記事検索

たいぞーのブログ

https://jp.bloguru.com/tigertaizo

フリースペース

大切な人を励ます「あいうえお作文」メーカー

スレッド
大切な人を励ます「あいうえお作...

面白いサイトを発見したので、ご紹介です。

大切な人を励ます「あいうえお作文」メーカー


早速私も「たいぞー」でやってみました!!

トップ画像が結果になります。

「態度」と来ましたかぁ・・・。

アール・ナイチンゲールのオーディオブックで聴いた「マジック・ワード」でも「態度」と言っておられました。


自分の機嫌は自分でとりながら、人としていい態度を取り続けていきたいものですね。

#Webサービス #言葉

ワオ!と言っているユーザー

仕事始め!

スレッド
仕事始め!

昨日ではありますが、1/5から仕事がスタート!

長期休暇最後の睡眠は、いつも乱れていたため、なかなか寝付けずに、かなり寝不足でスタートすると相場が決まっていたのですが、昨日はまったく問題なしでした!!

その理由は、休みでもほぼほぼ5時~6時半の間に起きていたからなんです!!

早起き、サイコー!!!

すばらしいです!!

というわけで、初日からスピーディーに仕事をこなせることができました。

ちなみに、朝いちに行った Points of Youのパンクダムは、トップ画像の通り。

まさに、新年にふさわしいカード、言葉・・・。

特に新しい習慣を増やすつもりは無いですが、これまで大切にしてきた習慣を1つずつ丁寧に愛情込めて、継続していくだけですね。



#睡眠 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

コーチングテキスト、レコーディング完了!

スレッド
コーチングテキスト、レコーディ...
昨年末、コーチングの資格を無事に取得できました。

後は、コーチングを継続していけば、レベルアップはしていくと思うのですが、毎日、コーチングを忘れない「仕組み」が必要だと思っていて、テキストを朗読したものを毎日聴く習慣をやってきました。

しかしながら、このテキスト朗読音声が途中だったので、年始早々にレコーディングを再開しまして、ついにコンプリートできました!!!

セッションの掛け合いの部分は、息子の協力を得ての録音。

この毎日テキストを聴く習慣、ホント強力なんですよね。

「コーチとして、どう1日を過ごせたか?」

そう振り返る習慣にも役立っています。

具体的なやり方につきましては、別ブログの「IT習慣家ブログ」の方に公開しましたら、お知らせいたしますね。

#gcs #コーチング #習慣

ワオ!と言っているユーザー

上手に会話する10の方法

スレッド

毎週1本のTED動画を観ると、去年?一昨年?頃から続けていますが、適当に選んでいると、最高なプレゼンに目を奪われることがあります。

それが昨日、訪れました!

『10 Ways to Have a Better Conversation』(Celeste Headlee)



もちろん、日本語訳付きで観たので、上手に会話する10の方法を抜粋しておきますね。

1. マルチタスクをしない。会話に集中する
2. 一方的に話さない
3. オープンエンドクエスチョンをする
4. 関係ないことを思いついても流す
5. 知らないことは「知らない」と言う
6. 相手の体験が自分のと同じだと思わない
7. 同じことを繰り返さない
8. 細かいことにこだわらない
9. よく聴くこと
10. 簡潔に話す


もう、すべて重要だと思うんですが、特に「目からウロコ」だったのは、6番の「相手の体験が自分のと同じだと思わない」です。

「うん、うん、わかるよ。俺も似たような経験をしてさ・・・(あーだ、こーだの経験談)」

このような会話を何度もしてきました。

同じ経験など、二つとないということなんですね。

名著『LISTEN』を読んで、聴く大切さは痛感しているし、コーチングを通してオープンクエスチョンの効果を学んだところ。

この10点すべてに共通することは「相手に関心を向ける!」ということなのかもしれません。

相手にフォーカスする、またも原点に返らせてくれる名プレゼンをストックできて、新年早々最高にハッピーな気持ちになりました😄

#TED #聴く

ワオ!と言っているユーザー

ハチドリのひとしずく

スレッド
ハチドリのひとしずく

いつも元旦は、前日の夜ふかしの影響もあり、お昼近くまで寝ているのが毎年の慣習だったのですが、今年は5時に起きました。

理由は、参加させていただいている「わらしべ読書」のコミュニティの朝活に参加するため。

尊敬する「わらしべ読書(旧:ビリ読)」の考案者の川原さんが参加されるとのことで、背筋を伸ばして、PCの前でスタンバイ!

川原さんのお話は、いつも感動を与えてくださいます。

大河をつくるには一滴が大事。
一滴一滴はそれほど大したことではないし、何のちからもないかもしれないが
その積み重ねが大河になる


今回は、自分の1日の「一滴」を全力で振り絞ってほしいというメッセージでした。

このお話を聞き、すぐにある本を本棚から取り出しました。

その本のタイトルが『ハチドリのひとしずく』です。

今年の自分には、いったい何ができるのだろう?

毎日絞りだす「一滴」は、どのくらいの量で、どんな質なのか?

誰にも平等に与えられた1日24時間をどのように使っていくか、この休みの間に、今一度考えて、しっかり再設計していこうと思っています。

#わらしべ読書 #読書

ワオ!と言っているユーザー

Netflixの罠

スレッド
Netflixの罠

新年早々、年末に契約した「Netflix」をずっと観てしまいました。

とりあえず、ずっと観たかった『浅草キッド』『イカゲーム』。

確かに面白い!!!


はっきり言って中毒性がありますね。

特に『イカゲーム』は、『24』を観たときの感覚で、1話みたら、「さあ、次も観たい!」となってしまいます。

2021年は、ほとんどドラマや映画を観ることなく、がむしゃらに勉強やらオンラインイベントを中心に生きてきましたが、このまま「Netflix」を契約し続ければ、自分のお気に入りの人生に近づくことはできないと痛感しました。

というわけで、契約は1ヵ月限定です。

『ジミー』『全裸監督』あたりもチェックしたいですよねぇ~。

う~ん、悩みどころです。

自分で契約したとはいえ、これは「Netflixの罠」と言えるでしょうw

#Netflix

ワオ!と言っているユーザー

お気に入りの人生!

スレッド
お気に入りの人生!
新年、明けましておめでとうございます!

2022年に入る前に、自分の「お気に入りの人生」を更新しましたので、ここで発表したいと思います。

たいぞーのお気に入りの人生


一隅を照らす「魂」の名キャッチャーとして、人の成長をサポートしながら、自分も高度成長している人生。
自分がいることで、世界の幸せ総量が増え続けている!!


他者貢献しながら、自分も成長したい! 世界に存在している以上、世界平和に貢献したい! その2点がテーマです。

息子の勉強をこまめに見る、コンビニの店員さんに「ありがとう!」と伝えるなど、できることは無限にあるはずです。

まずは自分が確実に選択できることを、進んでやっていく。

それだけです。


人生の目標を発表したところで、今年もよろしくお願いいたします!!!

#わらしべ #夢 #目標 #読書

ワオ!と言っているユーザー

やりたいことリスト 2021 のふりかえり

スレッド
やりたいことリスト 2021 ...

今年最後の日。

いろいろと「ふりかえり」をしたいのですが、まだ2021年は1日残っているぜ!! と心の中で叫んでいるたいぞーです。

とはいえ、今年作成した「やりたいことリスト2021」だけでも精査してみました。

100個のやりたいが、いったい何個クリアできたのでしょうか?

数えてみたところ、40個達成でーーす!!

40%、多いのか少ないのか、実現できるレベルにもよるので何とも言えませんが、コロナの影響でチャレンジできないものもあったので、個人的にはかなりできた方だと思っています。


特に嬉しかったTOP3を発表します。

* 息子たちの野球レギュラー獲得を支援する
* GCS認定コーチになる
* IT習慣家のブログを立ち上げる

息子たちのサポートが悔いなくできたこと、年初にはなかった目標ですが、認定コーチになれたこと、さらに新しいブログを始められたこと。

この3点が特に良かったかと思っています。

ブログについては、IT習慣家の他に、この「たいぞーブログ」も10/30から開始して、毎日投稿を継続できているのもGood。

できなかったことは、平均体温36度台、マラソンのタイム更新などカラダ面のものが多い印象です。来年に持ち越しですが、習慣の力で何とかしたいと思っています。


最後に、今年は時間の流れがゆったりしていた印象でした。
それだけ充実していた1年だったのでしょう。

来年は、今年以上にゆったりとした時間を「いまここ」精神で味わいながら、やりたいことリスト2022を1つでも多く達成できるように、全力で生きてやろうと思っています。

ま、今日はダラダラ酒でも飲みますよ。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!!!
#ふりかえり

ワオ!と言っているユーザー

オンラインサロン早起き部に毎朝300回の歌詞を投稿してみた

スレッド
オンラインサロン早起き部に毎朝... オンラインサロン早起き部に毎朝...

今年からJOINさせてもらっている三浦将さんの「習慣塾オンラインサロン」。

三浦将 オンライン「習慣塾」 - リザスト


その中に「早起き部」という部活があります。

そこでは、サロンメンバーさんが、毎朝「何時に起きました」という投稿をアップされていたのです。

入部以来、私も投稿してきました。

そのおかげで、今では4時30分~5時30分に起きることができるようになったのですが、せっかく投稿するなら、何か新しいことをしよう!と決めたが、2月下旬頃。

「そうだ! 自分は音楽が好きだから、毎朝、曲の歌詞をアップしていこう」と決めました。

自分に課したルールは、次の2つ。

* 300回になるまで続ける
* アーティストはダブらないようにする(同じ人でもユニットが異なれば良しとする)

結果的には、3月15日から12月25日までは、毎日欠かさず投稿。
クリスマスの日に、めでたく300回を達成できました!

OKでございまーーす!!

歌詞をアップするまでのマイ・ルール


歌詞は、前日の夜に準備していました。寝起きだと、なかなか歌詞が浮かんでこなかったので・・・。

基本的には、頭をリラックスさせて、脳裏に浮かんできたメロディを拾うイメージ。

最初は自分が過去に聴いていた曲が流れてきて、サクサク歌詞を取り出せました。

浮かんだ歌詞は、インターネットの歌詞検索サービスを使って、Googleスプレッドシートに入力。
翌日にこのシートからサロンのコミュニティのRoomに投稿(貼り付け)していきました。

曲を決めたなら、必ずその曲を1曲聴くこと! フルコーラスで。

音楽サブスク「Youtube Music」でだいたい聴けましたが、ない場合は動画のYoutubeを頼りました。

問題は、アーティストをユニークにしなければならない点。

200回目以降は、相当きつかったのですが、これが楽しくて仕方なかったんですねぇ~。

スプレッドシートからGlideを使って、スマホアプリ化し、過去の投稿したアーティストかどうかを検索する仕組みを導入。

夜では無く、日中にふと曲が流れてくることがあり、そのアーティストは過去の掲載したか?どうかをサクッと調べるのには相当役立ちましたね。

たとえば「としちゃん」をアップしたかな?と思ったら、アーティスト名を入力して検索。
投稿済みなら、検索される仕組みです。


この「仕組み」のおかげで、ダブらずに投稿できたと思っています。

この活動から学んだ3つのこと


せっかくなので、スリーチョイスしておきます。

(1) 直感力がアップした(かも)


曲を思い出すのは、自分の歴史にアクセスするわけで、まさに無意識との交信でした。

その無意識にアクセスする習慣は、きっと直感力がアップしたと勝手に思っています。

やればやるほど、曲を取り出す時間が短縮できてきたのが、そう思える理由です。

おかげで、何かとアイディアが出やすくなったと思います(いいアイディアかどうかは別問題ではありますが)。

(2) やりきる力がついた(かも)


300日もあると、調子の悪い日もあったわけで、なかなか曲が出てこない!

出てきたとしても、いつも同じバンドの曲だったりと、苦しい日は何度もありました。

しかし「必ず投稿する!」と決めたわけですから、やらないわけにはいきません(誰に頼まれたわけではありませんがw・・・)。

そのおかげで、やりきる力もアップしたはず。

特に二日酔いのときは、相当キツかったなぁ~(自業自得なので、まったく言い訳になりませんね)。

(3) 音楽の素晴らしさを再認識できた!


曲がアンカーとなり、サロンメンバーさんがご自身の想い出にアクセスされる機会が多くあったように感じています。

何か行動することで、こういった反応が返ってくると、ホント嬉しかったですね・・・。

双方向であるのも、サロンの魅力。

そして何よりも、これまで自分が生きてきた中で、聴いてきた楽曲達に再度触れることができて、懐かしくもあり、さらにまた新たな良さに気づくことができたりして、「音楽って最高!」という気持ちが一層強くなったんですよね。

また「YOASOBI」や「藤井風」など、新しいアーティスト達との出会いも、より刺激的な年にしてくれました。

たいぞーベストセレクション


最後に300曲の中から、今勝手にセレクトした10曲をご紹介します。

思い出深い10曲になりました!

* 筋肉少女帯 - 戦え、何を、人生を!
* 岡本真夜 - TOMORROW
* 中島みゆき - ファイト!
* 猪苗代湖ズ - I love you & I need you ふくしま
* UP-Beat - ANGEL'S VOICE
* おかん - 人として
* ビートたけし - 浅草キッド
* YOASOBI - 群青
* 藤井風 - 帰ろう
* たいぞー - 甘口カレー

まとめ


普段の主食は、ハードロック/ヘヴィメタルなのですが、今回の活動を通じて、日本のアーティストの素晴らしさを再発見できました!

訳のわからない企画を約1年、飽きもせずできたのは、やはり見てくれている仲間がいるからこそだと思っています。

来年はまた別のネタで、300回やりきる予定です。

また来年、このブログでご紹介できると嬉しいですね。
#オンラインサロン #習慣 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

2022年、飛躍するためのコーチ

スレッド
2022年、飛躍するためのコー...

今月、GCS認定コーチになれました。

コーチングを通して、聴くことの大切さを学んだと同時に、
目標を達成していきながら、人として成長していく素晴らしさを知りました。

まずは、自分自身が飛躍しなければならい!と考え、
2022年 1月から、ついに私もコーチをお願いすることにしたのです!

仕事面、運動面、プライベートなどなど、テーマは固定しなさそうですが、
まずは半年間、しっかりとサポートしていただきながら、コーチとしての振る舞いなどを学ばさせていただくつもりです。

どんな1年になるのだろう? 

今から楽しみで仕方ありませんね!
#コーチング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり