記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

「梶コレクション展 色彩の宝石、エマーユの美」 in  国立西洋美術館

スレッド
リーフレット リーフレット シャルル・ぺルタン <グランド... シャルル・ぺルタン <グランド・オダリスク>に基づくエマーユ絵画 アルフォンス・ミュシャのポスタ... アルフォンス・ミュシャのポスター ガラスや陶磁器など ガラスや陶磁器など ヴィクトル・サバティエ インク... ヴィクトル・サバティエ インク壺付きこうもり形ペントレー(ブロンズ)
 先日、国立西洋美術館の常設展を見に行きました。その版画素描展示室で行われている(本日まで)「梶コレクション展 色彩の宝石、エマーユの美」です。実は、4月にも新入生のオリエンテーションの引率で西洋美術館へ行きましたが、美術館の外で学生を誘導する係だったため、中に入れず、見れませんでした。
 この展覧会では、昨年12月にジュエリーアーティストの梶光夫氏から寄贈された約150点のエマーユ・コレクションをすべて展示されているようです。エマーユとは七宝のことだそうで、制作年代は19世紀後半から20世紀初頭のアールヌーヴォー作品がメインです。ということで、梶氏が所有しているガレやドームのガラス作品、ミュシャのポスター、そして、ルイ・マジョレルの家具なども展示されていました。
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

満月

スレッド
満月
 昨日、0時30分頃撮影した月齢16.5の朧の満月です。一昨日は雨でまったく撮影できず、昨日も雲に隠れていてなかなか撮影で来ませんでしたが、寝る前にちょっと南の空を覗いたら、一瞬顔を出し、ラッキーにも撮影できました。なお、ストロベリームーンというようです。
#お月様 #満月

ワオ!と言っているユーザー

梅の実 その2

スレッド
https://jp.bloguru.com/kai/5301... https://jp.bloguru.com/kai/530120/2025-05-23
 先月、収穫した梅の実をひとつとアップしましたが、なんと一昨日の朝、さらにふたつ落ちていました。ということで、今年は計3個の梅の実が収穫されました。只今、我が家のダイニングでは梅の甘い良い香りが漂っています。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

アジサイの花

スレッド
ひ ふ
只今、我が家のアジサイの花が満開です。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

嬉野焼 立ち雛文桜花形中皿

スレッド
嬉野焼 立ち雛文桜花形中皿
 一昨日、嬉野茶「うれしの茶ちゃ丸」をアップした時に、実は嬉野焼を落札して、昨日、無事、佐賀県から届いた、富永源六製の「立ち雛文桜花形中皿」である。横幅は約22.5㎝ある。時代は明治25年から40年頃で、黒、グレイ、茶、緑、紫の5色の釉下彩で雛人形 立ち雛が描かれている。なかなか面白いデザインで、珍しいものである。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

南天の花

スレッド
南天の花
只今、我が家の南天の花が満開です。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

嬉野茶 うれしの茶ちゃ丸

スレッド
嬉野茶 うれしの茶ちゃ丸
 長男が、佐賀県の嬉野へ行ってきて、「うれしの茶ちゃ丸」という焼き菓子をお土産に買ってきた。説明によると、 ピュイ・ダムールという洋菓子工房が創作した、嬉野茶を使用した洋菓子の素材を取り入れた和菓子だそうです。生クリームが入っているので、ちょっと洋菓子ポイ、お饅頭かな。美味しかったです! 
嬉野焼といえば、釉下彩磁器の源六製ですね。よい窯です。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

百合の花

スレッド
4輪 4輪 カイと一緒に カイと一緒に
母親が植えた百合の花が満開で、2輪ほど玄関に飾り飾りました。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

ガルーダ・カフェ その2

スレッド
Cah Kangkung(空心... Cah Kangkung(空心菜の炒め) Tumis Sayur(野菜炒... Tumis Sayur(野菜炒め)
野菜炒めです。 どれも、美味しいかったです!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ガルーダ・カフェ その1

スレッド
Soto Ayam (チキンス... Soto Ayam (チキンスープ)
中に入っていたタフ(揚げ豆腐)がおいしい
Kulit Ayam (鶏肉の... Kulit Ayam (鶏肉の皮)
ビールつまみにちょうど良い
Bebe Betutu (アヒ... Bebe Betutu (アヒル)
打ち上げで食べたインドネシア料理です。まずはお肉。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり