのにかなしいタイトルですが、生活に余裕があると気になっていた事を思い出して、手に取ることができた絵本です。
でんでんむしの殻には悲しみが詰まっています。
皆同じです。
そんな話をしてみるのはいかがですか?
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

ランチ

スレッド
ランチ ランチ
今年の年末年始はお休みが長いです。2日連続でランチを一緒に食べてくれる人がいました。
少し部屋を片付けたら、これからやることを考えます。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

フルーツサンド

スレッド

チョコバナナのフルーツサンドを食べました。ケーキとは違いしっかりと固いクリームで想像していたよりは食べやすかったです。
クリスマスケーキは食べないので今年の生クリームはこれで終了かもしれません。
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

山が白くなりました。

スレッド
山が白くなりました。 地面一面に落ちた銀杏の葉を投稿... 地面一面に落ちた銀杏の葉を投稿しようと思い写真を撮りました。
あわただしく毎日を過ごしているうちに、季節は冬になりました。
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり