毎年トマトとゴーヤを植えます。
トマトは枯れてしまいましたが、去年は育たなかったゴーヤが少し取れました。
友達何人かに渡したら、桃やビールやモロヘイヤを貰いました。
コロナ自粛で友達に会う事も少なくなったけど、久しぶりに会いました。
4連休はコーチングの基礎講座の参加、思考、行動、感情で感情が苦手な私としては意識しないと感情の質問はしない。
フィードバックで気持ちを聞いて欲しかったと言われ、そういえば前も行動のできることばかり聞いていたというがあったなと思い出した。
意識して聞かなくては!
夜はセッション練習会に参加、先生を相手にコーチをさせてもらい、始まる前は緊張したけど、セッション中は見えるものを伝える事に集中しました。
クライアントとしては先生のコーチング受けられてお得な気分でした。
さて連休も明日で終わりですね。
写真は先週行った月山です。
家の近くの紫陽花が咲きはじめて、見に行きたいと思って紫陽花が有名な護摩堂山に数年ぶりに行きました。
以前より紫陽花が減った気がしましたが、満開できれいでした。
鎌倉に行って紫陽花を見たいなと思っています。
コロナが落ち着いたら行かなくては!
登山というほどではない1時間程度の山ですが、先日買った登山靴を試し履きしました。
距離が短いので特に違和感なく履けました。
ZOOM講座参加の週末を続けていたら、山に行きたくなりました。
ゆっくり歩きながら、歩いて、これから先何をしようかなと考えてました。
新緑きれいでした。
ぶな林がきれいでした。
小学校の頃オープンしたスーパーが移転した。
開店の粗品がなぜがひよこで育ってニワトリになり、小学生の私には手に負えなくなり、父が籠に入れ自転車の荷台につけて、肉屋さんに連れて行った。
父親に聞いてたけれど覚えていない。
姉は鳥小屋を作ってもらったとか、魚肉ソーセージを食べされせたとか覚えていた。
移転後新装オープンしたスーパーに父親を連れて行く。
歩けないので新しい場所は大変だろうと思う。いつも買うお惣菜の場所に連れて行く。
これもいつか幸せの記憶になるのだろう。
吉野朔実さんの漫画に記憶の技法という話があります。
放送大学の記憶の錯覚とフォールスメモリを読んでいたら、その話を思いしました。
小さい頃デパートで迷子になっていた記憶は自分の記憶なのか?「パイナップルが好き」と母が話す自分と、パイナップルが嫌いな自分。
人は作られた記憶を信じる様になっていく。
思い込みが真実になる。
今年は2月に大峰山の登山口まで行きました。
今日は同じ場所に行ったので冬と春の比較写真UPします。
カタクリ満開の時期は終わりましたが、スミレきれいでした。
先週は晴天で福島の花見山にお花見に行きました。
今年は桜の季節が早く、既に散り始めていましたが、桃、ピンク、赤、黄色、白と色とりどりのお花がきれいでした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ